BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
アイシン・グループが「北京モーターショー2018」に共同出展
2018年4月10日、アイシン・グループは、4月27日(金曜日)から5月4日(金曜日)まで、中国国際展覧中心新館(中国・北京市)で開催される「北京モーターショー2018」に共同出展すると発表した。 (...
レース・イベント情報
2018.04.12
クラリオン フルデジタルサウンドのハイレゾ・フルデジタルツィーター「Z2H」を発売
2018年4月9日、クラリオンは、車載用フルデジタルサウンドシリーズの新製品、ハイレゾ・フルデジタルツィーター「Z2H」(2本1組、希望小売価格:5万7000円・税別)を、国内外のカーオーディオやホー...
サプライヤー情報
2018.04.12
パナソニック 車載事業の開発強化に向けAZAPAと資本業務提携
2018年4月10日、パナソニックとAZAPA(本社:愛知県名古屋市 代表取締役社長CEO:近藤康弘)は、これまで、小型EV向け電動パワートレーンの開発で培ってきたモデルベース開発における協業関係をさ...
サプライヤー情報
2018.04.12
東洋ゴム SUV用タイヤ「OPEN COUNTRY」シリーズ2製品を発売
2018年4月10日、ピックアップトラック/SUV用タイヤのグローバルブランド「OPEN COUNTRY」シリーズの国内市場向けのオンロードSUV用タイヤ、「OPEN COUNTRY U/T」を新たに...
サプライヤー情報
2018.04.12
全国の道の駅をエリア別で紹介してくれる「道の駅ガイド」発売
昭文社は、道路休憩施設情報ガイドの新刊として「道の駅ガイド」シリーズ全7点を2018年4月11日より全国の書店で発売した。
道路・交通
2018.04.12
ランボルギーニ・スーパートロフェオ・アジアで新モデル「ウラカン・スーパートロフェオEVO」がデビュー
4月14日より開幕される2018年のランボルギーニ・スーパートロフェオ・アジアシーズンで、新モデル「ウラカン・スーパートロフェオEVO」がデビューする。
輸入車情報
2018.04.12
マツダCX-8 2017年度JNCAP予防安全性能評価にて全項目で満点・最高ランクを獲得
マツダは、先進安全技術「i-ACTIVSENSE(アイ・アクティブセンス)」を搭載した「マツダ CX-8」が、2017年度自動車アセスメント(JNCAP)予防安全性能評価において、すべての評価項目を満...
日本車情報
2018.04.12
日産/ニスモのオリジナルグッズにニューアイテムが登場
日産自動車は2018年4月11日、オリジナルグッズ2018年春夏モデルとして「NISSANcollection」に32点、「NISMOcollection」に72点の商品を新たに追加し、4月17日より...
日本車情報
2018.04.11
フォルクスワーゲンのブランド体験キャンペーンを二子玉川で開催
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2018年に国内各地でブランド体験キャンペーン「Play On!」を展開し、クルマだけではなく、暮らしや趣味といった幅広いテーマにおいてフォルクスワーゲンらしい...
輸入車情報
2018.04.11
ホンダ 米国での「ホンダ センシング」搭載車の累計販売台数が100万台を突破
ホンダの米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターは現地時間2018年4月10日に、先進の安全運転支援システム「ホンダ センシング」搭載車の、米国における累計販売台数が100万台を超えたことを発表し...
日本車情報
2018.04.11
スズキ インド・グジャラート工場生産車の輸出開始
スズキは2018年4月10日、インドの四輪車生産の100%子会社「スズキ・モーター・グジャラート(SMG)社」で生産した新型スイフトの輸出を開始した。今回、輸出したモデルは2018年1月からSMG社で...
日本車情報
2018.04.11
三菱 北京国際モーターショーで「MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPT」を中国初披露
三菱は、2018年4月25日〜5月4日まで中国・北京で開催される「第15回北京国際モーターショー」において、三菱のブランド・メッセージ “Drive your Ambition” を体現するコンセプト...
レース・イベント情報
2018.04.11
マツダ 北京モーターショーに「CX-8」を参考出品
マツダは、4月29日から5月4日に一般公開される「北京モーターショー2018」に、新型3列シートクロスオーバーSUV「マツダCX-8」を参考出品する。また、「ロードスター RF」「CX-5」「アテンザ...
レース・イベント情報
2018.04.11
スバル 新型フォレスター北米仕様が日本で初披露 日本仕様の正式発表は6月、発売は9月か?
[caption id="attachment_167020" align="aligncenter" width="600"] 日本で初披露された北米仕様の新型フォレスター[/caption] 20...
気になる新車
2018.04.11
スーパーGT開幕戦2018 岡山国際サーキットで見せたSUBARU BRZ GT300の信頼のパワートレーン、先進のエアロダイナミクスの融合とは
スバル STIの先端技術 決定版 Vol.12 4月7日、8日に開幕したスーパーGT選手権で、SUBARU BRZ GT300のセットアップを取材してきた。エンジン制御、空力のセット、サスペンションな...
レース・イベント情報
2018.04.11
日産 NV100クリッパー「チェアキャブ」を発売
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは2018年4月9日「NV100クリッパー」にライフケアビークル(LV)「チェアキャブ」を新たに設定し、日産の販売会社を通じて6月より全国一斉に発売すると発...
日本車情報
2018.04.09
日産 北京モーターショー2018出展概要
日産自動車は2018年4月9日、2018年の北京モーターショーショーにて「日産 インテリジェント モビリティ」を体現する最新の商品と先進技術を代表して、100%電気自動車のクロスオーバーコンセプト「日...
レース・イベント情報
2018.04.09
BMW 新型i8クーペ、i8ロードスターを発売
ビー・エム・ダブリューはプラグイン・ハイブリッド・スポーツ・カーBMW i8(アイ・エイト)に、クーペ・モデルである新型BMW i8 クーペを、さらに、オープン・モデルである新型BMW i8 ロードス...
輸入車情報
2018.04.09
トヨタ 新開発のTNGA用のパワートレーン 次期型カローラで採用しグローバル展開
トヨタは2018年2月にTNGAプラットフォーム用の新開発の2.0L 4気筒エンジン、新世代THS Ⅱを発表したが、このときに合わせて新開発のパワートレーンも発表している。
Automobile Study
2018.04.09
ルノー 情熱と洗練を感じさせるフレンチスタイルSUV「カジャー」発売
ルノー・ジャポンは、様々なアクティビティを楽しんでいるフランス人のライフスタイルから生まれたCセグメントSUV、ルノー カジャーを4月12日(木)から、全国のルノー正規販売店で販売する。 (さらに&h...
輸入車情報
2018.04.09
<
1
…
321
322
323
324
325
326
327
328
329
…
652
>
スタッフ通信
3/29(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/22(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/15(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
BYD この価格で!? クラスを超えた機能・質感・運動性能を持つ SEALION7【試乗記】
SUBARU ニューヨークモーターショー2025で新型アウトバックやフェイスリフトしたソルテラを発表
SUBARU 新型6代目フォレスターを発表 ハイブリッドとターボをラインアップ
【SUPER GT2025】第1戦 岡山国際サーキット300kmRace SUBARU BRZ GT300 何がどうした?最終ラップの最終コーナー インサイド
テスラ モデルY 高効率化を目指すとシンプルになっていく?!【マニアック評価】
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話