BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
輸入車情報
>
BYD
BYD
【BYD】黒で引き締まるインテリアがお洒落!「ATTO3」100台限定車が誕生
BYDオート・ジャパンは2025年11月20日、CセグメントのEV「ATTO 3」に、ブラックインテリアを採用し、さらにリン酸鉄リチウム(LFP)バッテリーを搭載した100台限定の「ATTO 3 Li...
輸入車情報
2025.11.24
【BYD】市販EV最高速を記録したヤンワン・U9を全国のディーラーで期間限定展示
BYDオート・ジャパンは2025年11月13日、「ジャパンモビリティショー 2025」において日本で初披露のハイエンドブランド「YANGWANG(ヤンワン)」のEVスーパーカー「U9」が、主要ディーラ...
輸入車情報
2025.11.18
【BYD】楽天市場でBYDが買える!ポイントは最大7倍!12月末までキャンペーン実施
BYDオート・ジャパンは2025年11月4日、楽天が運営する日本最大級のインターネットショッピングモール「楽天市場」に、公式オンラインストア「BYD楽天市場店」をオープンしたと発表した。 「BYD楽天...
輸入車情報
2025.11.09
【JMS2025】BYDの2026年夏発売予定の軽EVはスーパーハイトワゴン「ラッコ」
BYDグループは2025年10月29日、「ジャパンモビリティショー 2025」で、開発中の軽乗用EVプロトタイプ「ラッコ(RACCO)」のデザインを発表した。また、日本市場では初となるPHEVモデル「...
レース・イベント情報
2025.11.03
【BYD】シールがアップデート 後輪駆動に機械式油圧ダンパーが付いた!それでも価格は500万円以下
BYDオート・ジャパンは2025年10月21日、2024年6月に日本に初導入した電気自動車のスポーツセダン「シール」の一部をアップデートするとともに、新価格を適用し、10月30日から発売すると発表した...
輸入車情報
2025.10.29
【JMS2025】これはハイトワゴン!? BYDが日本向け軽EVプロトタイプを展示[出展情報]
BYDオート・ジャパンは2025年10月22日、「ジャパンモビリティショー 2025」で日本独自の軽規格に準拠した、軽EVプロトタイプを参考出品すると発表した。 この軽EVは、「地球の温度を1度C 下...
レース・イベント情報
2025.10.26
【JMS2025】BYDはEV世界最速496.22km/hのベース車となった「ヤンワン・U9」の展示を発表[出展情報]
BYDジャパン・グループは2025年10月15日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「ジャパンモビリティショー 2025」(10月29日~11月9日)に出展する車両について追加発表した。 今...
レース・イベント情報
2025.10.20
【JMS2025】日本市場での更なる躍進を狙うBYDがワールドプレミアを含む乗用8台商用5台を展示[出展情報]
BYDジャパン・グループは2025年9月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「ジャパンモビリティショー 2025」(10月29日~11月9日)に出展する概要を発表した。 今回の出展では...
レース・イベント情報
2025.10.12
【BYD】3000馬力オーバーで496.22km/h 最高速記録をまたもや更新!【公式動画】
BYD本社は2025年9月26日、ハイエンド・ブランド「ヤンワン」のEVスーパースポーツカー「U9 エクストリーム」が、496.22km/hを達成したと発表した。 これまでの最高速は、8月に「U9 T...
輸入車情報
2025.10.05
【BYD】航続距離1350kmのPHEV「シール6 DM-iツーリング」を世界初公開
BYDは2025年9月8日、ミュンヘンで開催されたヨーロッパ最大のモーターショー「IAAモビリティ2025」で、新型PHEVの「BYD シール 6 DM-i ツーリング」を世界初公開した。また同時に、...
レース・イベント情報
2025.09.19
【BYD】これぞサステナブル・スーパーカー 時速472.41kmでEV世界最速記録を更新【公式動画】
BYDのハイエンド・ブランド「仰望(ヤンワン )」は、2025年8月8日ドイツ北部のAutomotive Testing Papenburg(ATP:パーペンブルグ試験場)で、「ヤンワン U9 Tra...
輸入車情報
2025.09.06
【BYD】改めて危険性を知って欲しい 「幼児置き去り検知」を備えたBYDの事故ゼロプロジェクト
BYDオート・ジャパンは2025年7月22日、2025年6月から開始されている、こどもの車中置き去り防止キャンペーン「#たすけてブーブー」 プロジェクトに参加し、全国のBYDディーラーとともに、BYD...
輸入車情報
2025.08.01
【BYD】この先はどうなる!? EVの最先端を走るBYDが持つバッテリー技術とSDV時代の到来
国内でも徐々にその存在感が増している中国車だが、そのトップであるBYDが持つ技術のバッテリーとSDVについて詳しい情報を得る機会があったのでお伝えしよう。 グローバルでのEV普及状況(2024年データ...
Automobile Study
2025.07.20
BYD 日本法人設立記念の特別限定車「ATTO 3 Black Style」50台を発売
BYDオート・ジャパンは2025年7月1日、ミドルサイズの電気自動車「ATTO 3(アット スリー)」に、BYDオート・ジャパン設立3周年を記念した特別限定車「ATTO 3 Black Style」を...
輸入車情報
2025.07.04
BYD コンパクトEVのドルフィンに周年記念特別限定車を発売
BYDオート・ジャパンは2025年6月3日、BYD創業30周年を記念する特別限定車「ドルフィン Grateful PINK」(20台限定)、「ドルフィン Long Range Grateful PIN...
輸入車情報
2025.06.04
BYD 認定中古車にも初年度登録から10年/30万kmの駆動用バッテリー性能保証を開始
BYDオート・ジャパンは2025年6月1日から、BYD認定中古車に初度登録から10年/30万km まで、駆動用バッテリーの性能保証制度の適用を開始した。 BYDはすでに4月から新車向けにも同じく「10...
輸入車情報
2025.06.04
BYD 欧州統括本社をハンガリーのブタペストに設立 欧州における研究・開発・生産すべての中心となる新拠点
急成長をつづける新エネルギー車メーカーのBYDは、2025年5月27日、ヨーロッパ事業の統括本社をハンガリー・ブダペストに設立し、同時にヨーロッパ研究開発センターを新設することを発表した。 ブダペスト...
輸入車情報
2025.05.29
BYD 世界の頂点を狙うプレミアムブランド「ヤンワン」と水平対向4気筒ターボエンジンのPHEV
BYDが展開するプレミアムブランド「仰望(ヤンワン)」が送り出す、超高性能ラグジュアリーセダン「U7」が4月27日から中国市場で発売を開始した。 この「U7」は、EVとPHEV(実質的にはレンジエクス...
気になる新車
2025.05.26
【衝撃】BYD 日本専用軽自動車規格のEVを2026年後半に導入決定
BYDオート・ジャパンは2025年4月24日、日本における成長戦略の一環として、2026年後半に日本専用設計の「軽自動車EV」の導入を決定したと発表した。 これにともない、軽自動車ビジネスに豊かな経験...
輸入車情報
2025.04.24
BYD 第4弾シーライオン7発売 クロスオーバーSUVで上級・上質なEVモデル
BYDオート・ジャパンは2025年4月15日、日本導入の第4弾となるEVのクロスオーバーSUV「SEALION(シーライオン)7」を正式発売した。 【関連記事】BYD シーライオン7:https://...
輸入車情報
2025.04.16
1
2
3
>
スタッフ通信
【第653回】11/22(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第652回】11/15(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第651回】11/8(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【フォーミュラE】2026-2027シーズン投入予定の「GEN4」を発表 815馬力のAWDでタイヤはブリヂストンのワンメイク
TRWが衝突時、胸部への衝撃を緩和するシートベルトを開発
【トヨタ】2026年シーズンのWRC参戦体制を発表 勝田貴元も引き続きGAZOO Racingから参戦
【マセラティ】“最高峰の贅沢”を表現した200台限定のグレカーレ特別仕様車
【オンセミ】高速・高効率・高電圧対応のインバーター用パワー半導体の最新タイプ「縦型GaN」を公開
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話