日産

{日産 電気自動車、ハイブリッドで世界をリード}
1999年に日産はルノーと資本提携し、ルノーが日産の株式44%を取得。日産はルノーの株式を15%保有し、日産はルノーの連結子会社となっている。その後、三菱自動車も加わり、現在は3社のアライアンスで世界第2位の販売台数を誇る。また、カルロス・ゴーン氏により、グローバル販売100万台、営業利益率8%を目指し、世界市場の各セグメントの92%をカバーする日産パワー88を発表している。近年はインテリジェントモビリティを掲げ電動化リーダー的位置づけになっている。

日産 「セレナ NISMO」は内外装、走りを専用にチューニングして登場

日産 「セレナ NISMO」は内外装、走りを専用にチューニングして登場

2017年11月21日、日産はセレナのNISMOバーション「セレナ NISMO」を発売した。日産のスポーツ・サブブランドと位置付けられるNISMOシリーズは、ジューク NISMO、フェアレディアZ N...
日産 NV350キャラバンのバンとマイクロバスに2.5Lガソリンエンジンの4WD車を追加

日産 NV350キャラバンのバンとマイクロバスに2.5Lガソリンエンジンの4WD車を追加

日産自動車は2017年11月16日、「NV350キャラバン」のバン、マイクロバス(スーパーロングボディ、ワイド幅)に2.5Lガソリンエンジン搭載の4WD車を追加設定し、12月11日より全国一斉に発売す...
日産 GT−Rの2018年モデルを発売

日産 GT−Rの2018年モデルを発売

日産自動車は2017年11月16日、「NISSANGT-R」、及び「NISSAN GT-R NISMO」の2018年モデルを、同日より全国一斉に発売すると発表した。
日産 フーガを仕様向上

日産 フーガを仕様向上

日産自動車は2017年11月15日、「フーガ」を仕様向上し、11月28日より全国一斉に発売すると発表した。
日産、スバルの検査不正問題とは何か 国交省の型式指定に関する法令と実務現場との乖離

日産、スバルの検査不正問題とは何か 国交省の型式指定に関する法令と実務現場との乖離

雑誌に載らない話vol209 2017年9月29日、日産は9月18日に行なわれた日産車体・湘南工場への国交省の工場立入検査で、「完成検査」ラインで完成検査員の資格を持たない作業員が完成検査を行なってい...

日産 2017年度上期決算を発表

日産自動車は2017年11月8日、2017年度上期の決算を発表した。
恒例のニスモフェスティバル、今年は11月26日に開催

恒例のニスモフェスティバル、今年は11月26日に開催

1997年に富士スピードウェイで開催され、今回で20回目という節目の開催となる「NISMO FESTIVAL」の開催が2017年11月26日(日)に決定した。

日産 2017年9月度および2017年4〜9月累計の生産・販売・輸出実績(速報)

日産自動車は2017年10月30日、2017年9月度および2017年4月〜9月期の生産・販売・輸出実績を発表した。
日産 最新自動運転実験車両での公道テストを開始

日産 最新自動運転実験車両での公道テストを開始

日産自動車は2017年10月26日、2020年以降の実用化を目指した最新の自動運転実験車両の公道テストを開始したと発表した。インフィニティQ50をベースとした最新の実験車両は、新世代のProPILOT...

【東京モーターショー2017】日産 電動自動車用の車両接近通報音「カント」を発表

日産自動車2017年10月25日、将来の電動車用の車両接近通報音として検討している「カント」を東京モーターショーで発表した。
【東京モーターショー2017】日産が2018−2019シーズンからフォーミュラEに参戦

【東京モーターショー2017】日産が2018−2019シーズンからフォーミュラEに参戦

日産自動車は2017年10月25日、東京モーターショー2017の会場で、2018-2019年に行なわれる第5シーズンより、より、日系自動車メーカーとして初めて「FIAフォーミュラE選手権」に参戦するこ...
【東京モーターショー2017】日産 ゼロエミッション・クロスオーバーコンセプト「NISSAN IMx」をワールドプレミア

【東京モーターショー2017】日産 ゼロエミッション・クロスオーバーコンセプト「NISSAN IMx」をワールドプレミア

日産自動車は2017年10月25日、第45回東京モーターショー2017にて、将来の「日産インテリジェントモビリティ」を見据え、「クルマとドライバーがより繋がり、もっとクルマで移動したくなる」クルマを具...
【東京モーターショー2017】日産 セレナe-POWERを初公開

【東京モーターショー2017】日産 セレナe-POWERを初公開

日産自動車は2017年10月24日、新世代電動パワートレイン「e-POWER」を搭載した「セレナe-POWER」を、第45回東京モーターショー2017(一般公開日:10/27〜11/5、会場:東京ビッ...
【東京モーターショー】日産はコンセプトカーやセレナNISMOなど、13モデルを出展

【東京モーターショー】日産はコンセプトカーやセレナNISMOなど、13モデルを出展

日産自動車は2017年10月3日、第45回東京モーターショー2017の出展概要を発表した。今回の東京モーターショーでは、将来の「日産インテリジェントモビリティ」を体現したコンセプトカーを世界初公開する...

日産 再点検実施、登録再開、既登録車への対応について

日産自動車は2017年10月2日、完成検査の不備にともなう在庫車の登録再開、ならびに既登録車の再点検についての対応を発表した。
「日産アートアワード2017」グランプリ受賞者が決定

「日産アートアワード2017」グランプリ受賞者が決定

日産自動車は2017年9月27日、「日産アートアワード2017」のグランプリに藤井光氏を選出した。

日産 在庫車の登録を一時停止

日産自動車は国土交通省の指摘により、車両製造の最終工程となっている完成検査工程において一部不備が判明したため、2017年9月29日から国内における軽自動車を除く、日産車の販売会社在庫の登録手続きを一時...

ルノー・日産・三菱の3社連合が世界ナンバーワンに!?

雑誌に載らない話vol202 2017年7月27日、ルノー、日産、三菱の3社連合の2017年上期(1月〜6月)のグローバル販売台数は526万8079台になると発表した。すでに発表済みのフォルクスワーゲ...

日産 2017年8月度 生産・販売・輸出実績(速報)

日産自動車は2017年9月28日、2017年8月度の生産、販売、輸出実績の速報値を発表した。
日産とオーテックジャパンが5台のLVを「第44回 国際福祉機器展 H.C.R.2017」に出展

日産とオーテックジャパンが5台のLVを「第44回 国際福祉機器展 H.C.R.2017」に出展

日産自動車オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:片桐 隆夫)は2017年9月20日、9月27日(水)から9月29日(金)までの3日間、東京ビッグサイトで開催される「第44回 国際福祉機器展...
ページのトップに戻る