BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
ダイハツ「ハイゼットカーゴ」一部改良、MT車にも「スマートアシストIII」搭載
ダイハツは2018年12月10日、軽商用車「ハイゼットカーゴ」を一部改良し、同日から発売した。今回の改良は、MT車のユーザーにATモデル同様の「スマートアシストⅢ」を標準装備した。 また「スマートアシ...
日本車情報
2018.12.14
メルセデス・ベンツ「Sクラス」にプラグインハイブリッドモデル「S560 eロング」登場
メルセデス・ベンツ日本は、最高級セダン「Sクラス」のEQ POWER(プラグインハイブリッド)モデル「S560 eロング」を追加し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて2018年12...
輸入車情報
2018.12.13
ホンダ「グレイス」にスポーティな特別仕様車「ブラックスタイル」発売
ホンダは、扱いやすさと優れた燃費性能を備えたコンパクトセダン「GRACE(グレイス)」のタイプ「HYBRID LX・Honda SENSING」「HYBRID EX・Honda SENSING」に、特...
日本車情報
2018.12.13
三菱「エクリプス クロス」FFモデルにもAYCアクティブ・ヨーコントロール搭載
三菱自動車は2018年12月13日から、クロスオーバーSUVの「エクリプス クロス」のFF車にアクティブ・ヨーコントロール(AYC)を追加するなど一部改良し販売を開始した。価格は253万9080円〜3...
日本車情報
2018.12.13
三菱「ミラージュ」「エクリプス クロス」「アウトランダー」にブラックエディション特別仕様車登場
三菱自動車は2018年12月13日から「ミラージュ」「エクリプス クロス」「アウトランダー」に特別試乗車『ブラックエディション』を設定し販売を始めた。 ミラージュ BLACK Edition エクステ...
日本車情報
2018.12.13
ホンダ「インサイト」復活! 2モーター式スポーツハイブリッドを搭載 セダンの本質を追求した新型デビュー
ホンダは2018年12月13日、新型「インサイト」を発表し、14日から発売する。Cセグメントのハイブリッドセダンとして復活したインサイトは、2モーターのスポーツ・ハイブリッド(i-MMD)を搭載してい...
気になる新車
2018.12.13
スズキ「アルト」一部仕様変更で予防安全装備充実
スズキは2018年12月13日、アルトの一部仕様変更を行ない、予防安全装備の充実を図った。 アルトはデビュー以来39年間、良品廉価なシリーズとして人気を保つスズキの基幹モデルでもある。現行アルトは20...
日本車情報
2018.12.13
新型「Mazda3」が東京オートサロン2019で日本初公開、開発者と語り合う限定セッションも開催
東京オートサロン マツダ株式会社は2018年12月12日、2019年1月11日〜13日に幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催される「東京オートサロン2019」において、2018年11月にロサンゼルス自動車...
レース・イベント情報
2018.12.12
日産「ノート」に人気アイテムを標準設定した特別仕様車「C-Gear Limited」追加
日産自動車は、コンパクトカー「ノート」に特別仕様車「ノート C-Gear Limited」を追加し、2018年12月10日より全国一斉に発売を開始した。 「ノート」は2018年上半期に登録車NO.1を...
日本車情報
2018.12.11
メルセデス・ベンツの新型「Aクラス」がカーシェアリングサービスで利用可能に
メルセデス・ベンツ日本は、三井不動産リアルティが運営するカーシェアリングサービス「カレコ・カーシェアリングクラブ」に、メルセデス・ベンツのスポーツコンパクト「新型Aクラス」を提供する。これに伴い、「カ...
輸入車情報
2018.12.10
トヨタ「ピクシス バン」を一部改良、歩行者も検知する衝突回避支援システムを搭載
トヨタは、「ピクシス バン」を一部改良し、全国のトヨタカローラ店、ネッツ店および、軽自動車市場比率の高い地域で取扱希望のあった一部のトヨタ店、トヨペット店を通じて、2018年12月10日より発売を開始...
日本車情報
2018.12.10
スバル「シフォン」にアルミホイール&ブラックインテリアでスポーティな特別仕様車「G Special Sport スマートアシスト」登場
スバルは、軽トールワゴン「シフォン」に特別仕様車「G Special Sport スマートアシスト」を設定し、2018年12月10日より発売を開始した。 軽トールワゴン「シフォン」(※)に、LEDヘッ...
日本車情報
2018.12.10
1億2700万円! 日産、世界50台限定「GT-R50 by イタルデザイン」の正式受注開始
日産は2018年12月7日、グローバルで50台限定の「GT-R50 by Italdesign(イタルデザイン)」の正式受注を開始した。GT-R誕生50周年を記念して企画されたこのスペシャルモデルの情...
気になる新車
2018.12.10
【デトロイトモーターショー2019】 レクサス、デトロイト・モーターショーで新型「RC F」ワールドプレミア
デトロイトモーターショー2019 レクサスは2018年12月7日、2019年1月14日〜1月27日に開催される2019年北米国際自動車ショー(NAIAS:デトロイトモーターショー)に、新型「RC F」...
レース・イベント情報
2018.12.10
ボッシュ、自動運転に不可欠な高精度・位置情報サービスを実現
ボッシュは2018年11月27日、VMPS (Vehicle motion and position sensor) により車両の正確な自車位置特定を実現し、将来の自動運転のために冗長性のある自車位置...
サプライヤー情報
2018.12.10
総括座談会 国産メーカーの新世代クルマづくりを斬る! 1/3回
雑誌に載らない話vol267 この記事は2017年5月に配信した有料メルマガを無料公開したものです。 かなり以前から話題になっている各自動車メーカーの「新世代プラットフォーム」も、ほぼ出揃った。新世代...
雑誌に載らない話
2018.12.09
ボルボ「XC40」が2018-2019日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞! ボルボは2年連続受賞
2018年12月7日、東京国際交流館において今年を代表するクルマを決める「第39回2018-2019 日本カー・オブ・ザ・イヤー最終選考会」が開催され、「2018-2019日本カー・オブ・ザ・イヤー」...
レース・イベント情報
2018.12.07
【ホンダNSX マイチェン試乗記】19年モデルはエボリューショナルNSXがテーマ vol.2/3
マニアック評価vol646 vol.1/3では試乗インプレッションをレポートした。2016年に2代目NSXとしてデビューしたY17モデルから、ドラスティックに代わり、感性に寄り添う走りに変わったとお伝...
マニアック評価・試乗記
2018.12.07
ボッシュ、世界初の曲面形状の液晶パネル発表 新型フォルクスワーゲン「トゥアレグ」に採用
ボッシュは2018年11月、量産車のコックピット向けとして、世界初となる曲面メーターパネルを発表した。曲面ディスプレイ自体はすでに民生用やスマートフォン用として発売されているが、自動車用の高い規格をク...
サプライヤー情報
2018.12.06
ダイハツ、ペダル踏み間違い時の急発進を抑制する後付け安全装置「つくつく防止」発売
ダイハツは既販車を対象に、ペダルを踏み間違えた際などに起きる、急発進を抑制する後付け安全装置「つくつく防止(ぼうし)」を2018年12月5日より発売を開始した。 この装置は、ペダルの踏み間違い事故によ...
日本車情報
2018.12.06
<
1
…
287
288
289
290
291
292
293
294
295
…
670
>
スタッフ通信
【第651回】11/8(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【マツダ】後席広く乗降性も向上 新型CX-5の欧州仕様を公開! 国内デビューは2026年
【スバル】アウトドアニーズに本気で応えた「クロストレック ウィルダネス エディション」
【スーパーGT2025】第8戦最終戦もてぎ EJ20ラストレースで有終の美「みんなごめん、勝てなかった」SUBARU BRZ GT300 インサイドレポート
【トヨタ】噂の「ランクルFJ」はラダーフレーム!2026年夏頃発売予定
【JMS2025】BYDの2026年夏発売予定の軽EVはスーパーハイトワゴン「ラッコ」
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話