気になる新車

輸入車、国産車を問わず新型車に関する情報を網羅。リリースには書かれていないAutoProve独自の情報を加えているのが特徴です。そのため読み応えもありマニアな方も満足していただけるページです。マイナーチェンジや特別仕様車、限定車などもカバーしますが、気になる何か?がないとセレクトせず日本車情報、輸入車情報だけの掲載とする場合もあるほど、オリジナルの情報にこだわったページです。

「ゴルフ GTI ダイナミック」はWebから購入|フォルクスワーゲンGTI研究(3/3)

フォルクスワーゲンGTI研究 2018年6月8日、一挙に発表されたGTIシリーズの3モデルのうち、「ゴルフ7 GTI」は、2017年5月にビッグマイナーチェンジした後期型ゴルフがベースになっている。現...

最新のライトサイジング・エンジンを搭載した「ポロ GTI」|フォルクスワーゲンGTI研究(2/3)

フォルクスワーゲンGTI研究 2018年6月8日に発表されたGTIシリーズの3モデルのうち、「ポロ GTI」は3代目ポロの前期型に限定モデルとしてGTIが設定され、後期型でカタログモデルとなったのが始...

初代ゴルフ GTIの再来「up! GTI」|フォルクスワーゲンGTI研究(1/3)

フォルクスワーゲンGTI研究 2018年6月8日、フォルクスワーゲン・グループジャパンは、初めての試みとして、「ゴルフGTI」「ポロGTI」「up! GTI」の3モデルを一挙に発表した。この3モデルは...

ホンダ「N-VAN」 軽自動車界に新たな旋風を巻き起こす商用軽自動車エヌバン

ホンダから新しい軽商用車『N-VAN エヌバン』が2018年夏にデビューする。軽乗用のN-BOXシリーズと共通プラットフォームから生まれた商用車で、FFベースの軽商用バンで新しい基準をつくることを目指...

マツダ「アテンザ」を大幅改良、走り質感、内外装の仕上げを大幅にレベルアップ

2018年5月24日、マツダは2012年11月の発売以来、最大となる大幅な商品改良を加えた「アテンザ・セダン/ワゴン」を発表し、6月21日から発売する。

スバル 新型「フォレスター」の日本仕様公開、5月18日から先行予約開始

[caption id="attachment_168622" align="aligncenter" width="600"] プレミアム(左)とX BREAK[/caption] 2018年5月1...

BMWとの協業の成果 16年振りに復活するトヨタ スープラ

2018年3月のジュネーブショーで、トヨタは「GRスープラ レーシング・コンセプト」を世界初公開した。スープラは「2000GT」と並び、トヨタの歴史において長らくフラグシップスポーツとされていたが、2...

ホンダ「ジェイド」をビッグマイナーチェンジ、「RS」にi-DCDハイブリッドを追加

2018年5月17日、ホンダはセダンと同等の全高で、居住性とユーティリティを両立させた3列シートの「ジェイド」をビッグマイナーチェンジし、5月18日から発売する。

マツダ「CX-3」大幅改良のすべて クラスを超える大排気量化の意味とは

マツダのコンパクトクロスオーバーSUV「CX-3」が大幅商品改良をした。今度のCX-3における商品改良は、エンジン、サスペンション等ダイナミック性能の他、デザイン、安全装備とほぼ全領域にわたる改良で、...

インタビュー コンセプト、デザイン、ダイナミック性能すべてが“一歩先”で誕生したエクリプス クロス

ECLIPS-CROSS NEW COMPACT SUV エクリプスクロス 極めた走りとクーペデザイン 「これまでの三菱車とは、ちょっと違ったプロセスで生まれたクルマなんですよ」 エクリプスクロスのプ...

スバル 新型フォレスター北米仕様が日本で初披露 日本仕様の正式発表は6月、発売は9月か?

[caption id="attachment_167020" align="aligncenter" width="600"] 日本で初披露された北米仕様の新型フォレスター[/caption] 20...

ボルボ 新型プレミアム・コンパクトSUV「XC40」を正式発表 パワーユニットはT4、T5の2種類

2018年3月28日、ボルボ・カー・ジャパンは、プレミアム・コンパクトSUV「XC40」を正式発表した。新型「XC40」は既報 のように1月26日から全国300台の限定モデル「XC40 T5 AWD ...

過去の蓄積なくして、満足度の高いEV車は造れない 開発者インタビュー

新型リーフ テクノロジー詳細解説と魅力探訪 Vol.5 これまで新型リーフについて、技術的な詳細解説や走行性能を体験しての魅力などをお伝えしてきたが、今回は開発責任者にインタビューをし、開発裏話やEV...
日産セレナに「e-POWER」を追加 わずか1.2Lでストレスなく走るEV車!?

日産セレナに「e-POWER」を追加 わずか1.2Lでストレスなく走るEV車!?

2018年2月28日、日産は主力ミニバンのセレナに電動パワートレーン「e-POWER」搭載モデルを発表し、3月1日から発売を開始する。
三菱アウトランダーPHEVがエンジン換装、EV強化のビッグマイナーチェンジ

三菱アウトランダーPHEVがエンジン換装、EV強化のビッグマイナーチェンジ

ジュネーブショーで発表予定のアウトランダーPHEVは大きく進化し、Generation2.0としてデビューする。国内には夏あたりの導入を目指している。
新型リーフ ひとクラス上で新感覚の走りが楽しめる

新型リーフ ひとクラス上の新感覚の走りが楽しめる

新型リーフ テクノロジー詳細解説と魅力探訪 Vol.2 2代目となる電気自動車「リーフ」は2017年9月にワールドプレミアを行なった。2010年の初代リーフから7年振りのフルモデルチェンジである。 (...
スバル 「VIZIV パフォーマンス STI コンセプト」は次期型「WRX STI」だ!

スバル 「VIZIV パフォーマンス STI コンセプト」は次期型「WRX STI」だ!

[caption id="attachment_163505" align="aligncenter" width="600"] 東京オートサロンで発表された「VIZIV パフォーマンス STI コン...
三菱 クーペタイプのSUV「エクリプス クロス」待望の登場と試乗インプレッション

三菱 クーペタイプのSUV「エクリプス クロス」待望の登場と試乗インプレッション

マニアック評価vol564 三菱の久々のニューモデルとなるSUV、「エクリプス クロス」は2017年の東京モーターショーで日本初公開された。エクリプス クロスはグローバル戦略車と位置付けられ、2017...
フォルクスワーゲン 新規の新型「アルテオン」はDセグメントのフラッグシップGTカー

フォルクスワーゲン 新規の新型「アルテオン」はDセグメントのフラッグシップGTカー

フォルクスワーゲンのフラッグシップ「アルテオン」は2017年3月のジュネーブショーでベールを脱いだ。フォルクスワーゲンは2016年にハイエンドのエグゼクティブカーの「フェートン」と、アッパーミディアム...
スズキ 新型「X BEE」はワゴンの要素を持つコンパクトサイズ・クロスオーバーSUV

スズキ 新型「X BEE」はワゴンの要素を持つコンパクトサイズ・クロスオーバーSUV

[caption id="attachment_59842" align="aligncenter" width="600"] 東京モーターショーで参考出品車として登場したX BEE[/caption...
ページのトップに戻る