BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
【フォーミュラEシーズン11】DSペンスキーはジャン・エリック・ベルニューとマキシミリアン・ギュンターを起用
シーズン10で見事3位に入ったDS PENSKEは、ストフェル・ヴァンドーンに替わり、ドイツ人ドライバーのマキシミリアン・ギュンターが加入したことを発表した。 シーズン10をマセラティで走り、シーズン...
レース・イベント情報
2024.09.13
【フォーミュラEシーズン11】日産はシーズン11のドライバーにローランドとナトーを起用
日産は、フォーミュラ E 世界選手権シーズン 11 に、オリバー ローランドとノーマン ナトーをドライバーとして起用すると発表した。 オリバー・ローランドのシーズン10は4位。チャンピオンを目指す ノ...
レース・イベント情報
2024.09.12
ボルボ XC40の名称をEX40に変更しAWDを再導入
ボルボ・カー・ジャパンは2024年9月11日、EVモデルのXC40 Recharge(リチャージ)の車名をEX40に改称し、オンラインで販売開始した。今回の名称変更はEVを意味していたRecharge...
輸入車情報
2024.09.12
【公式動画】ファルケン ニュル挑戦25年を記念したYouTube動画を公開
住友ゴムは2024年9月10日、ファルケンタイヤ・ブランドでニュルブルクリンク24時間レースに参戦して25周年になったことを記念したYoutube動画を公開した。 住友ゴムは1999年に、ファルケン・...
レース・イベント情報
2024.09.12
フィアット600 BセグメントのクロスオーバーSUV 500Xの後継モデルとして復活
ステランティス・ジャパンは2024年9月10日、フィアットのEV第2弾となるBセグメントのクロスオーバーSUV「600e」を発売した。 発表会に登壇したステランティス・ジャパンの打越晋社長と、チーフ・...
輸入車情報
2024.09.11
トーヨー 小型EVトラック専用スタッドレスタイヤ ナノエナジーを1サイズ発売
トーヨータイヤは2024年9月10日、国内市場初の小型EVトラック専用スタッドレスタイヤ「NANOENERGY(ナノエナジー) M951 EV」を9月から発売すると発表した。発売サイズは1サイズで、価...
サプライヤー情報
2024.09.11
BMW M3を一部改良 MxDriveを組み合わせたコンペティション仕様
BMWジャパンは2024年9月10日、BMW M社が開発・生産する高性能スポーツモデルのM3セダン、 M3 ツーリングを一部改良し発売を開始した。デリバリーは10月からが予定されている。 M3セダン、...
輸入車情報
2024.09.11
日産 EV向けLFPリチウムイオンバッテリーの量産が経産省の「蓄電池に係る供給確保計画」として認定
日産自動車は2024年9月6日、日産が取り組んでいる車載用のLFPリチウムイオン・バッテリーの開発および量産が、経済産業省の「蓄電池に係る供給確保計画」として認定されたと発表した。日産に対する助成金は...
日本車情報
2024.09.10
アストン史上最強のV型12気筒ターボエンジンを搭載するアストンマーティン「ヴァンキッシュ」
アストンマーティンは2024年9月3日、排気量5.2LのV12型エンジンを搭載する新型「ヴァンキッシュ」をグローバルで発表し、日本でも初披露された。 ヴァンキッシュは、フロントにエンジンを搭載するアス...
輸入車情報
2024.09.10
日産 セレナ 一部仕様変更と嬉しい値下げモデルも
日産自動車は2024年9月9日、ミニバン「セレナ」の一部仕様変更と価格改定を行ない発売した。なお、e-POWER車の4WDモデルについては10月の発表が予定されている。 セレナ e-POWER HSV...
日本車情報
2024.09.10
トヨタ 次世代BEV向け電池と全固体電池の開発で経産省から認定を受ける
トヨタは2024年9月6日、2026年導入予定の次世代電気自動車への搭載を目指している次世代電池(パフォーマンス版)と、全固体電池の開発・生産計画について、経済産業省から「蓄電池に係る供給確保計画」と...
日本車情報
2024.09.09
シャープがEVモデルを開発。EVのハード、ソフトウェア、そして通信技術を持つ強み
シャープは2024年9月6日、電気自動車のコンセプトモデル「LDK+」を、9月17日(火)から18日(水)まで東京国際フォーラム(東京都千代田区)で開催する自社技術展示イベント「SHARP Tech-...
サプライヤー情報
2024.09.09
シトロエン 高音質HIFiカーオーディを装備した「C5 X Auditorium Edition」を価格据え置きで発売
ステランティス・ジャパンは2024年9月6日、シトロエンのフラッグシップモデル「C5 X」の特別仕様車「C5 X Auditorium Edition(オーディトリアム エディション)」を発売した。 ...
輸入車情報
2024.09.09
SUBARU、マツダはパナソニックエナジーからのバッテリー供給で、経済産業省の「蓄電池に係る安定供給確保計画」の認定を受ける
スバルは2024年9月6日、パナソニック エナジーとこれまで車載用円筒形リチウムイオン電池の供給に関する協業基本契約を締結し、中長期的パートナーシップについて協議を進めてきたが、両社は2020年代後半...
日本車情報
2024.09.08
日産と大阪ガス 2社の協業で小売電気事業とEV充電電力の再エネ利用を進める
日産自動車と大阪ガスは2024年9月5日、カーボンニュートラル社会の実現に向けて、電気自動車を活用した電力ビジネス分野で協業を開始すると発表した。2社の協業により一般家庭向け小売電気事業、EV充電電力...
日本車情報
2024.09.08
トヨタとBMW 水素を利用する燃料電池開発と、水素供給網の構築で協力関係の基本合意
トヨタとBMWグループは2024年9月5日、カーボンニュートラルの実現と水素社会の構築に向け、水素分野での協力関係を強化することで合意し、基本合意書を締結した。 今後、燃料電池システムの開発やインフラ...
日本車情報
2024.09.08
【公式動画】ボッシュ横浜本社が完成しオープン
グローバルサプライヤー「ボッシュ」の日本法人は2024年9月6日、2024年5月から稼働している横浜市都筑区の新本社に加え、同敷地内に建設をすすめていた都筑区民文化センター(愛称:ボッシュ ホール)、...
サプライヤー情報
2024.09.08
ボルボ 完全EVメーカーへシフトするロードマップを修正
ボルボ・カーズ本社は2024年9月4日、2030年までに完全EV化する目標を修正した。一方で、将来的には完全なEVメーカーを目指す方向性は不変としている。 フラッグシップEVのEX90 ボルボはすでに...
輸入車情報
2024.09.07
SUBARU アウトバックの年次改良でEタイプになり、特別仕様車もラインアップに追加
スバルは2024年9月6日「レガシィ アウトバック」の一部改良モデルと、特別仕様車「Limited EX Black Selection」をラインアップに追加し発表した。なお今回の一部改良で年次改良E...
日本車情報
2024.09.07
プジョー308のPHEV「308 GT HYBRID Special Edition」の80台限定モデルを発売。WEC Japan参戦を記念したモデル
ステランティス・ジャパンは2024年9月5日、プジョーのCセグメント・ハッチバック「プジョー 308」の特別仕様車「308 GT HYBRID Special Edition」を、80台限定で発売した...
輸入車情報
2024.09.07
<
1
…
27
28
29
30
31
32
33
34
35
…
658
>
スタッフ通信
【海外出張旅】ホテルの窓から充電ケーブル ドイツで乗り回したソウルレッドのCX-60PHEV
【第634回】7/12(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第633回】7/5(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
【海外出張旅】ホテルの窓から充電ケーブル ドイツで乗り回したソウルレッドのCX-60PHEV
MINI カントリーマンに200台の限定モデルを設定 ディーゼルモデルにJCWトリムMを特別装備
Xiaomi・シャオミ YU7の正式販売開始 驚異的な性能の羅列に興味津々 【公式動画】
トヨタ プロボックス 1.3 GL 試乗記 営業マンのためのスペシャルカー レポート:松本晴比古
【スーパーGT2025 第3戦 マレーシア・セパン】タイヤのマッチングが難関だった SUBARU BRZ GT300インサイドレポート
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
NEW
Automobile Study
雑誌に載らない話