2024年2月の上旬にJAIA試乗会というのがあり参加してきました。
JAIAとは、「日本自動車輸入組合」のことで、文字通り日本に自動車を輸入する商社や販売会社、インポーターなどで構成される組合です。
つまり、輸入車大集合な試乗会というわけで、DJの高橋アキラさんと山下麗奈さんが参加してきました。
この日はたくさんの輸入車があるのですが、二人が選んだのは「キャデラック・エスカレード」

まぁ、デカいことデカいこと。
全長5400mm、全幅2065mm、全高1930mm、ホイールベース3060mmもあります。
2トントラックのロングボディが全長5m、全幅1800mmですから2トントラックをオーバードライブしてます!

エスカレードをチョイスした理由は、このバカでかいというのも理由のひとつで、滅多に乗る機会はないので、ここぞとばかりに試乗したわけです。
大磯の街中を走ると周囲のコンパクトカーを踏み潰してしまいそうな錯覚が・・・コラコラ💢

そして、さらにさらに
エンジンもバカでかいんですよ!
世の中電動化が加速していますが、ここは「アメ車」V型8気筒6.2L OHVのエンジンを載せてます。あの、「ブロロロ〜」というランブル音もバッチリ出てました。
ちなみにミッションは10速ATで〜す
キャデラックブランドは、アメリカンラグジュアリーの代表ブランドであり、とにかくゴージャス。
ほれ、アメリカ人の住宅で豪邸をイメージしてください。あれですよアレ。
乗り心地もソファーごと移動しているみたいだし、音響もいい。オーケストラを連れているんじゃないかと。

この大迫力のエスカレードはアメリカ大統領御用達でもあり、重厚なボディは防弾仕様にして乗せてるわけ。
なので、ちょっとした大統領気分を味わいながら、西湘バイパスを走ったのでした。
ちなみにお値段は1800万円なり。

大統領気分を味わった後は、お腹が減り近所のラーメン店へ。ロケ飯です。

「らぁ麺 しお喜」は大磯警察の隣にある人気店。食べログ4.0です!だからランチタイムは行列なんですが、午後2時ごろだったので待たずに入れました。
山下さんは鶏白湯ラーメンで、アキラさんは辛味噌鶏白湯の大盛りでした。旨し!
鶏白湯なので、あさっり系かと思いきや、しっかりとこってり。食べ応えがあり大満足です。
◾️「らぁ麺 しお喜」神奈川県中郡大磯町国府本郷217−1 ググってみてください

ほいだらまた〜