BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
日本車情報
>
ソニー・ホンダモビリティ
>
アフィーラ
アフィーラ
【ソニー】EV第1弾「アフィーラ1」の実車が銀座で見られる!日本は2026年から販売開始予定
ソニー・ホンダモビリティは2025年9月5日、東京中央区の銀座7丁目カーギャラリー「G735 Gallery」で、第1弾EV「アフィーラ1」の展示を開始した。期間中の会場は、予約不要で車両を近くで見る...
日本車情報
2025.09.14
ソニーホンダ アメリカLAでアフィーラ1を一般向け初公開
ソニー・ホンダモビリティは2025年2月22日、カリフォルニア州ロサンゼルス市内のショッピングモール「Westfield Century City」内に「AFEELA Studio」をオープンした。6...
日本車情報
2025.02.26
ソニーホンダモビリティ アフィーラ1を国内でも展示 センシングデータから音楽を生成する新たな体験から新機能模索も
ソニー・ホンダモビリティは2025年1月20日、1月26日にグランドオープンするGinza Sony Park(銀座ソニーパーク)5階屋上で、「アフィーラ1」の車両を展示するイベント「Meet AFE...
日本車情報
2025.01.21
【CES2025】ソニー・ホンダのAFEELA1の価格発表 8万9900ドル約1417万円から
ソニー・ホンダモビリティは2025年1月6日、CES 2025の開幕直前に「AFEELA(アフィーラ)」ブランドとして販売する最初のモデル「AFEELA 1」を発表し、アメリカ市場でのオンライン予約受...
レース・イベント情報
2025.01.08
【CES2025】ソニー・ホンダモビリティ 2026年デリバリー予定のアフィーラの詳細を発表
ソニー・ホンダモビリティは2024年11月15日、2025年1月7日(火)からアメリカ・ネバダ州ラスベガスで開催される「CES 2025」に開発中の「アフィーラ」を出展すると発表した。 会場では一般公...
レース・イベント情報
2024.11.16
【CES2024】ソニーホンダ 進化したアフィーラのポイントを公開 2026年北米からの市販を目指す
ソニー・ホンダモビリティは2024年1月8日、ネバダ州ラスベガスで1月9日から開催される「CES 2024」への出展に先立つプレスカンファレンスで川西泉COOが前年より進化した進化した「アフィーラ」プ...
レース・イベント情報
2024.01.10
ソニー・ホンダモビリティ SDVのアフィーラを国内初公開。2026年市販を視野に
ソニー・ホンダモビリティは2023年10月17日、都内で特別イベント「Meet AFEELA」を開催し、開発中の「アフィーラ」プロトタイプを日本で初公開した。 この「アフィーラ」プロトタイプは、202...
日本車情報
2023.10.18
ソニー・ホンダモビリティ 第1号モデルEV「アフィーラ(AFEELA)」初公開
ソニー・ホンダモビリティは2023年1月5日、予告通りにラスベガスで開幕した「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー) 2023」において、ソニー・グループのプレゼンテーションで開発中のEV...
気になる新車
2023.01.06
ソニー・ホンダモビリティ「CES 2023」で新発表 ライブ配信も
ソニー・ホンダモビリティは2022年12月20日、1月4日(日本時間は1月5日)からアメリカ・ラスベガスで開幕する「CES 2023」のプレスカンファレンスで発表を行なうことを明らかにした。この発表は...
日本車情報
2022.12.21
「ソニー・ホンダモビリティ」設立 エンタメ&自動運転EVは25年受注スタート
ソニーとホンダにより新たなEVを開発する合弁プロジェクトは今年春に協議がスタートしていたが、2022年10月13日に新会社「ソニー・ホンダモビリティ」が設立され、発表会が開催された。発表会には、ホンダ...
日本車情報
2022.10.17
スタッフ通信
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【第646回】10/4(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
[高橋アキラ的WEC]メシ・新車発表・WEC観戦…プジョー一色な週末
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【マツダ】今秋から商談予約抽選の応募が始まる「ロードスター12R」が「グランツーリスモ7」にお先に登場
【ヒョンデ】ミニマムなアウトドア系BEV 一充電393km走れるインスター クロス
【日産】自動運転化における日本のリーダーになり得るか ProPILOT(プロパイロット)のいま
【スズキ】「クロスビー」がゴツくてカッコかわいく大幅な進化!ビッグマイナーの効果は大きい!? ハイブリッドで215万円から
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話