BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
アウトモビリ・ランボルギーニの売上が 10 億ユーロを超える
2017年度(2017年12月期)、アウトモビリ・ランボルギーニS.p.A.は、世界販売台数を3457台から3815台へと10%拡大させ、販売台数を2010年の1302台から約3倍に伸ばし、7年連続の...
輸入車情報
2018.03.20
トヨタ 元町工場に燃料電池フォークリフト20台導入&専用の水素ステーション新設など、工場における水素利活用を加速
トヨタ自動車は、愛知県豊田市の元町工場に、豊田自動織機製の燃料電池フォークリフト(FCフォークリフト)を、3月16日までに20台導入するとともに、元町工場内にFCフォークリフト専用の水素ステーションを...
日本車情報
2018.03.20
日産 フェアレディZに「Heritage edition」を追加
日産自動車は2018年3月19日、東京オートサロン2018で参考出品していたフェアレディZ「Heritage edition」を追加し、5月11日より発売すると発表した。
日本車情報
2018.03.19
住友ゴム 2018年のダンロップ、ファルケンのモータースポーツ活動計画を決定
2018年3月16日、住友ゴムは、2018年度のモータースポーツ活動計画を決定、発表した。2018年も国内外の幅広いカテゴリーにタイヤ供給を行ない、ダンロップ、ファルケンの両ブランドの価値向上とタイヤ...
レース・イベント情報
2018.03.18
アケボノ マクラーレンF-1などにブレーキを供給
2018年3月15日、アケボノブレーキは2018年のモータースポーツ活動計画を発表し、これまで同様にマクラーレンF-1チームにブレーキを供給するなど、グローバルにモータースポーツ活動を展開する。 (さ...
サプライヤー情報
2018.03.18
ロータス エヴォーラのミッドレンジの新型として「GT410 スポーツ」を発売
エルシーアイは、2018年3月15日より全国の正規販売代理店において、ロータス・エヴォーラ GT410 スポーツの販売を開始する。
輸入車情報
2018.03.18
スバル 新型フォレスターがニューヨークショーでワールドプレミア 日本発売は2018年夏
2018年3月14日、スバルは3月28日〜4月8日にわたり開催されるニューヨーク国際自動車ショーで、新型「フォレスター」(米国仕様車)を世界初公開すると発表した。
レース・イベント情報
2018.03.18
ブリヂストン 那須工場で見学者向けにタイヤ製造VRを使用開始
2018年3月15日、ブリヂストン那須工場は、2018年2月から工場見学に来た人達がVR(バーチャルリアリティ)でタイヤ製造を視覚体験できるコーナーの、運用を開始したと発表した。製造体験VRの導入はブ...
サプライヤー情報
2018.03.18
横浜ゴム クイズに答えて豪華賞品が当たる「雨の日ドライブクイズ プレゼントキャンペーン」第1弾
2018年3月15日、横浜ゴムは国内タイヤラベリング制度の、ウェットグリップ性能「a」獲得数230サイズ突破を記念し、オープン懸賞の「雨の日ドライブクイズ プレゼントキャンペーン」第1弾を実施すると発...
サプライヤー情報
2018.03.18
スバル モータースポーツ・ジャパンにスバルの歴史的クルマを出展
2018年3月15日、スバルは4月14日〜15日に東京・お台場(東京都江東区青海)の特設会場で開催される、モータースポーツの祭典「モータースポーツ・ジャパン2018 フェスティバル in お台場」(主...
レース・イベント情報
2018.03.17
過去の蓄積なくして、満足度の高いEV車は造れない 開発者インタビュー
新型リーフ テクノロジー詳細解説と魅力探訪 Vol.5 これまで新型リーフについて、技術的な詳細解説や走行性能を体験しての魅力などをお伝えしてきたが、今回は開発責任者にインタビューをし、開発裏話やEV...
気になる新車
2018.03.16
日産 イオンモール座間に「NISSAN ZAMA INFORMATION CENTER」を開設
日産自動車2018年3月16日、同日に開業する大型商業施設「イオンモール座間」(神奈川県座間市広野台2-10-4)に、「NISSAN ZAMA INFORMATION CENTER」を開設すると発表し...
日本車情報
2018.03.16
水素社会の推進に向け、Hydrogen Council(水素協議会)に複数のグローバル企業が新たに参画
ベルギー・ブリュッセル−Hydrogen Council(水素協議会)にアジア、北米、欧州の11企業が新たにメンバーとして加わる。石油・ガス、エネルギー、科学・テクノロジー、そして自動車の分野の国際的...
日本車情報
2018.03.15
トヨタ グローバルの主軸エンジン ダイナミックフォース・エンジンは世界トップの最高熱効率と高出力を両立
2018年2月26日、トヨタは最新プラットフォームTNGA用の新2.0L 4気筒エンジンと組み合わせた新世代THS Ⅱと、新開発トランスミッションを発表した。今回はまず新開発された2.0Lエンジンと、...
Automobile Study
2018.03.15
無限 2018年のスーパーGT、スーパーフォーミュラのチーム体制を発表
2018年3月12日、チーム・ムゲンは2017年に続き、メインパートナーにモチュールとジョイントし、今シーズンも 「MOTUL MUGEN NSX-GT」でスーパーGT選手権、GT500クラスに参戦す...
レース・イベント情報
2018.03.15
アウディ 新しいCO2フリーの合成燃料「e-ガソリン」のテストが進行中 合成ディーゼル燃料もまもなく実現する
雑誌に載らない話vol224 2018年3月12日、アウディは、これまでのe-ガスの研究開発、実証実験に続き、「e-ガソリン(e-benzin)、e-ディーゼル燃料の可能性を確信し、これらe-フュエル...
雑誌に載らない話
2018.03.15
クラリオン 車載用HMI「Quad View」が「IAUDアウォード2017」を受賞
2018年3月12日、クラリオンの車載用HMI(Human Machine Interface)「Quad View(クワッドビュー)」が、「IAUDアウォード2017」(主催:一般財団法人国際ユニヴ...
サプライヤー情報
2018.03.15
パナソニック 中国・大連の車載用リチウムイオン電池工場が出荷を開始
2018年3月13日、パナソニック・オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、中華人民共和国・大連市にある車載用角形リチウムイオン電池工場で量産出荷を開始し、出荷式を挙行したと発表した。 (さ...
サプライヤー情報
2018.03.14
マツダ 2018年ドライビングレッスンと参加型モータースポーツの協賛計画を発表
マツダは、マツダ車愛用のユーザーがより一層「走る歓び」を体感できるよう、ドライビングレッスンイベントと参加型モータースポーツイベントの2018年の協賛計画について発表した。
日本車情報
2018.03.14
DS3の1.6ターボ+6速MTを手に入れる最後のチャンス
プジョー・シトロエン・ジャポンは2018年3月12日、限定モデルのDS 3 PERFORMANCE LINE MT FINAL VERSIONを発表し、全国のDS STORE、DS SALON、DS ...
輸入車情報
2018.03.13
<
1
…
326
327
328
329
330
331
332
333
334
…
652
>
スタッフ通信
3/29(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/22(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/15(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
BYD この価格で!? クラスを超えた機能・質感・運動性能を持つ SEALION7【試乗記】
SUBARU ニューヨークモーターショー2025で新型アウトバックやフェイスリフトしたソルテラを発表
SUBARU 新型6代目フォレスターを発表 ハイブリッドとターボをラインアップ
【SUPER GT2025】第1戦 岡山国際サーキット300kmRace SUBARU BRZ GT300 何がどうした?最終ラップの最終コーナー インサイド
テスラ モデルY 高効率化を目指すとシンプルになっていく?!【マニアック評価】
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話