BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
輸入車情報
>
アウディ
>
Q6
Q6
【アウディ】航続距離が731kmになる 「Q6 e-tronクワトロ」にオプションを新設定
アウディ ジャパンは2025年7月15日、プレミアムミッドサイズSUVのEVモデル「Q6 e-tron quattro」の一充電航続距離を、アウディ史上最長の731km(WLTCモード)とするオプショ...
輸入車情報
2025.07.20
【マニアック評価・試乗記】アウディQ6 e-tron 最新のE/EアーキテクチャーとPPEプラットフォームを採用しヴィークルOSのCARIADも搭載
2025年3月25日に国内発表をし、4月15日から発売がはじまった「アウディQ6 e-tron」は、多くの注目ポイントがある興味深いモデルだ。そのQ6 e-tronを早速ドライブする機会があったのでお...
マニアック評価・試乗記
2025.07.05
グッドイヤー バーチャルシミュレーターでアウディA5、Q6などの専用純正タイヤを開発
グッドイヤーとアウディは2025年6月11日、バーチャル・シミュレーション技術を駆使して新型アウディ A5専用の純正装着タイヤを共同開発したと発表した。 バーチャル・ドライビング・シミュレーター グッ...
輸入車情報
2025.06.14
アウディ ミッドサイズSUV Q6e-tronを発表 最新のE/EプラットフォームでECUの統合制御を実現
アウディ ジャパンは2025年3月26日、プレミアム・ミッドサイズSUVのEV「Q6 e-tron」とスポーツグレードの「SQ6 e-tron」を日本で初公開し、4月15日から発売を開始しすると発表し...
気になる新車
2025.03.26
アウディ【公式動画】Q6e-tron オフロードコンセプトは新技術を搭載して登場
アウディ本社は2025年1月31日、オーストリアでプロトタイプの「Q6 e-tron オフロード・コンセプト」を発表した。このオフロード・コンセプトは総出力380kW(516ps)の前後2個のモーター...
輸入車情報
2025.02.04
アウディ D+セグメントのEV「Q6 スポーツバック e-tron」を公開
アウディ本社は2024年10月14日、D+セグメントのEVで、スポーティなスポーツバック(5ドア)仕様のQ6 スポーツバック e-tronを公開した。 力強いSUVデザインが特徴のQ6 SUV e-t...
気になる新車
2024.10.29
アウディQ6 e-tronはクワトロとリヤ駆動の2本立て 8月に発表
アウディ本社は2024年5月29日、2024年8月の発表に先立ち、ニューモデル「Q6 e-tron」に、高効率なリヤ駆動バリエーションを追加すると発表した。新開発された総容量100kWh(正味容量 9...
輸入車情報
2024.06.07
スタッフ通信
【第637回】8/2(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【マツダ】CX-30の黒い渋いヤツ「ブラックセレクション」で約500kmを走ってきました
【第636回】7/26(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
【住友ゴム】“ゴム内部には何が起きているのか”三次元的な可視化成功で得られること
【ホンダ】プレリュードの全貌が見えてきた 足まわりはタイプR譲り
【スバル】内外装をダークにまとめたお洒落なフォレスター特別仕様車が登場
【VECTOR】“クルマはスマホのようになる”そのために必要なSDV化へ向けての技術進化
【レクサス】LC500が一部改良 固定式リアウイング装備の特別仕様車“ピナクル”は各100台限定
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話