BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
輸入車情報
>
フォルクスワーゲン
>
up!
up!
フォルクスワーゲン up!のクロスオーバーcross up!登場
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパン は、スモールカーのup!に、クロスオーバールックの専用パーツを採用したcross up!をラインアップに追加。2015年8月18日から発売した。 ...
輸入車情報
2015.08.18
フォルクスワーゲン「up!」の燃費を大幅向上 ハイブリッドを上回る実用燃費も
[caption id="attachment_60595" align="aligncenter" width="600"] up!に新設定された「ブルーベリーメタリック」[/caption] 20...
気になる新車
2015.06.12
フォルクスワーゲン 特別限定車move up! style edition お得な装備と価格で再登場
フォルクスワーゲンは、up!の特別限定車、「move up! style edition 2」を2015年1月27日に発表し、同日から全国で発売した。限定500台。
輸入車情報
2015.01.27
フォルクスワーゲン 特別限定車move up!スタイルエディション
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、up!の主力モデルmove up!をベースにした特別限定車、move up!スタイルエディションを設定。2014年10月29日から全国で発売した。 (さらに&...
輸入車情報
2014.10.30
【フォルクスワーゲン】オレンジカラーの限定車「オレンジ・アップ!」を発売
フォルクス・ワーゲンは、「アップ!(up!)」に、オレンジカラーをテーマにした特別限定車「オレンジ・アップ!」を設定し、2014年1月24日から発売した。
輸入車情報
2014.01.28
【フォルクスワーゲン 東モ】「up!」をベースにしたPHV「twin up!」をワールドプレミア 燃費は90.9km/L
[caption id="attachment_43779" align="aligncenter" width="600"] 容易にパワートレインを電動化できるプラットフォームを前提にプラグインハイ...
レース・イベント情報
2013.11.25
【フォエルクスワーゲン IAA】電動化時代の先駆けとなるe-ゴルフ、e-up!登場 フランクフルトモーターショー2013
[caption id="attachment_40696" align="aligncenter" width="600"] プレス・カンファレンスでワールドプレミアされる「e-ゴルフ」[/capt...
レース・イベント情報
2013.09.11
【フォルクスワーゲン】up!初の限定車「black up!」「white up!」を発売
[caption id="attachment_39792" align="aligncenter" width="600" caption="up!初の限定車は白と黒の2パターン。white up!...
輸入車情報
2013.08.23
【VW IAA】「up!」世界初公開 フランクフルトモーターショー2011
2011年9月13日、フランクフルトモーターショーで、フォルクスワーゲンの革新的なスモールカー「up!」がついに正式発表された。ヨーロッパでの発売は、今年の年末とされている。 (さらに…...
レース・イベント情報
2011.09.22
<
1
2
スタッフ通信
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【フォルクスワーゲン】ID.BUZZは超距離走れるEVミニバン、しかもとっても海が似合うやつでした
【第648回】10/18(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【フェラーリ】投資家に向け発表した5年後に向けた経営戦略・ブランドの目標とは
【BMW】ならではの爽快な走り「2シリーズ グランクーペ」220d & M235一気乗りレポート
【スーパーGT2025】第7戦オートポリス 深夜に及んだエンジン載せ換え作業も悔しい結果に SUBARU BRZ GT300 インサイドレポート
【三菱ふそう・日野】“商用車の未来をともに作る”新持株会社は「アーチオン」
【JMS2025】マツダは次期CX-5を展示!テーマは「走る歓びは、地球を笑顔にする」
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
NEW
Automobile Study
雑誌に載らない話