日産

{日産 電気自動車、ハイブリッドで世界をリード}
1999年に日産はルノーと資本提携し、ルノーが日産の株式44%を取得。日産はルノーの株式を15%保有し、日産はルノーの連結子会社となっている。その後、三菱自動車も加わり、現在は3社のアライアンスで世界第2位の販売台数を誇る。また、カルロス・ゴーン氏により、グローバル販売100万台、営業利益率8%を目指し、世界市場の各セグメントの92%をカバーする日産パワー88を発表している。近年はインテリジェントモビリティを掲げ電動化リーダー的位置づけになっている。

【今日の編集後記】ハンドルを抱きかかえるのだ!

今週のビッグイベントはJAIAの試乗会。輸入車組合が主催するイベントで、輸入車のほぼ全部の試乗ができるというメディア、ジャーナリスト向けのイベントに参加してきました。事前に希望車種を申請して、希望多数...

NISSAN CROSSINGが来場100万人達成を記念した感謝フェアを開催

日産自動車株式会社は2017年2月1日、2016年9月24日にリニューアルオープンした「NISSAN CROSSING」の来場者数が、オープン約4ヶ月の2017年1月25日で100万人を達成したと発表...

日産の2016年12月期の販売実績は過去最高、年間販売も過去最高を記録

日産自動車株式会社は2017年1月30日、2016年12月度および2016年1月〜12月累計の生産・販売・輸出実績を発表した。

日産がフィッシングショーOSAKAに、テレビでお馴染みバスフィッシング仕様車のキャラバンを展示

日産自動車株式会社は2017年1月30日、2月4 日(土)と5日(日)の2日間「大阪南港インテックス大阪」で開催される「フィッシングショー OSAKA 2017 」に、「NV350キャラバン」を2台出...

リーフで培ったEV技術を応用したキャンピングカーを観にいこう

日産自動車株式会社は2017年1月27日、2月2日(木)から5日(日)までの4日間、「幕張メッセ」にて開催される「ジャパンキャンピングカーショー 2017」に、2台の「NV350キャラバン」を出展する...

【今日の編集後記】いろんなことがあり過ぎて覚えられないから・・・

みなさん、こんにちは。今週もいろいろな動きがありました。アメリカではトランプ氏がついに動き出しましたね。メキシコからの輸入品には20%課税するとか言い出しました。冗談じゃないですよ。日産だってマツダだ...

日産・デイズターボに、クルーズコントールが標準装備、他仕様変更

日産の軽自動車、デイズが2017年1月26日、仕様変更を受けて登場した。今回の仕様変更はターボグレードにクルーズコントロールを標準装備化した。

日産が「君の名は」か?パパが女装!?「妻の気持ちになって体験する」試乗会を実施 

日産自動車株式会社は2017年1月23日、「セレナ」の特別試乗企画「もしもパパがママになったら MOMMYING(マミーイング)DRIVE」を実施すると発表した。

【今日の編集後記】今週のおったまげ~

慌ただしい、いつもの一週間が始まりました。今週は北海道へ2日間行き、ノートe-POWERの取材を2日間しました。

日産がミャンマーでの自動車生産を開始

日産自動車株式会社とミャンマーのタンチョンモーター社は2017年1月18日、ミャンマーで自動車生産を開始したと発表した。生産車両は「日産・サニー」となっていて、当初はタンチョンモーターの既存施設を使用...

日産がエクストレイルのイメージを活用した期間限定販売サイトをオープン

日産自動車株式会社は2017年1月17日、エクストレイルのタフなイメージを活用した販売サイト「NISSAN XTREME(エクストリーム) COLLECTION」を2月28日までの期間限定で開設した。...

2018年は目の前!どうするZEV規制 PHEVが続々と誕生する理由

雑誌に載らない話vol176 [caption id="attachment_22670" align="aligncenter" width="600"] メルセデス・ベンツ C350e[/capt...

【日産】インフィニティ「QX50」コンセプトを初公開 デトロイトモーターショー2017

デトロイトモーターショー2017 日産自動車株式会社は2017年1月9 日、2017 年デトロイトで行なわれている、北米国際自動車ショーにてインフィニティの次世代中型プレミアムSUVのビジョンを示す「...

【日産】次世代セダンのコンセプトカー「Vmotion2.0」を世界初公開 デトロイトモーターショー2017

デトロイトモーターショー2017 日産自動車株式会社は2017年1月9日、2017年北米国際自動車ショーにて、将来のセダンにおけるデザインの方向性を示唆し、「日産・インテリジェント・モビリティ」技術を...

2017年のクルマ業界を展望してみる

雑誌に載らない話vol175 [caption id="attachment_38751" align="aligncenter" width="600"] TOYOTA Concept-愛i(コンセ...

11月度の日産、生産・販売・輸出の3分野で好調を維持

2016年12月22日、日産自動車は2016年11月度の生産、販売。輸出実績の速報値を発表した。

日産「デイズ ルークス」をマイナーチェンジ。あわせて「ボレロ」を発売

日産自動車株式会社は2016年12月21日、「日産デイズルークス」をマイナーチェンジし、同日より全国一斉に発売すると発表した。

日産エルグランドにホワイトレザー採用の特別仕様車を追加

日産自動車株式会社は2016年12月19日、「エルグランド」の特別仕様車「ハイウェイスターホワイトレザーアーバンクロム」を同日より全国一斉に発売すると発表した。

日産 NOTE e-POWER NISMO試乗記 感度の高い人を引き付けるか?ライフスタイルに溶け込むNISMOモデル

マニアック評価vol495 プリウスやアクアといった省燃費モデルの販売を抑えて、勢いのある日産ノートe-POWERに追加されたNISMOモデルが発売され、試乗してきたのでお伝えしたい。<レポート:高橋...

2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤーはインプレッサスポーツ/G4が受賞

2016年12月9日、東京・青海の東京国際交流館において第37回日本カー・オブ・ザ・イヤーの最終選考会が行なわれた。この最終選考に残った10ベストカーはインプレッサスポーツ/G4、プリウス、フリード/...
自動車技術会
ページのトップに戻る