ニュルブルクリンク24時間レース2012

【日産】水野和敏氏が語るGT-Rセミナーを11月17日に開催。3回目のテーマは「ニュル24時間レース参戦」

日産自動車は2012年10月29日、11月17日(土)に横浜の日産グローバル本社ギャラリーにて、NISSAN GT-R開発責任者の水野和敏によるセミナー「ニュルブルクリンク24時間レース開発チーム参戦...

【2012ニュル】スバルWRX-STIが達成した2連覇の軌跡

  2012年6月17日、自宅の近くでオートバイに乗っていたマルセル・エンゲルス選手が事故により帰らぬ人となった。その葬儀にはSTIの唐松洋之社長と辰己英治監督が参列した。WRX-STIのニ...

【訃報】マルセル・エンゲルス選手が事故死 ニュルブルクリンク24時間レースではスバルWRX-STIをドライブ

雑誌に載らない話vol44 20010年?2012年のニュルブルクリンク24時間レースで、スバルWRX-STIのステアリングを握り、2011〜2012年のSP3Tクラス2連覇に貢献したドイツ人のレーシ...

【2012ニュル】速報その2:日本勢は全車各クラス1位を占める! 総合優勝はアウディが初の栄冠

夜は気温6度まで冷え込む低温の気候にもかかわらず、週末のアイフェルの森には23万5000人もの観客が集まった。5月19日午後3時(現地時間)にニュルブルクリンク24時間耐久レースのスタートが切られた。...

【2012ニュル】速報その1:ポールポジションはBMW・Z4 GT3。ドイツ4メーカーは実力伯仲

2012年・第40回ニュルブルクリンク24時間耐久レースの季節がやってきた。今回のレースには172台が出走し、公式予選から、ポルシェ、BMW、アウディ、メルセデスなどワークス系チームの戦いが繰り広げら...

【トヨタ】ハチロクを早くもツインチャージャー化。GT86をニュル24時間で披露した真の狙い

トヨタは、2012年5月17日〜20日、ニュルブルクリンクで開催される第40回ニュルブルクリンク24時間耐久レースで、「GAZOO Racing tuned by MN」(略称はGRMN)のコンセプト...

【2012ニュル】第3戦はLFAが2連勝、86も上位躍進、WRXも仕上がりは上々

ニュルブルクリンク耐久レース(VLN)シリーズ第3戦、ADACカップ4時間レースが2012年4月28日に開催された。このレースは5月17日〜20日に開催されるニュルブルクリンク24時間レース前の最後の...

【2012ニュル】ファルケンは今年もポルシェで勝ちに行く!

住友ゴムグループのファルケンタイヤ・ヨーロッパは、2012年5月17日〜20日にドイツで開催される世界最大級のツーリングカーレース「第40回ADACチューリッヒ・ニュルブルクリンク24時間耐久レース」...

【2012年ニュル】VLN第2戦:レクサスLFA、トヨタ86、ともに手ごたえのある結果に

2012年5月17〜20日に開催される「ニュルブルクリンク24時間レース」の前哨戦であり、実戦テストの場と位置付けられているニュルブルクリンク耐久(VLN)シリーズ・第2戦、4時間耐久レースが4月14...
ページのトップに戻る