クルマ選び体験をサポートするレクサス車のデジタルショールーム『LEXUS DIGITAL GALLERY』がリニューアル

LEXUSは、提供しているクルマ購入サポートアプリ『LEXUS DIGITAL GALLERY』をリニューアルした。レクサス車のデジタルショールームとして、クルマ選び体験をサポートする機能を2017年3月16日にiOS版/Android版でリリースしている。

『LEXUS DIGITAL GALLERY』は、レクサス車に興味がある人や、販売店まではなかなか行けない人をサポートするデジタルショールームアプリ。その第一弾として、2016年12月に新型車LCの情報を先行配信するアプリとして提供していた機能を、今回は全車種に拡大。自宅や店頭での様々なニーズに応えるデジタルショールームアプリとして生まれ変わった。

主な機能として、カラーシミュレーション等の『モデル情報』、お気に入り情報等の保存ができる『マイガレージ』、販売店でビーコン通信により展示車情報を取得できる『販売店モード』、ARなどでカタログやDM等からの更なる情報が閲覧できる『エクスペリエンス』がある。これらの機能追加により、利用者のクルマ選び体験をよりスムーズに、より便利にサポートする。

■『LEXUS DIGITAL GALLERY』アプリ
iOS:Ver3.1.0以降
Android:Ver3.1.0以降

公式ページ:http://lexus.jp/brand/appli/

▼レクサス販売店限定コンテンツ(販売店モード)
店頭でアプリを起動しながら展示車に近づくと、展示車情報、エンジン音や試乗ガイド等の限定コンテンツが楽しめる

▼AR体験コンテンツ(エクスペリエンス)カタログやDMと連動したARなど、アプリならではの体感が楽しめる。

▼おすすめ情報配信/お気に入り登録(マイガレージ)
レクサスの最新情報や、お気に入り登録した車種のおすすめ情報などが、利用者に合わせて配信される。

ページのトップに戻る