BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
【SUPER GT2025】SUBARU BRZ GT300 シェイクダウン 新型へのリニューアル詳細解説
Super GT2025 GT300クラスに参戦するSUBARU BRZ GT300のシェイクダウンテストが2月26日富士スピードウェイで行なわれた。今季のマシンはフル・リニューアルを行なっており、新...
レース・イベント情報
2025.03.01
レクサスRXの一部改良モデルを発売 グローバルでベストセラーモデルがより高性能・充実装備に
レクサスは2025年2月27日、グローバルでベストセラー・モデルのクロスオーバーSUV「RX」を一部改良して発売した。 RX350“version L” 一部改良では、機能・装備を拡充し、インテリアの...
日本車情報
2025.02.28
プジョー2008 に開放的な空をイメージするパノラミックサンルーフを備えた特別仕様車を発売
ステランティス・ジャパンは2025年2月27日、プジョーのコンパクトSUV「2008」の特別仕様車「2008 Cielo BlueHDi(シエロ ブルーエイチディーアイ)」を149台限定で発売した。 ...
輸入車情報
2025.02.28
トヨタ ヤリスとヤリスクロスのオプションパーツを標準装備化し特別仕様車も登場
トヨタは2025年2月27日、コンパクト・モデルのヤリス、ヤリスクロスを一部改良するとともに特別仕様車 Z“URBANO”を設定し2月27日に発売した。 ヤリス、ヤリスクロスの一部改良は、これまでオプ...
日本車情報
2025.02.28
BMW 1シリーズにディーゼルターボMHEV搭載の120dをモデル追加
BMWジャパンは2025年2月26日、プレミアム・スモールコンパクトの1シリーズのラインアップに、マイルドハイブリッドを装備する「120d」を追加し発売した。デリバリーは3月からが予定されている。 1...
輸入車情報
2025.02.27
ステランティス プレミアムブランドDS4とDS7に新たな「ETOILE」と「PALLAS」グレードが誕生
ステランティス・ジャパンは2025年2月25日、DSブランドのハッチバック「DS 4」に新グレード「ETOILE(エトワール)」と、SUV「DS 7」に「PALLAS(パラス)」そして「ETOILE」...
輸入車情報
2025.02.26
ソニーホンダ アメリカLAでアフィーラ1を一般向け初公開
ソニー・ホンダモビリティは2025年2月22日、カリフォルニア州ロサンゼルス市内のショッピングモール「Westfield Century City」内に「AFEELA Studio」をオープンした。6...
日本車情報
2025.02.26
スズキ インドのカルコダ工場が稼働し、グローバル向け巨大生産基地を構築中
スズキのインド4輪子会社マルチ・スズキ・インディア社は2025年2月25日、同日からカルコダ工場が生産稼働を開始したと発表した。 カルコダ工場 カルコダ工場では当初はコンパクトSUV「ブレッツァ」を生...
日本車情報
2025.02.26
ダイハツ ハイゼットトラックの一部仕様変更と特装車を発売
ダイハツは2025年2月25日、軽自動車「ハイゼット トラック」と、これをベースとした特装車を安全性能の向上など、一部仕様変更して発売した。なお原材料の価格高騰に伴い価格も改定している。 価格 ハイゼ...
日本車情報
2025.02.26
トヨタグループが音楽産業のグローバル化を目指しCEIPAと共同プロジェクトを開始
トヨタ・グループとカルチャー アンド エンタテインメント産業振興会(CEIPA)は2025年2月25日、本質的な日本音楽産業のグローバル化、持続的な成長支援・推進するプロジェクトとして「MUSIC W...
日本車情報
2025.02.26
トヨタ 実験都市ウーブンシティが竣工 未来技術を開発する人たちの交流の場へ
ウーブンbyトヨタは2025年2月22日、静岡県・裾野市のトヨタ自動車東日本(旧・関東自動車)の工場跡地に建設していた実験都市「ウーブンシティ」の竣工式を行なった。 ウーブン・シティの総面積は30万m...
日本車情報
2025.02.25
ホンダ 世界初アメリカ大陸横断可能なビジネス・ライトジェットの型式認定用テスト機の製造開始
ホンダのジェット機製造会社「ホンダ エアクラフト カンパニー(ノースカロライナ州グリーンズボロ市)」は2025年2月20日、新型小型ビジネスジェット機「ホンダジェット Echelon(エシュロン)」の...
日本車情報
2025.02.22
「D-SPORT & DAIHATSU Challenge Cup 2025 富士」4月13日開催。申し込みは2月25日AM0時から
ダイハツ、SPKは2025年4月13日(日)に、富士スピードウェイで「D-SPORT & DAIHATSU Challenge Cup 2025 富士」を開催すると発表した。 この大会は、スポ...
日本車情報
2025.02.22
アウディ 究極のフルサイズSUVクーペ「RS Q8 performance」を発表
アウディ ジャパンは2025年2月20日、フルサイズ SUVクーペの「Q8」のスポーツモデル、「RS Q8 performance」を発売した。 RS Q8 performanceは、アウディスポーツ...
気になる新車
2025.02.21
BFグッドリッチのオールテレインタイヤ「ALL TerrainT/A KO03」に新サイズの追加と低車外音タイヤの認定も獲得
日本ミシュランは2025年2月20日、BFグッドリッチ・ブランドのSUVと、4WD用のオールテレインタイヤの「All-Terrain T/A KO3」に新サイズを追加し、新たに低車外音マークを21サイ...
サプライヤー情報
2025.02.21
シトロエン MPVのベルランゴにおもちゃセットがもらえる特別仕様車を発売
ステランティス・ジャパンは2025年2月20日、シトロエンのMPV「ベルランゴ」の130台限定車「ベルランゴ TOY BOX Edition(トイボックス エディション)」を2月22日から発売すると発...
輸入車情報
2025.02.21
「Enjoy Honda 2025」を群馬、新潟、熊本、三重の各県で開催
ホンダは2025年2月20日、顧客体験型イベント「Enjoy Honda 2025(エンジョイホンダ2025)」を、5月17日(土)~18日(日)のGメッセ群馬での開催を皮切りに、新潟県、熊本県、三重...
日本車情報
2025.02.21
トーヨー ビジネスバン用タイヤ「デルベックス-03e」は転がり抵抗、ウエット性能を向上させて発売
トーヨータイヤは2025年2月20日、商用車カテゴリーブランド「DELVEX(デルベックス)」シリーズのビジネスバン用タイヤ「DELVEX V-03e」を3月から国内市場で発売すると発表した。発売サイ...
サプライヤー情報
2025.02.21
ホンダ 次世代燃料電池モジュールの仕様やスペックを世界初公開
ホンダは2025年2月19日、同日から東京ビッグサイトで開催されている「H2 & FC EXPO【春】~第23回 水素・燃料電池展~」に出展した。 2027年度に量産開始予定の次世代燃料電池モ...
日本車情報
2025.02.20
アウディ S3&RS3の大幅改良モデルを発売 トルクスプリッターでコーナリングマシンへ
アウディ ジャパンは2025年2月19日、プレミアム・コンパクト・ハッチバック/セダン「A3」シリーズの高性能スポーツモデル「S3」、「RS3」を大幅に改良し発売した。 アウディS3 このS3、RS3...
輸入車情報
2025.02.20
<
1
…
17
18
19
20
21
22
23
24
25
…
666
>
スタッフ通信
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【第646回】10/4(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
[高橋アキラ的WEC]メシ・新車発表・WEC観戦…プジョー一色な週末
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【アウディ】「A3シリーズ」安全装備など機能追加とともに価格アップ
【マツダ】今秋から商談予約抽選の応募が始まる「ロードスター12R」が「グランツーリスモ7」にお先に登場
【日産】自動運転化における日本のリーダーになり得るか ProPILOT(プロパイロット)のいま
【レクサス】「LS」が一部改良!F SPORT専用色の人気の“白”が全グレードで選べるように
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話