日産 インテリジェントパワー体験会 最先端の電動パワーに新次元のドライビングプレジャーを見た

[caption id="attachment_44966" align="aligncenter" width="600"] 268ps/707Nmの出力を備えたEVスポーツカー「ブレイドグライダー...

日産 販売絶好調の「ノート e-POWER」知られざる本質を探究

[caption id="attachment_44474" align="aligncenter" width="600"] 日産 ノートe-POWER[/caption] 2016年11月に発売さ...

新型ボルボS90/V90 R-Design試乗記 ラインアップの充実でドイツ御三家を脅かす

マニアック評価vol520 ボルボのフラッグシップモデル90シリーズのS90/V90にR-Designが加わった。ベースグレードのMomentumと上級グレードのInscriptionの中間に位置する...

プリウスPHV 市街地試乗記 ハイブリッドとPHV、どっちにする?

マニアック評価vol518 プリウスPHVが2017年2月に発売され、プリウスが欲しい場合、どっちがいいのか分からなくなったという人も多いのではないだろうか? 同じプリウスという名前なわりにデザインは...

レクサスLC エグゼクティブのためのフラッグシップ・ラグジュアリー・クーペ

2017年3月16日、レクサスはハイエンドのラグジュアリークーペ、「LC500」、「LC500h」を発売した。レクサスLCは2012年のデトロイト・モーターショーで「LCコンセプト」として出展され、4...

エコカーカップ2017に初参戦!トヨタC-HRで富士スピードウェイを走ってきました<レポート:藤本えみり>

[caption id="attachment_17935" align="aligncenter" width="600"] エコカーカップ2017スタート![/caption] FMヨコハマ「ザ・...

日産オールラインアップ雪上試乗会レポート モーターの応答性能の良さが雪上でも発揮

マニアック評価vol510 [caption id="attachment_41314" align="aligncenter" width="600"] 会場は女神湖。この雪原、じつは氷です。湖面が...

[スローニュース] ボルボ S90/V90 独創的な価値観をラグジュアリークラスに新構築

[caption id="attachment_41059" align="aligncenter" width="600"] S90[/caption] 2017年2月23日、ボルボは新型セダン「S...

トヨタの「いいクルマとは何か?」

雑誌に載らない話vol181 [caption id="attachment_40766" align="aligncenter" width="600"] マイナーチェンジしたVitzのスポーツ・パ...

ルノー・日産アライアンスの2016年累計販売実績は93万4000台強

ルノー・日産アライアンスは2017年2月8日、2016年暦年のグローバル販売実績を発表した。全世界での販売台数は996万台で、このうちルノーグループは前年比13.3%増となる318万2625台を販売。...

【今日の編集後記】ハンドルを抱きかかえるのだ!

今週のビッグイベントはJAIAの試乗会。輸入車組合が主催するイベントで、輸入車のほぼ全部の試乗ができるというメディア、ジャーナリスト向けのイベントに参加してきました。事前に希望車種を申請して、希望多数...

クアルコム 電気自動車用のワイヤレス給電システムを発表

[caption id="attachment_39998" align="aligncenter" width="600"] クアルコム製のワイヤレス給電のユニット[/caption] 2017年1...

【今日の編集後記】今週のおったまげ~

慌ただしい、いつもの一週間が始まりました。今週は北海道へ2日間行き、ノートe-POWERの取材を2日間しました。

【繁浩太郎の言いたい放題】EVの時代とユーザー生活

はじめに・・・ 前回のコラムで書いたPHEVの本質では、「ユーザーもPHEVなど環境車の本質を理解し、環境対策に参加する時代」と言いました。今回は、さらにもう少し先のユーザー生活が快適便利に変わってい...

【舘内 端 連載コラム】第34回 新聞記事斜め読み 第3回  環境とエネルギーをめぐる自動車の旅 その3 

さて、回も重ね環境とエネルギーをめぐる自動車の旅というテーマで舘内端さんの主張が展開されている本コラムだが、2016年秋、トヨタの社長直轄プロジェクトとして電気自動車の社内ベンチャーが立ち上がった。 ...

週刊スバル インプレッサWRCをつくるキット 発売

アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社は、世界を制覇したワールドラリーカーの雄、スバルインプレッサWRC2003を組み立てるコレクション、週刊『スバルインプレッサをつくる』の先行予約を開始し、全...

500台目のラ・フェラーリが7億9500万円で落札

伊フェラーリが限定生産する最高級スポーツカーの「ラ・フェラーリ」が、アメリカ・フロリダ州で開催されたRMサザビーズとナショナル・イタリアン・アメリカン・ファンデーションのアースクウェイク・リリーフ・フ...

日産 自動運転による無人搬送システムを運用開始

雑誌に載らない話vol171 [caption id="attachment_37340" align="aligncenter" width="600"] 無人自動運転のリーフが3台をけん引しながら...

日産 ノート e-POWER 試乗記 ハイブリッド車と違うドライブ感覚が新鮮

マニアック評価vol488 [caption id="attachment_36411" align="aligncenter" width="600"] 販売上ではメイングレードとなる「ノート e-...

5000万円のアウディR8 バーチャルとリアルが融合した特別仕様車 限定1台発売

2016年11月29日(火)に全世界同時発売を予定しているゲームソフト、ファイナルファンタジーXV(以下、FFXV)と連動したフルCG長編映像作品 KINGS GLAIVE FINAL FANTASY...
自動車技術会
ページのトップに戻る