BMW

{ハンドリングはベンチマークとされている}
BMWは「Bayerische Motoren Werke」の略で、バイエルン地方のエンジン工場という意味のドイツ語。創業は1917年。スポーティなハンドリングには拘りがあり、FR駆動方式が中心に開発されてい る。世界の自動車メーカーからはBMW 3シリーズのハンドリングがベンチマークとされ、日本のメーカーもBMWのハンドリングをお手本としている企業も多い。エンジンへの拘りも強く直列6気筒はシルキーシック スと例えられるほど、シルキーで滑らかな回転をするエンジンを開発している。一方、サブブランドiシリーズも立ち上げ、EV化したi3、i8の注目度は高い。国内では特にハンドリングやエンジンといったハードなものへの拘りのあるユーザーからの支持が熱い。

【トヨタ/BMW】BMWグループとトヨタが協業に関する正式契約を締結 共同研究も開始

雑誌に載らない話vol62 2012年6月29日の既報記事のようにトヨタとBMWは業務提携の覚書の内容を煮詰めてきたが、2013年1月24日、BMWグループとトヨタは、サステイナブル・モビリティの実現...

【BMW】3シリーズに320iツーリングを新たに追加

2012年12月20日、BMWは3シリーズ・ツーリングのラインアップに「320iツーリング」を追加し、同日から発売を開始した。3シリーズ・ツーリングのラインアップは328iツーリング、320d Blu...

【BMW】アクティブハイブリッド7試乗記 EV走行とコースティング機能を持つ新型登場

マニアック評価vol158 BMWのフラッグシップモデル、7シリーズが9月にビッグマイナーチェンジを行った。主な変更は環境性能と動力性能のさらなる向上とエクステリアデザインの一部変更である。中でも注目...

【BMW】BMWグループが航空機のボーイング社とカーボン関連技術の提携に合意

雑誌に載らない話vol59 2012年12月12日、BMWグループとアメリカのボーイング社(シアトル市)は、炭素繊維(カーボンファイバー)のリサイクルに関する共同研究の実施、製造に関して、情報共有、オ...

【BMW】最新ディーゼル技術とアクティブハイブリッドの現状と戦略 BMWグループ・イノベーションデー in Japan

2012年11月、BMWジャパンはBM本社からエンジニアを招いて技術講演会「BMW Group Innovation Day in Japan」を開催した。内容としては、最新クリーンディーゼルエンジン...

【BMW】5シリーズ523d試乗記 クリーンディーゼル搭載の523d Mスポーツ

マニアック評価vol155 2012年8月にF10型5シリーズにもユーロ6対応、ポスト新長期規制に対応したクリーンディーゼルを搭載した「523d Blue Performance」のセダンとツーリング...

【BMW】320dディーゼル、アクティブハイブリッド3試乗記 トルクフルで滑らかな320d、3シリーズを凌駕する上質感のアクティブHV3

マニアック評価vol143 BMW3シリーズのラインアップが充実してきた。2012年1月に新型3シリーズF30型は328iで国内デビューし、4月に320iセダンを投入。そして7月にはハイブリッドモデル...

【BMW】世界7都市を巡回する「BMW i BORN ELECTRIC TOUR」が東京・六本木で開催。i3のカーボンボディも展示

2012年10月5日、東京の六本木ヒルズで「BMW i BORN ELECTRIC TOUR(ボーン・エレクトリック・ツアー)」が10月8日まで開催された。この「BMW i」のキャンペーンツアーは、す...

【BMW】7シリーズがビッグマイナーチェンジ 全モデルに新エンジン、8速ATを搭載

2012年9月26日、BMWジャパンは、7シリーズのマイナーチェンジを行い、環境性能と動力性能のさらなる向上とエクステリアデザインの一部変更行った新型7シリーズを同日より発売すると発表した。 (さらに...

【BMW】X3 にクリーン・ディーゼル搭載のxDrive20d BluePerformanceを追加

2012年9月24日、BMWジャパンは、「X3」のラインアップに直列4気筒クリーンディーゼル・エンジンを搭載した「X3 xDrive20d BluePerformance」を追加し、同日から発売を開始...

【完全私物化ブログ】BMW328i納車の巻き 第1話

実は7月の末にF30型のBMW328iが納車になった。購入と同時にブログを始めようと思ってはいたものの、ライターとしては致命的な筆不精な性格のため、今頃になって始める始末。すでに3000kmを走行。納...

【BMW】X1をマイナーチェンジ。省燃費の「X1 sDrive20i」を新設定

2012年9月13日、BMWジャパンは、デザインの変更と最新の環境対応技術を採用した「X1」の受注を9月15日から開始すると発表した。

【BMW・パリショー】FF駆動ベースの「コンセプト・アクティブ・ツアラー」を出展 BMWのコンパクトカー戦略が明らかに

2012年9月14日、BMWはミュヘンの本社でパリ・モーターショーに、躍動感あふれるスタイル、高い快適性と機能性を備えた初のプレミアム・コンパク・カー、「BMW Concept Active Tour...

【BMW】550i グランツーリスモに450psの新型V8気筒ツインターボ・エンジンを搭載

2012年9月12日、BMWは上級ラグジュアリー・セダン、ツーリングカー、SAV(スポーツアクティビティ・ビークル)のそれぞれの長所を合わせ持った「BMW 550i グランツーリスモ」に、新開発のV型...
3シリーズ ツーリングの画像

【BMW】新型3シリーズのワゴンモデル「ツーリング」の導入を開始

BMWジャパンは2012年9月5日、新型3 シリーズのワゴンモデルである「ツーリング」の導入を開始した。エンジンバリエーションは2機種で、ガソリンの「328i」とクリーンディーゼルの「320d」を軸に...

【BMW】320i、328iに「M Sport 」を追加設定

2012年9月3日 BMWジャパンは、プレミアム・コンパクト・スポーツセダンである、320iと328iのラインアップに「M Sport」を新たに追加し、同日より受注を開始すると発表した。納車は10月か...

【BMW】5シリーズのセダン/ツーリングにクリーンディーゼルの「523d Blue Performance」を追加

BMWジャパンは2012年8月29日、5シリーズのセダン、ツーリングのラインアップに直列4気筒のクリーンディーゼルエンジンを搭載した「523d Blue Performance(ブルー パフォーマンス...
BMW ActiveHybrid 5 M Sportパッケージの画像

【BMW】ハイブリッドの「BMW ActiveHybrid 5」にも「M Sportパッケージ」を新たに設定

BMWジャパンは2012年8月29日、 5 シリーズセダンの「Active Hybrid 5(アクティブハイブリッド・ファイブ)」に、BMW M 社が手がけるハイパフォーマンスな「M Sportパッケ...
BMW 320d  1 画像

【BMW】3シリーズに2.0Lターボディーゼルを追加 燃費はNO1を実現

2012年8月22日、BMWはニューBMW 3シリーズ・セダンのラインアップに、直列4気筒クリーン・ディーゼルエンジンを搭載した「ニューBMW 320d BluePerformance(ブルーパフォー...
2013 BMW 650i coupe 画像

【BMW】650iクーペ/カブリオレに新型ツインターボV8型を搭載し出力と燃費を向上

2012年8月23日、BMWは、新開発のV型8気筒ツインターボ・エンジンを搭載した2013年型「BMW 650iクーペ」と「BMW 650i カブリオレ」を、同日から発売したと発表した。 (さらに&h...
ページのトップに戻る