気になる新車

輸入車、国産車を問わず新型車に関する情報を網羅。リリースには書かれていないAutoProve独自の情報を加えているのが特徴です。そのため読み応えもありマニアな方も満足していただけるページです。マイナーチェンジや特別仕様車、限定車などもカバーしますが、気になる何か?がないとセレクトせず日本車情報、輸入車情報だけの掲載とする場合もあるほど、オリジナルの情報にこだわったページです。

【アウディ】新型「RS6アバント」、「RS7」、「RS5カブリオレ」、「SQ5」を新発売

2013年10月8日、アウディジャパンは、3車種の新型RSモデル「RS 5カブリオレ」、「RS 6 アバント」、「RS 7スポーツバック」と、SUVのQモデルで初となるSモデル、「SQ5」を発表した。...

【フェラーリ】最新モデルの458スペチアーレ、世界に先駆け国内正式発表。小林可夢偉も登場

2013年10月8日、フェラーリ・ジャパンは、最新モデルのフェラーリ458スペチアーレを発表した。フランフルトショーでのワールドプレミアに続いてのこの正式発表は、日本が世界最速となる。価格は3290万...

【ダイハツ】 「タント」がフルモデルチェンジ 軽自動車No1の広さ、安全性・装備を充実

2013年10月3日、ダイハツは軽自動車のスーパーハイトワゴン「タント」をフルモデルチェンジし、同日から発売を開始した。新型「タント」はスマートアシストを全グレードに設定、軽自動車No1 となる広さ、...

【フォルクスワーゲン】ゴルフGTIの伝統を守りつつ革新的技術を投入

2013年9月25日、新型ゴルフGTIが発表された。新型ゴルフ7をベースにしたスポーツモデルで、当然ながら「GTI」のロゴ、クルマの内外に採用されている赤色のカラーアクセント、タータンチェックのシート...

【ホンダ】3代目フィット誕生。ハイブリッドは燃費36.4km/Lを達成

2013年9月5日、ホンダは人気のコンパクトカー、フィットをフルモデルチェンジ。ハイブリッド、1.3、1.5、RSの4バリエーションで9月6日より発売する。

【ボルボ】2014年モデルを発表 全モデルのデザインチェンジ 「自転車検知機能付きフルオートブレーキ」採用

ボルボカー・ジャパンは、2013年8月27日に同社の2014年モデルを発表。ボルボ60シリーズ(S60、V60、XC60)、V70、XC70、S80のデザイン、装備などを変更するボルボ史上最大規模の変...

【ルノー】「カングー」がマイナーチェンジ 新ブランド・フェースを採用

2013年8月26日、ルノージャポンは「カングー」のマイナーチェンジを行ない、8月29日から発売すると発表した。今回のマイナーチェンジは、ルノーのチーフデザイナー、ローレンス・ヴァン・デン・アッカー氏...

【メルセデス・ベンツ】プレステージクラスの頂点の再確立を目指す新型Sクラスが日本登場

2013年8月23日、メルセデス・ベンツ日本は8年振りのモデルチェンジを受けた新型Sクラス(W222)を発表。10月1日から受注、11月からデリバリーを開始すると発表した。新型Sクラスは2013年5月...

【ダイハツ】ミラ イース、マイナーチェンジでガソリン車トップの低燃費を達成

ダイハツは軽乗用車の「ミラ イース」をマイナーチェンジし、2013年8月19日から全国一斉に発売した。

【BMW】電気自動車「BMW i3」をニューヨーク、ロンドン、北京で同時発表 日本導入は2014年上半期

2013年7月29日、BMWグループは革新的なコンセプトに基づき開発された電気自動車、「BMW i3」をニューヨーク、ロンドン、北京で同時発表した。BMWグループのノルベルト・ライトホーファー会長はニ...

【ルノー】新型「ルーテシア」発表 ローレンス・ヴァン・デン・アッカーによる新ブランド&デザイン戦略

2013年7月25日、ルノージャポンはオールニューの新型「ルーテシア」を発表し、9月24日から発売することを明らかにした。新型「ルーテシア」は、ルノー社の新たなブランド&デザイン戦略を体現した...

【ロータス】エキシージSの国内販売開始。デリバリーは2013年12月を予定

ロータス・エキシージS(V6)の販売を、2013年07月25日(木)より全国正規販売代理店にて開始すると発表した。

【ホンダ】新型フィット登場! プロトタイプ試乗 革新的技術を搭載し圧倒的な低燃費を実現 レポート:髙橋 明

2013年9月にフルモデルチェンジされる次期型ホンダ・フィットの概要が判明した。モデルラインアップは1.3L、1.5L、それに1モーターのハイブリッド、そしてRSモデルという4モデルのラインアップだ。...

【スズキ】スイフトの1.2Lエンジンにデュアルインジェクションを搭載。クラストップの燃費を実現

2013年7月17日、スズキはスイフトをマイナーチェンジを実施。1.2Lエンジン搭載車で26.4km/Lというクラストップの燃費を実現、より商品力をアップさせた。

【スズキ】ワゴンR、一部改良で燃費30km/Lを達成。発売20周年モデルも発売

2013年7月17日、スズキは2012年9月に発表したワゴンR、スティングレーの一部改良を行なった。改良されたワゴンR&同スティングレーは、30.0 km/Lの低燃費を達成し、軽ワゴンNAの2WDとし...

【スズキ】MRワゴン、マイナーチェンジと新機種「Wit」を追加発売

2013年7月17日、スズキはMRワゴンのマイナーチェンジを行なうと同時に、新機種「Wit」を追加設定し、同日から発売を開始したと発表した。

【ホンダ】新世代ハイブリッドシステムを搭載した9代目「アコード」がデビュー

2013年6月20日、ホンダは新世代のスポーツ・ハイブリッド「i-MMD」を搭載した9代目「アコード」を発表し、6月21日から発売する。上質な走りを追求した上級セダンであると同時に、新開発されたハイブ...

【フォード】「クーガ」をフルモデルチェンジ 1.6Lエコブースト、先進技術を採用

2013年6月18日、フォード・ジャパンは、同社のコンパクトSUV、「クーガ」をフルモデルチェンジし、9月7日から発売を開始すると発表した。この新型「クーガ」は、フォーカスに続き、フォードの「One ...

【メルセデス・ベンツ】Eクラスがビッグマイナーチェンジ 安全性、環境性能向上

2013年5月に発表されたEクラスに試乗してきた。今回のトピックはエクステリアデザインの変更とエンジン換装、そしてアクティブセーフティなどの安全機能性能向上というポイントがあった。 (さらに&hell...

【三菱】日産と共同開発した「eKワゴン」、「eKカスタム」の発売を開始

2013年6月6日、三菱自動車は2011年に日産と設立した合弁会社「NMKV」を核として、日産と共同開発したトールワゴンタイプの新型軽自動車「eKワゴン」、「eKカスタム」を同日から発売を開始すると発...
ページのトップに戻る