【舘さんコラム】2020年への旅・第10回「充電の旅シリーズ10 スーパーセブンに聞け 第8話 EVラリー白馬開催」

[caption id="attachment_50344" align="aligncenter" width="601"] まだあまちゃんの余韻が残る小袖海岸に向かうEVセブン。原稿はまだ大間をう...

【自動運転最新情報】日産 自動運転技術の市場導入計画を発表

雑誌に載らない話vol91 [caption id="attachment_49919" align="aligncenter" width="600"] 日本外国特派員協会でスピーチするカルロス・ゴ...

【記者の目】自動車技術会「人とクルマのテクノロジー展 2014」から読み取る先端技術

雑誌に載らない話vol87 2014年5月21日~23日にパシフィコ横浜で開催された「人とクルマのテクノロジー展」の様々なフォーラムやシンポジウム、各社が出展したブースから気になったものを紹介しよう。...

【フォルクスワーゲン】e-UP !欧州仕様 @吉田由美「あなたはさりげない派?それとも、これでもか派?」

吉田由美のピンポイント&チャームポイントVOL13 こんにちは、吉田由美です。今回はこんなクルマのチャームポイントを見つけてきました。フォルクスワーゲンの電気自動車、e-UP!です! (さらに&hel...

【BMW】BMW i3試乗記 生き生き・活発 市街地で本領発揮 レポート:松本晴比古

マニアック評価vol270 [caption id="attachment_47948" align="aligncenter" width="600"] i3はユニークなフォルムを持ち、都内での注目...

【BMW】BMW i3レンジエクステンダー@吉田由美「ガソリン9Lのおまけ~」

吉田由美のピンポイント&チャームポイントVOL12   先日、電気自動車の「BMW i3」の試乗会に行ったら、「日産リーフ」にプライベート試乗してないことに気づき…少し長めに「日産リーフ」に...

【舘さんコラム】 2020年への旅・第6回「充電の旅シリーズ6 スーパーセブンに聞け 第4話」

スーパーセブン160Eと小林可夢偉 「おもしろい。早く続きを読ませろ」。そんな脅迫めいたメールが連日、山のように届いているというのは半分冗談だが、周囲からそんな声が聞こえないわけではない。そんなわけで...
日産電気トラック

【日産】100%電気トラックの実証運行を富山市と開始

日産自動車は、100%電気トラック「e-NT400テストトラック」の実証運行を、2014年4月17日から富山市と開始すると発表した。

【舘さんコラム】2020年への旅・第5回 「充電の旅シリーズ5 スーパーセブンに聞け 第3話」

[caption id="attachment_47164" align="aligncenter" width="600"] 北海道をめざして八戸市の日産プリンスで充電。八戸市は雪は少ないが、やはり...

【日産】世界初! リチウムイオン電池の電子の動きを直接観測し定量化できる分析手法を開発

[caption id="attachment_46836" align="aligncenter" width="300"] 大型放射光施設SPring-8とスーパーコンピュータを用いて充放電過程に...
bmw i3

【BMW】BMW i3試乗記 全く新しい乗り物だがしっかりBMWしているi3 レポート:髙橋 明

マニアック評価vol259 [caption id="attachment_46853" align="aligncenter" width="600"] 電気自動車BMW i3の試乗は、世界遺産・屋...

【ジュネーブショー2014・日産】クロスオーバー3車種を出展

[caption id="attachment_46624" align="aligncenter" width="600"] インフィニティ「Q50 オールージュ・コンセプト」。もちろんベースはQ5...

【自動運転技術】高度運転支援システム、自動運転がもたらす近未来を考える

[caption id="attachment_44549" align="aligncenter" width="600"] ボルボが目指す自動運転のイメージ[/caption] クルマの自動運転は...

【GM】ヨーロッパ製スーパースポーツカーを迎撃するC7型「コルベット」 4月から日本発売

2013年12月4日、GMジャパンは、第7世代となる新型「シボレー コルベット クーペ」(C7型)、より高性能ピュアスポーツカー「シボレー コルベット クーペZ51(ズィー・フィフティー・ワン)」、コ...

【日産】自動車専用道路「さがみ縦貫道路」で自動運転の実証実験を開始

[caption id="attachment_43842" align="aligncenter" width="600"] 公道での自動運転の実証実験用にナンバーを取得したリーフ実験車[/capt...

【日産 東モ】70年代のクルマを連想させる商品企画コンセプトカー「アイディーエックス」

[caption id="attachment_43724" align="aligncenter" width="600"] コンセプトカーの「アイディエックス・ニスモ」(手前)と「フリーフロー」[...

【ZF】新宿、渋谷にZFの広告トラックが出現。モーターショー出展をPR

[caption id="attachment_43350" align="aligncenter" width="600"] 新宿アルタ前を走るZFトラック。翌日は渋谷でもキャンペーンが行なわれた[...

【日産 東モ】デルタウイングカー「ブレイドグライダー 」など2台のコンセプトカー、近日発売予定モデルをラインアップ

[caption id="attachment_42734" align="aligncenter" width="600"] EVスポーツ・コンセプトカー「ブレイドグライダー」。デザインはデルタウイ...

【WEC2013】日産 2014年ル・マン出場を目指す電動レーシングカー「ZEOD RC」を日本初公開

[caption id="attachment_41622" align="aligncenter" width="600"] ZEOD RC発表会に登壇したグローバルモータースポーツ責任者ダレン・コ...

【日産】2020年以降に自動運転技術の市販化を目指す計画を発表

日産は、2020年以降、約8年間で幅広い量産モデルラインアップに自動運転技術を搭載することを目標としているという。このため、日産はマサチューセッツ工科大学(MIT)、スタンフォード大学、カーネギーメロ...
自動車技術会
ページのトップに戻る