アウディ

アウディは1909年創業し、変遷、合併を経て戦前の大メーカー、アウトウニオンとなる。戦後、再建過程でアウディの社名を復活。フォルクスワーゲングループに加わり、現在はプレミアムモデルの自動車メーカーとなる。コンパクトクラスのハッチバックA1からプレミアムセダン、SUV、スーパースポーツをラインアップする。アウディの企業ステートメントは「技術による前進」で、「クワトロ」(Quattro )という名称の4輪駆動システム、アルミボディなど先進的な技術を用いるのが特徴。ディーゼルエンジン(TDI)、ダウンサイジングコンセプトのTSFIエンジンを開発し、また、新しい代替燃料としてE-tron G-Tronの開発も盛んで、電気、メタンガスを使ったCO2対策にも取り組んでいる。

アウディ ヤフオク!で世界で1台のQ7を販売

[caption id="attachment_26617" align="aligncenter" width="600"] Q7 HIDEKICHI Dynamic Edition[/captio...

【WEC2016】 第3戦 ル・マン24時間レース トヨタの悪夢の原因とは?!

[caption id="attachment_26463" align="aligncenter" width="600"] 優勝目前の最終ラップで失速し、その後はゆっくりコースを1周して帰還したが...

【WEC2016】ル・マン24時間レース 直前のテストデーでアウディR18がトップタイム

[caption id="attachment_25648" align="aligncenter" width="480"] テストデーでトップタイムをたたき出したアウディ 8号車[/caption...

アウディ クラスナンバー1エンジン7年連続の偉業を達成

[caption id="attachment_25493" align="alignnone" width="600"] 2.5L直列5気筒TFSIエンジン[/caption] アウディの2.5L直...

ニュルブルクリンク24時間レースまとめ 動画あり 悪天候など波乱のレース展開 最終ラップまで接戦

[caption id="attachment_25302" align="aligncenter" width="600"] 激しい雨、雹など、予報を上回る悪天候に襲われたニュルブルクリンク[/ca...

トーヨータイヤ 新テレビCFはR8を追いかけ回すミニバン・ピカソ 動画2本

2016年5月31日、東洋ゴムは新しいテレビCFを制作し、6月1日から全国放映を開始すると発表した。東洋ゴムは2015年からトーヨータイヤに「そのタイヤに、驚きはあるか。」というコピーを機軸にブランデ...

アウディ の自動運転車両「ジャック」はアウトバーンを高度自動運転走行 動画あり

[caption id="attachment_24795" align="alignnone" width="600"] A7をベースにした自動運転テストカー「ジャック」[/caption] 伊勢志...

スバル 人とくるまのテクノロジー展でコア技術を公開

富士重工業は、2016年5月25日から27日にパシフィコ横浜で、6月29日から7月1日にポートメッセ名古屋で開催される「人とくるまのテクノロジー展2016」に出展する。

【コラム】サプライズな演出であなたのハートを鷲掴み!? ~アウディA3 sportback e-tron@吉田由美

吉田由美のピンポイント&チャームポイントVOL60 [caption id="attachment_24536" align="alignnone" width="600"] 今回のテーマはこの子で、...

4月の人気記事ランキング  自動車史に残る大事件も!  まとめ

4月にアクセスの多かった記事をまとめてみました。一番人気はやはり、あのニュースでした。

アウディQ7 フラッグシップに相応しい満足感と存在感 長距離試乗記

マニアック評価vol437 [caption id="attachment_23366" align="alignnone" width="600"] 新型アウディQ7。試乗車は2.0TFSIクワトロ...

シェフラー アウディA8、ベントレー・ベンテイガに採用した「エレクトロメカニカル・アクティブロール制御システム」がドイツ・イノベーション賞を受賞

2016年4月11日、自動車・産業用機械分野の大手サプライヤーのシェフラーは、同社が開発した「エレクトロメカニカル・アクティブロール制御システム」の革新性や開発が評価され「2016 ドイツ・イノベーシ...

メルセデス・ベンツCクラスのPHEVは高級車らしい乗り心地と満足感

マニアック評価vol434 メルセデス・ベンツC350e アバンギャルドに試乗して真っ先に感じたのはメルセデスらしい重厚感としっとり感があり、高級車に乗った満足感だった。<レポート:高橋 明/Akir...

【コラム】「キラキラの次のトレンドは“流れ星”!?」 アウディA4@吉田由美

吉田由美のピンポイント&チャームポイント VOL.58 [caption id="attachment_22690" align="alignnone" width="600"] アウディらしいシャー...

アウディ セダンに続きA4アバントもフルモデルチェンジ

アウディ ジャパンは、プレミアムミッドサイズワゴン「A4アバント」をフルモデルチェンジし、2016年4月21日から全国の正規ディーラーを通じて販売を開始する。 A4アバントは、同社の中核を成すラインア...

アウディ スポーツサルーンS8がさらなるパワーを手にする

アウディ ジャパンは、フラッグシップ・サルーンの「A8」に、トップパフォーマンスモデルの「S8 プラス」を追加し、全国の正規ディーラーを通じて販売を開始した。

プレミアムDセグメント最新ディーゼル比較レポート

マニアック評価vol431 近年徐々に増えてきているディーゼル乗用車。かつてのディーゼルは走らないイメージしかない。エンジンは回らないし、ガラガラとエンジン音もうるさい。しかし、最近のディーゼルは静か...

スバル WRXシリーズを一部改良し間もなく発売

[caption id="attachment_21778" align="alignnone" width="600"] WRX S4 2.0GT-S アイサイト[/caption] 富士重工業は、...

【WEC2016】シーズン直前情報 トヨタ、ポルシェ、アウディの2016年仕様が合同テスト

[caption id="attachment_21120" align="aligncenter" width="600"] ポールリカールで開催された「プロローグ」に顔を揃えた、アウディ、ポルシェ...

アウディ サブブランドのAudi Sportでスポーツイメージを強化

[caption id="attachment_20977" align="alignnone" width="600"] 新型R8の発表会ではAudi Sportの展開についても説明があった[/ca...
ページのトップに戻る