BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
動画コンテンツ
動画コンテンツ
ルノー・スポールR.S.01がデビュー GT-Rのエンジンを搭載するレーシングカーCG動画
2014年8月27日、ルノーは同日から開催されたモスクワ・モーターショーで、モータースポーツ部門のルノー・スポールが開発したレーシングカー「R.S.01」のワールドプレミアを行なった。 (さらに&he...
気になる新車
2014.08.31
スバル 新型WRX S4/WRX STI(プロトタイプ)試乗記 動画スポーツ性能、ドライビングプレジャーの新たな世界
マニアック評価vol288 これまでWRX STIはレースやラリーのベースであると同時に、国産車有数のマニア向け高性能車であり続け、カルトカー、つまりマニアにとっては崇拝すべき存在だが一般のドライバー...
マニアック評価・試乗記
2014.08.25
レクサスNX試乗記 新型NX200t、NX300hはスポーティルックでクルージング
マニアック評価vol286 レクサスの新しいクロスオーバーSUVのNXは2014年7月に欧州と日本で発表、発売されたが8月上旬に夏休みで賑わう軽井沢周辺で公道試乗会が行なわれた。 (さらに&helli...
マニアック評価・試乗記
2014.08.10
【試乗】メルセデスベンツCクラス 新型W205型 レポート:佐藤久実【8/20追加更新】
マニアック評価vol285 モータージャーナリスト佐藤久実さんとカーライフエッセイストの吉田由美さんの二人による、メルセデス・ベンツCクラス、新型W205型の試乗レポート。北海道での試乗は市街地とテス...
マニアック評価・試乗記
2014.08.05
【試乗】日産スカイライン200GT-t 動画 欧州プレミアムモデルに立ち向かう
マニアック評価vol284 新型スカイラインに2.0Lターボを搭載した「スカイライン200GT-t Type SP」を試乗してきた。
マニアック評価・試乗記
2014.07.31
【試乗記】マツダ・デミオ プロトタイプ試乗記 期待に胸膨らませ… レポート:髙橋 明
マニアック評価vol280 マツダのスカイアクティブ続弾。コンパクトカークラスデミオの試作車であるプロタイプに試乗したレポートである。
マニアック評価・試乗記
2014.07.18
【試乗記】ジャガー ピュアスポーツカーのFタイプクーペの楽しさ レポート:髙橋 明
マニアック評価vol278 ジャガーが50年ぶりに発売したと話題になっているFタイプクーペ/コンバーチブルに試乗ができ、「ピュアスポーツ」な乗り味をレポートする。
マニアック評価・試乗記
2014.07.08
【次期エコカー】トヨタ 燃料電池車「FCV」は700万円前後で2015年初春に発売
2014年6月25日、トヨタは「FCV開発進捗状況説明会」を開催し、開発中の燃料電池車(FCV)を2014年度内に発売し、価格は700万円前後、販売店はトヨタ店、トヨペット店とすることを明らかにした。...
日本車情報
2014.06.26
【グッドウッド】ランドローバー レンジローバー・スポーツ・プロトがヒルクライムレースに出場
2014年6月25日、ランドローバーは同社史上、最も速く最もパワフルなプロダクションモデルであるレンジローバースポーツSRVプロトタイプが、6月26日~29日に開催されるグッドウッド・フェスティバル・...
レース・イベント情報
2014.06.26
【日産】V37型スカイラインにメルセデス・ベンツのエンジンを搭載
日産自動車は、2014年5月26日、「スカイライン」に高出力・低燃費・軽量なターボチャージャー付ガソリンエンジンを搭載した「スカイライン 200GT-t」を追加し、6月5日より全国一斉に発売する。 (...
気になる新車
2014.05.27
【フォード】エコスポーツ試乗記 フォードが投入するコンパクトSUV レポート:髙橋 明
マニアック評価vol273 BセグメントのSUVモデルが熱い。量販を使命とされるモデルが各社からリリースされ、フォードからも「エコスポーツ」が導入された。早速試乗してきたのでそのレポートをしよう。なお...
マニアック評価・試乗記
2014.05.22
【ジープ】チェロキー試乗記 アメリカンテイストを継承し、走破力に自信の新型チェロキー レポート:髙橋 明
マニアック評価vol272 5代目となったチェロキーは、既報の通りドラスティックに変貌し登場してきた。さまざまな進歩を遂げた新型ジープ・チェロキーの実際はどうなのか? 早速試乗してみたのでレポートしよ...
マニアック評価・試乗記
2014.05.14
【BMW】2シリーズ試乗記 ハンドリングマシンの名を欲しいままに レポート:高橋アキラ
マニアック評価vol271 2014年2月に発売となった新モデルBMW2シリーズのM235iと220iに試乗できたので、そのレポートをしよう。
マニアック評価・試乗記
2014.05.08
【MINI】新型MINI試乗記 MINIらしさと新たな技術のミックス レポート:松本晴比古
マニアック評価vol269 新型MINIは、21013年の東京モーターショーでワールドプレミアが行なわれ、ヨーロッパと同タイミングで日本市場で発売された。BMW MINIとなってから3代目となる今回は...
マニアック評価・試乗記
2014.04.28
【ボルボ】動画 ボルボV40 CROSS COUNTRY T4 Nordic試乗記 オールマイティさが魅力の限定車 レポート:髙橋 明
マニアック評価vol268 販売好調のボルボに、新たに魅力的なモデルが限定で販売される。「V40CROSS COUNTRY T4 Nordic」というモデルで、早速試乗してきたので、レポートをしよう。...
マニアック評価・試乗記
2014.04.24
【スバル】動画 「レヴォーグ」を正式発表 発売は6月20日に決定
2014年4月15日、スバルは日本市場にターゲットを絞った新型スポーツツアラーと呼ぶ「レヴォーグ」を正式発表した。また発売日は6月20日に決定した。当初は5月中旬から一部グレードの発売が予定されていた...
気になる新車
2014.04.15
【MINI】Specialist海外試乗 想像以上の進化を遂げた新型MINIクーパー レポート:石井昌道
マニアック評価vol250 BMWのエンジニアリングとなってから3代目となる新型ミニがいよいよ登場する。2013年の東京モーターショーでワールドプレミアされたのでその姿を目にした人も多いだろう。スタイ...
マニアック評価・試乗記
2014.02.18
【ランドローバー】新型レンジローバー・スポーツ試乗記 ランドローバーローバー至上中、最速である必要 レポート:髙橋 明
マニアック評価vol237 レンジローバー・スポーツがフルモデルチェンジを受け2代目として誕生した。プレミアムSUVクラスにおいてライバルに対してどういった特徴と魅力を持ってフルモデルチェンジされたの...
マニアック評価・試乗記
2013.12.24
【三菱ふそう】観光バスで高速バンク爆走映像
日本車情報
2013.11.15
【ルノー】ルーテシアR.S.試乗記 出汁の効いた旨みがあるルノースポール レポート:髙橋 明
マニアック評価vol230 衝撃的なデビューをしたルノールーテシアにルノーのスポーツモデルであるルノースポールが加わった。そのニュースは既にお伝えしているが、そのルーテシアR.S.に試乗できたので、そ...
マニアック評価・試乗記
2013.11.08
<
1
2
3
4
5
6
7
>
スタッフ通信
【第652回】11/15(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第651回】11/8(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【マツダ】後席広く乗降性も向上 新型CX-5の欧州仕様を公開! 国内デビューは2026年
【スバル】アウトドアニーズに本気で応えた「クロストレック ウィルダネス エディション」
【ホンダ】軽EV「N-ONE e:」は最高の街乗り仕様 小回りが良くてパワー感もいい[試乗レポート]
【JMS2025】BYDの2026年夏発売予定の軽EVはスーパーハイトワゴン「ラッコ」
【クアンタムスケープ】スタートアップ企業が画期的な全固体電池のサンプル出荷を開始
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話