その他サプライヤー

ゲスタンプ ホットスタンプ世界No1の「ゲスタンプ」が日本車メーカーに積極攻勢

ゲスタンプ ホットスタンプ世界No1の「ゲスタンプ」が日本車メーカーに積極攻勢

雑誌に載らない話vol188 2017年6月14日、ボディ、シャシーの設計、開発、プレス製造を専門とする、スペインに本拠を置く多国籍企業であるゲスタンプ(Gestamp)が、東京・八重洲にR&Dセンタ...
旭化成 GLMと共同開発した電動コンセプトカー「AKXY」を発表 先端の素材やシステムをアピール

旭化成 GLMと共同開発した電動コンセプトカー「AKXY」を発表 先端の素材やシステムをアピール

2017年5月17日、自動車産業にも多くの素材を供給している総合素材メーカーの旭化成が、電気自動車ベンチャーのGLMと共同開発したEVコンセプトカー「AKXY」を発表した。この「AKXY」は5月24日...

[スローニュース] アンモニアから高純度の水素を製造する試作機

雑誌に載らない話vol184 2017年3月21日、岐阜大学・次世代エネルギー研究センター長の神原信志教授が、澤藤電機との共同研究により、アンモニアを原料とする低コスト・低環境負荷・高効率の水素製造装...

コニカミノルタ 世界初の「3D ARヘッドアップディスプレイ」を発表

2017年1月13日、コニカミノルタは高度運転支援システムのために、フロントガラスに3次元で運転に必要な情報を表示する世界初の「3D拡張現実(AR)ヘッドアップディスプレイ」を開発したと発表した。 (...

クアルコム 電気自動車用のワイヤレス給電システムを発表

2017年1月18日~20日に東京ビッグサイトで開催された「オートモーティブ ワールド2017」で、クアルコム社が最新タイプの非接触(ワイヤレス)式給電システムを発表した。

ボルボ オートリブ社と合弁会社を設立 先進運転支援、自動運転技術を開発

2017年1月3日、ボルボ本社は自動車安全システムの世界的な先進企業であるオートリブ(Autoliv)社と2016年9月の基本合意に基づき、合弁会社「Zenuity(ゼヌイティ)」社設立の合意文書に調...

【コラム】「キャデラックの‘お姫様抱っこ’シート」~キャデラック CT6セダン@吉田由美

吉田由美のピンポイント&チャームポイントVOL.69 アメリカンプレミアムラグジュアリーブランド、キャデラックの最高峰、フラッグシップモデルの「CT6」。

リーフの世界累計販売20万台を記念した特別仕様車を発売【日産】

日産自動車株式会社は2016年10月3日、「日産リーフ」の世界累計販売20万台達成を記念した特別仕様車「thanks edition」を、同日より全国一斉に発売した。

自動車開発のMBD=モデルベース開発って何?

最近よく耳にする「モデルベース開発=MBD」は、自動車開発における開発ツールのことで、開発エンジニアが利用するものであり直接ユーザーには関係はしない。だが、この開発ツールによって、クルマは劇的に変える...

曙ブレーキ 磁性流体を利用した新ブレーキシステムを開発

2016年8月10日、曙ブレーキは自動車の電動化への対応と地球環境に配慮した製品として、摩擦に頼らない「MR流体ブレーキ」の研究開発を東北大学流体科学研究所(中野政身教授)と共同で進めていることを発表...

自動車技術会JSAE 2016年「人とくるまのテクノロジー展」ダイジェスト まとめ

2016年5月25日~27日の3日間、横浜のパシフィコ横浜で開催された2016年「人とくるまのテクノロジー展」では、グローバル規模のサプライヤーをはじめ多数のサプライヤー、試験機、計測器、素材メーカー...

レーシングカー開発会社「童夢」が大手カーボンコンポジット会社とコラボ

2016年5月26日、レーシングカー開発会社の童夢は、カーボンコンポジット企業のKCMGコンポジットインターナショナル(CEO:ポール・イップ、本社:アイルランド/ダブリン)と業務提携すると発表した。...

無限 「ホンダ S660 MUGEN RA」を発表、限定660台。10月3日(月)より発売

無限は、2016年5月26日に、無限第3弾のコンプリートカーとして、ホンダS660をベースにフロントグリルや足回り、内装に専用部品を装備した「ホンダ S660 MUGEN RA」を、全国限定660台で...

サンディスク 車載用、産業用の次世代フラッシュメモリーを新発売

2016年3月24日、NANDA型フラッシュメモリー、SDカードメモリーなどの世界的リーダー、サンディスク社は、新しいスマート機能を搭載した車載用フラッシュ・ストレージ「SanDiskR Automo...

アクサ自動車保険 テレマティックスを利用し、運転スキルで自動車保険料が決まる時代が来る?!

雑誌に載らない話vol130 2016年1月20日、保険会社のアクサ損害保険(アクサ・ダイレクト」)は、スマートドライブ社と共同で、ドライバーの運転をモニターし、安全運転するドライバーの保険料を割引く...

コーニング 高強度・軽量な先進ガラス「ゴリラ・ガラス」をフォードGTに供給

2015年12月15日、先進素材の分野で有数のメーカー、コーニングはフォード GTのフロントガラス、リヤガラスなどにコーニング製ガラス「ゴリラ」が採用されたと発表した。フォードGTはこの軽量で高強度の...

草思社 2016年版間違いだらけのクルマ選び 島下泰久(著/文 他)を刊行

草思社は、2015年12月10日に、2016年版 間違いだらけのクルマ選び 島下泰久(著/文 他)を刊行する。

BBS 軽合金ホイールの最高峰 マグネシウム鍛造製ホイールを発売

2015年12月1日、鍛造ホイールで知られるBBSジャパンは同社の新たなフラッグシップとなるマグネシウム鍛造1ピースホイール「FZ-MG」を開発し、同日から発売した。

アケボノブレーキ 東京モーターショー 世界初の10ポット対向キャリパーなど高性能ブレーキ製品を出展

2015年10月21日、曙ブレーキは東京ビッグサイトにて開催される、第44回東京モーターショー2015にブースを出展すると発表した。高性能車両向けに開発した世界初の対向ピストン式10ポットブレーキキャ...

三菱電機 東京モーターショー 運転支援&自動運転コンセプトカーを出展

2015年10月14日、三菱電機株は10月29日~11月8日に開催される「第44 回東京モーターショー2015」に出展し、近未来の自動運転コンセプトカー「EMIRAI3(イーミライスリー)」を始め、先...
ページのトップに戻る