「これって、仕事なんです・・・よね?」
次回のロケは日産キャラバンMYROOMでキャンプ場へ。目的地を決め、持参するものを準備する中で、はたしてこれは仕事なのか、日頃の労をねぎらうレジャーなのか、曖昧になっていった。「これが福利厚生というやつか」(違う) 結局のところ番組用の収録も写真撮影もするのだけれども、気分は遊びモードそのものです。
だって今回のテーマは『遊び人』だから。

実際、収録用の機材よりもアウトドアチェア、クーラーボックス、カードゲー厶(!)などの荷物の方がはるかに多い。そんな大荷物も余裕で載せられるキャラバンを『THE MOTOR WEEKLY』DJの高橋アキラさんが運転席、同じくDJ 山下麗奈さんが助手席に乗ってレッツゴー!
向かったのは、富士五湖の一つ本栖湖に隣接する「浩庵キャンプ場」です。

朝から盛り上がったレジャー気分は大渋滞で少し水を刺されたけれど(横浜から本栖湖まで5時間半かかった)目的地が近づくにつれてモチベーションは完全回復。なぜならランチをゲットしたからです。今回のクルマ「キャラバン MYROOM」は「部屋ごと出かける」という発想から生まれ、車中泊も快適に楽しめるモデルですが、スケジュールの都合で、日帰りキャンプ。 本来ならバーベキューも楽しみたいけど、調理の時間は割愛して途中のお店でテイクアウトを利用しました。こういう時の店探し、メニュー選びも楽しいよね〜。立ち寄ったのは「ムースヒルズバーガー」。カントリー調の外観にテンションが高まる!リピーターも多いという地元で有名なお店らしいですよ。

行列ができていたので混雑しないために代表で注文を済ませると、出来上がり次第クルマまで運んでくれるというので待ち時間も苦にならず。イケメン外国人のスタッフの方が持って来てくれて麗奈さんもビックリしてました。

さぁ準備万端。ムースヒルズバーガーをあとにして程なくすると「浩庵キャンプ場」に到着です!すでに周りには程よい間隔でクルマが並んで、カップル、グループ、一人旅の人もいて、飯盒でご飯を炊いている人もいましたよ。キャラバンはやはり水辺近くに停めました。富士山と本栖湖とキャラバンとアキラ&麗奈を写真に収めるのが狙いです。・・・でもね、天気は良かったものの富士山を隠すように雲があって、理想のショットは撮れず。

キャラバンはダイニングルームモード、ベッドルームモードなど、手軽にシートアレンジができるので、まずはダイニングルームモードにチェンジ。


ノートパソコンを取り出し、仕事をやっつけるアキラさんと、“絵作り”でパソコンとにらめっこするもすぐに飽きる麗奈さん。今回は出番がなかったけれど、MYROOM特別装備として、ロールスクリーンがあるので、キャラバンの中がシアタールームにもなるんです。


さて、みんなで出かけて「遊ぶ」となれば、やっぱり「カードゲーム」の出番でしょう。今回は「カタカナーシ」というパーティーゲームを持って行きました。カタカナでお題が書かれたカードを出題者が1枚取って、カタカナ禁止でその言葉を説明し、回答者はその言葉を当てるというもの。出題者は日本語に言い換える語彙力が必要ですね。

二人によるゲームは、スタッフのイメージ通りにはいかず、うっかり“カタカナ語”が飛び出すことなくハイレベルのバトルの末にドロー。言い換えれば二人の対決は想定通りにならず、見事な日本語変換能力を発揮して高い次元での対決となり、決着つかず。

遊んだあとは、お待ちかねのランチ。ビッグサイズのバーガーに皆の口から「すごい!」という声が飛び出たものの、そのボリュームが苦にならない、期待以上のおいしさでした。リピートしたくなる気持ちがよくわかる!

すべての収録・撮影を終え、帰路につく準備を始めると、この日のハイライト!到着時からずっと富士山にを覆い隠していた雲が僅かな瞬間どいてくれたので、急いでパチリ。こんな写真を撮れました。

ちなみに、千円札に描かれている富士山は、写真家の岡田紅陽さんが「浩庵キャンプ場」の裏山の峠から撮影した写真が元になっているそうです。それに気づいたアキラさんがスタッフの方に確認していたときは嬉しそうだったなぁ。写真はキャンプ場内のロッジに展示してあるそうなので、ご利用の際はそちらも要チェックですよ。
撮影協力:浩庵キャンプ場(山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926)
ウェブサイト:https://kouan-motosuko.com/
FMヨコハマ『THE MOTOR WEEKLY』でオンエア♪
日産キャラバン MYROOM で遊びに出かけた本栖湖ロケの様子は
4月20日(土)20時から
FMヨコハマ『THE MOTOR WEEKLY』でオンエア
ラジコのURLはこちらです。
https://radiko.jp/share/?t=20240420200000&sid=YFM
(4月20日20時配信開始)