BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
ZF 自動運転のための新しいコックピットを発表
ZFは2019年9月12日、フォルシアと共同開発した近未来のクルマのための革新的なコックピットのコンセプト・モデル「セーフ・ヒューマン・インタラクション・コックピット(SHIコックピット)」を発表した...
レース・イベント情報
2019.09.25
【東京モーターショー2019】スバル 「次期型レヴォーグ」「WRX STIラストモデル」を出展
スバルは2019年10月23日〜11月4日に東京・ビッグサイトとその周辺地域で開催される「第46回 東京モーターショー」に、次期型「レヴォーグ・プロトタイプ」、台数限定モデル「WRX STI EJ20...
レース・イベント情報
2019.09.25
2019年10月 レベル4目前の大規模な自動運転実証実験
内閣府がリードする「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」の重要なプログラムの一つである「自動運転」が、いよいよ公道での実証実験段階に突入する。2019年9月5日に、SIP・自動運転が主導する...
Automobile Study
2019.09.24
SUBARU BRZ GT300インサイドレポート 判断ミスか?スーパーGT2019 第7戦スポーツランド菅生
スーパーGT2019もいよいよ残り2戦の大詰めとなった。SUBARU BRZ GT300は予選でコースレコードを塗り替える速さを発揮し、決勝に臨んだ。がしかし、タイヤ選択とセンサー系と思われるトラブル...
レース・イベント情報
2019.09.23
パナソニック 5G通信車の性能を測定できる大型電波暗室
パナソニックは2019年9月19日、今後、超高速の5G(第5世代移動通信)を搭載することが急速に進むと予想されている自動運転車、コネクテッドカーをターゲットに、車両丸ごと全方位で通信性能測定が可能な、...
サプライヤー情報
2019.09.23
ダイムラーのモデルベース開発を組み合わせた最新ドライビング・シミュレーターの全貌
この記事は2018年8月に有料配信したメルマガを無料公開したものです。 メルマガ購読はこちらから。 写真と動画も楽しめる マニアック情報満載カーマガジン AutoProve ゲームソフトの「グランツー...
Automobile Study
2019.09.22
フェラーリ 800psを発生するV12スパイダー「812GTS」復活
フェラーリは2019年9月9日、フロントにV型12気筒を搭載したスポーツ・スパイダー「812GTS」をマラネロで初公開した。 復活したV12フロント・エンジンのスパイダー フェラーリのV12スパイダー...
気になる新車
2019.09.22
スバル STIギャラリーがリニューアル・オープン
スバルのモータースポーツ統括会社「スバルテクニカインターナショナル:STI」は、東京都・三鷹市のSTIギャラリーを拡張し、2019年9月21日にリニューアル・オープンする。一般公開に先立ち、前日20日...
日本車情報
2019.09.21
ランボルギーニ ハイブリッド「シアンFKP37」発表【フランクフルトモーターショー2019】
アウトモビリ・ランボルギーニは2019年9月10日、フランクフルトモーターショーで同社初のハイブリッド・スーパーカーを発表した。 ランボルギーニは、その車両名称を先日急逝したフェルディナント・カール・...
レース・イベント情報
2019.09.20
フィアット 120周年記念モデル「500/500C 120th タキシード」発売
FCAジャパンは2019年9月19日、フィアット「500/500C(チンクエチェント/チンクエチェント・シー)」に、フィアット・ブランドの創業120周年を祝う限定車の第2弾となる「500/500C 1...
輸入車情報
2019.09.20
マツダ 新型CX-30 ちょうどいいサイズで登場
マツダからCX-3とCX-5の中間サイズに相当する新型コンパクト・クロスオーバーCX-30(シーエックス サーティ)がデビューした。 [caption id="attachment_185773" a...
気になる新車
2019.09.20
ホンダ 「フリード」マイナーチェンジ情報
ホンダは、コンパクト・ミニバンの「フリード/フリード+」のマイナーチェンジを行ない、2019年10月18日に正式発表する。 [caption id="attachment_185803" align=...
気になる新車
2019.09.20
ポルシェ フル電動スポーツカー「タイカン」を正式発表
ポルシェAGは2019年9月4日、ポルシェ初のフル電動スポーツカー「タイカン」のワールドプレミアを世界3大陸、ヨーロッパ、カナダ、中国で同時に開催した。「タイカンは過去70年以上に渡って世界中の人々を...
気になる新車
2019.09.19
フェラーリ V8ターボ・エンジン搭載の新型「F8スパイダー」発表
フェラーリは209年9月9日、マラネロでV8ターボをミッドシップ搭載した新世代のドロップヘッド・スポーツカー「F8スパイダー」を発表した。 F8スパイダーはベルリネッタのF8トリブートと並行して設計さ...
気になる新車
2019.09.18
ポルシェ 新型カイエン・ハイブリッド・シリーズの受注開始
ポルシェジャパンは2019年9月13日に、カイエン・シリーズのトップエンドモデル、新型「カイエン・ターボSEハイブリッド」と「カイエン・ターボSEハイブリッドクーペ」、「カイエンEハイブリッドクーペ」...
輸入車情報
2019.09.18
【フランクフルトモーターショー2019】コンチネンタルタイヤ クラウドと接続する未来のタイヤ
コンチネンタルタイヤは2019年9月11日、フランクフルトモーターショー(IAA)で未来のタイヤ技術システムの「Conti C.A.R.E.」(コンチ・ケア)を発表した。「Conti C.A.R.E....
レース・イベント情報
2019.09.18
【フランクルフトモーターショー2019】モビリティライフバランスというZFのソリューション
フランクフルトモーター2019では、ドイツメーカーを中心とした展示ばかりが目立ち、規模もかなり縮小されていたが、そうした中、カーメーカーは未来のモビリティへの提案として電動化されたモデルを出展していた...
レース・イベント情報
2019.09.17
トヨタ 新型カローラ・シリーズ登場
トヨタは2019年9月17日、これまでのカローラ・アクシオ、カローラ・フィールダーからカローラ・セダン、カローラ・ツーリング(ワゴン)に車名を変更し、TNGAプラットフォーム採用するなどのフルモデルチ...
気になる新車
2019.09.17
【フランクフルトモーターショー2019】ランドローバー 新型「ディフェンダー」をワールドプレミア
ランドローバーは2019年9月10日、フランクフルト・モーターショーで新型「ディフェンダー」をワールドプレミアした。新型ディフェンダーは会場で42度の傾斜を駆け下りるダイナミックなパフォーマンスを披露...
レース・イベント情報
2019.09.17
【フランクフルトモーターショー2019】ZFのモビリティライフバランス
欧州、中国では電動化が急速に進み、求められるソリューションにも変化が起き始めている。ドイツの世界的システムサプライヤーのZFは、早い段階から「ビジョン・ゼロ」を謳い、排出量ゼロ、事故ゼロを提案している...
レース・イベント情報
2019.09.16
<
1
…
241
242
243
244
245
246
247
248
249
…
660
>
スタッフ通信
【ホンダ】デートカー「プレリュード」復活を前に初代から全部乗ってきました 最高!!
【第637回】8/2(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【マツダ】CX-30の黒い渋いヤツ「ブラックセレクション」で約500kmを走ってきました
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
【ホンダ】「N-ONE e:」今日から先行予約開始 航続距離270kmの軽BEV
【住友ゴム】“ゴム内部には何が起きているのか”三次元的な可視化成功で得られること
【フェラーリ】ローマに変わるアマルフィは3.9L V8ツインターボで640馬力【公式動画】
【レクサス】LC500が一部改良 固定式リアウイング装備の特別仕様車“ピナクル”は各100台限定
【スタッフ通信】アウトランダーPHEVを賢く使おうVol.2長距離省燃費編 目指せリッター100km!
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話