アウディ

アウディは1909年創業し、変遷、合併を経て戦前の大メーカー、アウトウニオンとなる。戦後、再建過程でアウディの社名を復活。フォルクスワーゲングループに加わり、現在はプレミアムモデルの自動車メーカーとなる。コンパクトクラスのハッチバックA1からプレミアムセダン、SUV、スーパースポーツをラインアップする。アウディの企業ステートメントは「技術による前進」で、「クワトロ」(Quattro )という名称の4輪駆動システム、アルミボディなど先進的な技術を用いるのが特徴。ディーゼルエンジン(TDI)、ダウンサイジングコンセプトのTSFIエンジンを開発し、また、新しい代替燃料としてE-tron G-Tronの開発も盛んで、電気、メタンガスを使ったCO2対策にも取り組んでいる。

アウディA6画像

【アウディ】革新的な技術を注ぎ込んだ野心的フルサイズセダン、アウディA6

新型アウディA6(C7/タイプ4G)は2011年8月23日から日本でも発売されている。最近のアウディジャパンは裕福層中心のライフスタイル重視の販売戦略を重視しているため、自動車専門媒体などのプレス向け...
ドイツ技術者協会(VDI)が主催する国際会議 画像

【アウディ/BMW/ダイムラー/ポルシェ/VW】ドイツの主要5社がEV用統合充電システムを公開

2011年10月12日から13日にかけて、ドイツのバーデンバーデンで開催された第15回「International VDI Congress(ドイツ技術者協会が主宰する国際会議)」と「Electron...

【アウディ IAA】A2コンセプトを出展 フランクフルトモーターショー2011

2011年9月13日から開催されたドイツ・フランクフルトモーターショー出展モデルについて、今回はアウディの主な注目モデルをご紹介しよう。ちなみに今回のアウディは約2カ月の突貫工事で自前のパビリオンを建...

【アウディ】軽量化技術を大幅に採用した新型「Audi A6」が日本上陸

アウディ ジャパンは2011年8月23日、プレミアムアッパーミディアムクラスのセダン「Audi A6」のフルモデルチェンジモデルの販売を開始した。

【アウディ】吸い込まれるように曲がる快感。それがR8スパイダーの魅力だ! 試乗動画 by 桂 伸一

マニアック評価vol56 まさに満を持してという感じで、2010年10月6日に発売されたアウディR8スパイダーの試乗報告をお届けする。サーキットで培われた最新テクノロジーの結集とも言えるアウディの最高...

【アウディ IAA】超軽量EVコミューターを出展 フランクフルトモーターショー2011

アウディは2011年8 月10日、9月に開催されるフランクフルトモーターショーにEVのコンセプトカー「urban concept(アーバンコンセプト)」を出品すると発表。イメージスケッチと動画も公開し...

【アウディ】Audi TT に一部装備を追加。S-lineパッケージは最大10万円の値下げ

アウディ ジャパンはプレミアムコンパクトスポーツカー「Audi TT」の一部装備を変更、7月26日より新価格を適用していることを8月3日に発表した。

【アウディ】限定車「Audi A4 allroad quattro」の再上陸を記念してキャンペーンを実施中

アウディ ジャパンでは2011年8月1日から9月30日までの間、「Audi A4 allroad quattro Smart Campaign」を実施中だ。期間中にウェブサイトから申し込むと、小さなボ...

【アウディ】高性能スポーツカー、アウディR8の限定生産モデルR8GTを発売

アウディ ジャパンは、アウディR8のエボリューションモデルである究極のロードゴーイングカー「アウディR8GT」を2011年7月24日に発表・発売。静岡県の富士スピードウェイの特設ルームで報道陣に公開し...

【アウディ】 A8にW型12気筒エンジン搭載の最上級グレードを設定

アウディ ジャパンは2011年6月8日、フラッグシップサルーンのA8に、最上級グレード「A8 L W12 quattro」を設定し発売した。

【アウディ】 ラグジュアリー4ドアクーペ 「Audi A7 Sportback」 発売

アウディジャパンは、ラグジュアリー4ドアクーペ「Audi A7 Sportback」を、2011年5月17日より全国のアウディ正規ディーラーにて発売を開始した。

【アウディ】 A41.8TFSIを2.0Lへ変更

アウディジャパンはA4のエントリーモデルである1.8LTFSIのエンジンを2.0Lとし、アウディA4/A4アバント2.0TFSIを4月25日から発売を開始した。

【アウディ】プレミアム・サブコンパクト アウディ A1詳解

アウディA1は2010年3月のジュネーブショーで発表され、ドイツでは8月から、右ハンドルのイギリスは12月、日本では2011年1月から発売されている。

【アウディ】 新型A8詳細解説

新型A8(D4)はヨーロッパでは2010年春にベールを脱ぎ、日本でも昨年12月から発売が開始された。ただ、その全体像はほとんど詳解されていなかったので、改めて核心部分を総括してみることにした。 (さら...

アウディ プレミアムコンパクトカー A1を発売

2011年1月11日、アウディジャパンはプレミアムコンパクトカー「A1」を発表し発売した。

アウディRS 5はR8の血統をもつハイパフォーマンスモデル

アウディジャパンは2010年9月13日、アウディRS 5を発表、同時に日本国内での販売を開始した。

アウディTTのエンジンをリニューアルして発売

市場投入から4年が過ぎたアウディTTだが、この度搭載する2.0FSIエンジンを改良した。もともと斬新なデザインであり、TFSIという直噴ターボエンジンにSトロニック=ツインクラッチ、そしてASF=アウ...

ドイツ自動車メーカーがEVの充電コネクターの統合規格を発表

マニアック評価vol13 9月16日、ドイツ・インゴルシュタット発:アウディ、BMW、ダイムラー、ポルシェ、VWの5メーカーが集まり、電気自動車(EV)の充電コネクターモジュールの規格を統合することで...

ニューモデル アウディA7 スポーツバック登場

ドイツ・インゴルシュタット発:アウディは、2010年9月4日、新ラインナップとなるA7 Sportbackを発表した。

アウディ オリジナル購入サポートを実施 エコカー補助金制度終了後も10万円キャッシュバック

アウディジャパン株式会社、ならびにアウディ正規販売店は、エコカー補助金ならびにエコカー減税対称車であるA3 Sportsback 1.4TFSIを、2010年9月末までに購入成約、かつ登録完了したお客...
ページのトップに戻る