アウディ

アウディは1909年創業し、変遷、合併を経て戦前の大メーカー、アウトウニオンとなる。戦後、再建過程でアウディの社名を復活。フォルクスワーゲングループに加わり、現在はプレミアムモデルの自動車メーカーとなる。コンパクトクラスのハッチバックA1からプレミアムセダン、SUV、スーパースポーツをラインアップする。アウディの企業ステートメントは「技術による前進」で、「クワトロ」(Quattro )という名称の4輪駆動システム、アルミボディなど先進的な技術を用いるのが特徴。ディーゼルエンジン(TDI)、ダウンサイジングコンセプトのTSFIエンジンを開発し、また、新しい代替燃料としてE-tron G-Tronの開発も盛んで、電気、メタンガスを使ったCO2対策にも取り組んでいる。

【限定車】アウディA6のスポーティな限定車S line plus

アウディ・ジャパンは、アウディA6/A6 Avant 2.8 FSI quattroに、スポーティな装備を追加した限定車A6/A6 Avant S line plusを設定。2014年7月22日から全...

【スマホとクルマ】アウディ 2015年からアンドロイドオート、アップルCar Playを導入

2014年6月27日、アウディ本社はGoogle社のアンドロイドオートとApple社のアップルカープレイのソフトウェアをアウディ車に導入すること、将来的には主な機能は同社のMMI(マルチメディア・イン...

【限定車】アウディ スポーティ装備充実のアウディA4/A4 Avant S-line plus発売

アウディ・ジャパンは、アウディA4&A4 Avant 2.0 TFSIに、スポーティな人気装備を追加した限定車を設定。2014年6月19日から全国で発売した。

【モデル追加】アウディ 「A1/A1 Sportback」に気筒休止付き1.4L TFSIを新設定

1014年6月10日、アウディ・ジャパンは、プレミアムコンパクトクラスの「A1」、「A1 Sportback」 に新たなラインアップを追加し同日から発売したと発表した。

【アウディ】ザッケローニ出演のサッカー日本代表応援動画を公開

アウディ・ジャパンは、2014年5月27日からアウディジャパン特設キャンペーンサイトにて、サッカー日本代表を応援するアウディ・スペシャルムービー『日本代表に、Engineをかけよう』編を公開した。 (...

【アウディ】サッカー日本代表監督・ザッケローニ公認の限定車11台を発表

サッカー日本代表のサポーティングカンパニーであるアウディは、サッカー日本代表を応援するモデルとして「Audi × SAMURAI BLUE 11 Limited Edition」を、2014年5月15...

【アウディ】限定生産車「R8 LMX」に市販車初のレーザーライトを採用

2014年5月9日、アウディ本社は市販モデルとして初めてハイビームにレーザーライトを採用した限定生産車「R8 LMX」を発表した。ただし市販モデルとはいえ、世界限定99台という稀少なスペシャルモデルと...

【アウディ】プラグインハイブリッド「TT オフロードコンセプト」を北京ショーで発表

2014年4月20日、4月19日 アウディは北京モーターショーで「TT オフロードコンセプト」を発表した。このコンセプトカーはコンパクトSUVのユーティリティとクーペのスポーツ性を両立させる4ドアモデ...

【WEC2014】アウディR18 e-tronクワトロの新コクピット

20144月1日、インゴルシュタットのアウディ本社は今シーズン用の新型「R18 e-tron クワトロ」のコクピットは、人間工学的な面で進化させ、操作系が以前にも増してロジカルな配列となり、機能が大幅...

【アウディ】Qシリーズ初のRSモデル 310psの「RS Q3」発売

2014年3月18日、アウディ・ジャパンは、プレミアムコンパクトSUV「Q3」に、Qシリーズ初となるRSモデル「RS Q3」を設定し、同日から発売を開始したと発表した。

【アウディ】「A8」がマイナーチェンジ マトリックスLEDヘッドライトを新装備

2014年3月13日、アウディ・ジャパンは、ラインナップの頂点に立つプレミアムラグジュアリーサルーン「A8/A8 L」をマイナーチェンジした2014年モデルを、A8は同日から、A8 L W12とS8は...

【アウディ】A3セダン試乗記 積極的に選びたいプレミアムコンパクトセダン レポート:髙橋 明

マニアック評価vol254 アウディのコンパクトセダンとして2014年1月に導入されたA3セダンに試乗することができた。
Audi TT Coup S line competition/Farbe: Misanorot

【アウディ】TT、TTクーペ、Q3の計5種類の限定車を同時発売

アウディ・ジャパンは、アウディTTシリーズの限定車4種と、アウディQ3の限定車1種の合計5種類の限定車を、2014年2月18日から発売したと発表した。

【アウディ】「アウディ フォーラム東京」2Fに「アウディカフェ」をオープン

アウディ・ジャパンは、東京・渋谷区神宮前にある「Audi Forum Tokyo」の2階フロアをリニューアルし、新しいスタイルの大人が集うカフェ「Audi Cafe produced by CITAB...

【アウディ】A6シリーズにエントリーモデルの「A6 2.0 TFSI」、「A6アバント 2.0 TFSI」を追加

2014年2月4日、アウディ・ジャパンはプレミアムDセグメントのA6 シリーズに、高出力と高効率を両立させた2.0 TFSIエンジンを搭載し、前輪駆動化したベースモデル、「A6 2.0 TFSI/ A...
アウディA3 インプレッション

【アウディ】新型アウディA3セダン試乗記 雪上でも優れたコントロール性能を発揮  レポート:桂 伸一

マニアック評価vol244 アウディ・ジャパンは、A3セダンの試乗会の地を白銀の北海道帯広に設定した。雪とクワトロ(4WD)の威力、そしてA3スポーツバックとの違いを確認すべく、興味津々で向かった。 ...

【アウディ】正統派Cセグメントのプレミアムコンパクト「A3セダン/S3セダン」を発売

2014年1月14日、アウディ・ジャパンは、同社としては初の設定となるCセグメントのプレミアムコンパクトセダン、新型「A3セダン/S3セダン」を同日から発売すると発表した。これにより従来からの5ドアハ...

【WEC2014】2014年シーズンに向けて ポルシェ、アウディが開発する最新テクノロジー

2013年12月11日、ポルシェAGは、ポルトガルのポルティマン近郊のサーキット、アウトードロモ・インテルナシオナル・ド・アルガルヴェにおいて2014年のWECに参戦する新型LMP1マシンの2013年...

【アウディ】アウディA1に2つの特別仕様車が登場

アウディ・ジャパンは、2013年10月29日からアウディA1の特別仕様車、2車種を発売すると発表した。

【アウディ】A4とA6のオールロードクワトロを限定発売

アウディは、A4オールロード・クワトロとA6オールロードクワトロを、2013年10月15日から全国のアウディ正規ディーラーを通じて販売を開始した。両車ともに限定販売でA4オールロードクワトロが限定25...
ページのトップに戻る