気になる新車

輸入車、国産車を問わず新型車に関する情報を網羅。リリースには書かれていないAutoProve独自の情報を加えているのが特徴です。そのため読み応えもありマニアな方も満足していただけるページです。マイナーチェンジや特別仕様車、限定車などもカバーしますが、気になる何か?がないとセレクトせず日本車情報、輸入車情報だけの掲載とする場合もあるほど、オリジナルの情報にこだわったページです。

【アストンマーティン】0-100km/h加速は3.4秒 究極の高性能スポーツ「DB12 S」を発表

アストンマーティン本社は2025年10月8日、フラッグシップ「DB12」の究極の高性能モデル「DB12 S」を発表した。 「DB12 S」は、「DB12」をベースに、エンジン出力の向上とダイナミック性...

【フェラーリ】初のEVスポーツカー「エレットリカ」の一部を初公開 

フェラーリ本社は2025年10月8日、9日にマラネロでフェラーリ初となる量産仕様の電気駆動スポーツカー「エレットリカ」のプラットフォーム/シャシーなど主要なコンポーネンツを初公開した。 言うまでもなく...

【シトロエン】MHEV搭載の新型「C3ハイブリッド」が日本上陸!11月6日から発売開始

ステランティス・ジャパンは2025年10月5日、シトロエンのBセグメントでブランドの中核モデルである「C3」の第4世代となる「C3 ハイブリッド」を11月6日から発売を開始すると発表した。 新型「C3...

【日産】3代目リーフの受注開始は10月17日 フル充電で702km走れる

日産自動車は2025年10月8日、3代目となる電気自動車の新型「リーフ」の日本仕様を発表した。受注開始は同年10月17日で、2026年1月から順次納車を開始する予定となっている。 【関連記事】試乗記【...

【アウディ】「Q6 e-tron」に美しいクーペスタイルのスポーツバックが登場

アウディ ジャパンは2025年10月1日、EVモデルの「Q6 e-tron」シリーズラインアップに、クーペタイプの「Q6 Sportback e-tron」、「SQ6 Sportback e-tron...

【マツダ】限定200台2L専用チューン200馬力 特別なロードスター「12R」とは

マツダは2025年10月3日、モータースポーツ活動のサブブランドMAZDA SPIRIT RACINGから「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER」を限定2200台、「MAZDA S...

【スズキ】「クロスビー」がゴツくてカッコかわいく大幅な進化!ビッグマイナーの効果は大きい!? ハイブリッドで215万円から

スズキのAセグメント、スモールクロスオーバーワゴン「XBEE」がビッグマイナーチェンジを行ない、カッコかわいいデザインで登場した。 8年ぶりとなる新型クロスビーは、フロント周りとインテリアを一新し、フ...

【フェラーリ】日本初上陸のPHEVスーパーカー「849テスタロッサ」は黄色かった

フェラーリ・ジャパンは2025年9月24日、新型PHEVスーパーカー「849 テスタロッサ」の日本初披露イベントを開催した。 フェラーリ・ジャパンのドナート・ロマニエッロ社長(右)と、本社プロダクトマ...

【スズキ】初のBEV「eビターラ」発表!期待のEVは400万を切った!

スズキは2025年9月16日、スズキ初EVの新型SUV「e ビターラ」の日本仕様を発表した。発売は2026年1月16日からとなる。 スズキのEV世界戦略車第1弾となる新型「e ビターラ」は、2024年...

【BMW】“顔”も新たに新時代を創り出すか ノイエクラッセ第1弾「iX3」を世界初公開

BMW本社は2025年9月8日、ミュンヘンで開催されている「IAA 2025」で、かねてから開発を進めてきた次世代のラインアップを意味するノイエクラッセ(新カテゴリー)の第1弾「iX3」を世界初公開し...

【ホンダ】航続距離は軽EV最長の295km!N-0NE e:がデビュー

ホンダは2025年9月11日、新型軽乗用EV「N-ONE e:」を9月12日から発売すると発表した。 N-ONE e:はすでに8月1日から先行予約を受付けていたが、価格を含め詳細がようやく判明した。ラ...

【フェラーリ】40年振りの復活を遂げたテスタロッサ【公式動画】

フェラーリ本社は2025年9月9日、ミラノでミッドシップ/2座席の新たなPHEVのフラッグシップ・スーパースポーツカー「849テスタロッサ」と、リトラクタブルハードトップの「849テスタロッサ スパイ...

【ポルシェ】先代比61PSアップ 711PSの最もパワフルな市販「911」予約受注開始

ポルシェジャパンは2025年9月8日、革新的なツインターボパワートレイン「T-ハイブリッド」技術を搭載した新型「911ターボS」、「911ターボSカブリオレ」の予約受注を開始した。 新型911ターボS...

【フォルクスワーゲン】Buzz、4、クロスに続く電動車「ID.ポロ」ではBEVの大衆車を目指す

フォルクスワーゲン本社は2025年9月3日、今後投入する新たなEVのモデル名称は、内燃機関モデルで親しまれてきた名称を、EVの「ID.」ファミリーにも引き継ぐことにすると発表した。 IAA 2025に...

【ホンダ】赤ボディもある!価格は617万9800円 令和のデートカーなるか 6代目新型プレリュード発売!

2023年ジャパンモビリティショーにて、コンセプトモデルがお披露目されてから約2年。9月4日に、ついに待望のデビューとなった新型プレリュード。発売は9月5日より開始する。 新型プレリュードは、大空を自...

 【アウディ】全高をおさえたシルエットが美しい 「Q3スポーツバック」がデビュー

アウディは2025年8月25日、インゴルシュタット本社で3代目となるプレミアム・コンパクトSUV「Q3スポーツバック」を発表した。なお、標準モデルの「Q3 SUV」は2025年6月に発表済みで、これで...

【ボルボ】EX30より20ミリ車高が高いEX30クロスカントリーが誕生 一充電で500km走行【公式動画】

ボルボ・カー・ジャパンは2025年8月21日、ラインナップで最もコンパクトなSUVのEV「EX30」のモデルレンジを大幅に拡大し、パワートレインやグレード、スタイルの異なる全5モデルを幅広い価格帯とし...

【三菱】ちょっとゴッツくなった新型デリカミニ&eKスペース先行公開! 正式発売は今秋予定

三菱自動車の大人気軽自動車デリカミニがフルモデルチェンジをおこなった。発売は今秋とのことだが、本日8月22日から予約注文がスタート。価格は約195万円〜約295万円。 2022年11月に発表された初代...

【日産】新型ルークス公開!室内長は同クラスナンバーワン!

日産ルークスが間もなくフルモデルチェンジを迎えるにあたり、その詳細情報が公開された。4代目となる新型ルークス。開発は日産と三菱の合弁会社NMKVのマネジメントのもと、今回は日産が企画・開発をおこなった...

【ホンダ】発売は9月予定 美しい2ドアクーペ「プレリュード」の先行情報公開【公式動画】

ホンダは2025年7月31日、9月に発売予定のハイブリッド・スポーツモデル「プレリュードの情報を、特設ホームページで先行公開した。 【関連記事】新型プレリュード・コンセプト【関連記事】LAオートショー...
ページのトップに戻る