アウディ

アウディは1909年創業し、変遷、合併を経て戦前の大メーカー、アウトウニオンとなる。戦後、再建過程でアウディの社名を復活。フォルクスワーゲングループに加わり、現在はプレミアムモデルの自動車メーカーとなる。コンパクトクラスのハッチバックA1からプレミアムセダン、SUV、スーパースポーツをラインアップする。アウディの企業ステートメントは「技術による前進」で、「クワトロ」(Quattro )という名称の4輪駆動システム、アルミボディなど先進的な技術を用いるのが特徴。ディーゼルエンジン(TDI)、ダウンサイジングコンセプトのTSFIエンジンを開発し、また、新しい代替燃料としてE-tron G-Tronの開発も盛んで、電気、メタンガスを使ったCO2対策にも取り組んでいる。

アウディがQ8スポーツコンセプトを発表

2017年3月7日、アウディはマイルドハイブリッドシステムと電動式コンプレッサーを装備した3.0L TFSIエンジンを搭載したQ8スポーツコンセプトを発表した。このモデルは将来のQ8シリーズの可能性を...

[スローニュース]次世代環境車の決定版!? Audi e-gasをA3スポーツバックg-tronユーザーに提供

2017年3月7日、アウディはA3スポーツバックg-tronを購入したすべてのユーザーに、気候に悪影響を与えないアウディe-gasを3年間無償で提供すると発表した。 このアウディe-gasというのは、...

アウディがバイターボの新型RS5クーペを発表 ジュネーブモーターショー2017

[caption id="attachment_42322" align="aligncenter" width="600"] Static photo, Color: Misano Red[/cap...

アウディ認定中古車サイトは、より具体的に、詳細な検索システムを搭載

アウディジャパンは、アウディ認定中古車(AAA)検索サイトシステムを新たに導入し、2017年3月7日(火)より正式に運用を開始する。

アウディQ3 バンパーを大型化し、精悍なデザインへ変更

アウディ ジャパンは、プレミアムコンパクトSUV アウディ Q3の仕様を一部変更し、2017年3月6日(月)より全国の正規ディーラー(124店舗、現時点)を通じて発売を開始した。 (さらに&helli...

【アウディ】新型RS 3 Sportback 登場 ジュネーブモーターショー2017

アウディは、ジュネーブ国際モーターショーで新型のAudi RS 3 Sportbackを発売に先駆けて公開する。

アウディ Q2「#型破る」キャンペーン始動。一風堂とコラボ、新フードメニューを開発!

アウディ ジャパンは、2017年3月1日(水)より初夏に発売予定のアウディ Q2「#型破る」キャンペーンをスタートをオープンした。

アウディ VRテクノロジー体験イベントを開催

アウディジャパンは、2017年2月25日(土)、26日(日)に三井アウトレットパーク木更津、3月4日(土)、5日(日)に神戸三田プレミアム・アウトレットにて、クルマを置かないバーチャル空間「アウディ ...

アウディの技能コンテスト ツインカップ2016ジャパンファイナルを開催

アウディジャパンは、2017年2月7日、宮崎のフェニックス・シーガイア・リゾートにて、「アウディツインカップ2016ジャパン ファイナル」を開催。審査の結果、テクノロジー部門ではAudi江戸川、サービ...

自動運転はどこまで進んでいるのか?レベル分けって何?

日産・セレナが発売されてから「自動運転」という言葉が身近に感じている人が増えたと思います。セレナは「プロ・パイロット」という商品名で自動運転技術を搭載したモデルとして注目を集めていますね。でも装着率を...

【今日の編集後記】ハンドルを抱きかかえるのだ!

今週のビッグイベントはJAIAの試乗会。輸入車組合が主催するイベントで、輸入車のほぼ全部の試乗ができるというメディア、ジャーナリスト向けのイベントに参加してきました。事前に希望車種を申請して、希望多数...

アウディ認定中古車 新保証制度を開始

アウディジャパンは、アウディ認定中古車(AAA、Audi Approved Automobile)の新保証制度を導入し、2017年2月1日の中古車登録分から新保証制度の運用を開始した。 (さらに&he...

アウディ 最新の運転支援システムの標準装備などA3シリーズを大幅改良

[caption id="attachment_39861" align="aligncenter" width="600"] 大幅改良されたA3セダン、A3スポーツバック、S3セダン(左から)[/c...

アウディA3/S3を改良 1月26日より発売開始

アウディジャパンは、手頃なサイズ感に、アウディらしい高品質と、卓越した走行性能などを兼ね備えたことで人気を集めているアウディA3(セダン/スポーツバック)と、そのスポーツバージョンであるアウディS3に...

2018年は目の前!どうするZEV規制 PHEVが続々と誕生する理由

雑誌に載らない話vol176 [caption id="attachment_22670" align="aligncenter" width="600"] メルセデス・ベンツ C350e[/capt...

アウディが新記録を更新 2016年の世界販売台数は187万台

アウディは2016年、世界全体で約187万1350台の車両を販売した。

アウディ デトロイトショーで 3台のニューモデルを発表

アウディは、デトロイトで開催される北米国際自動車ショー(NAIAS)で、3台のニューモデルを発表した。3台の内訳は将来の市販モデルの先駆けとなるAudi Q8 conceptと、世界初公開となる新型A...

アウディ コネクトに「セーフティ&サービス」機能を追加

アウディジャパンは、車内でのインターネット接続を可能とし、ドライバーに適切な情報提供を行う機能 Audi connect(アウディコネクト)に、新機能「セーフティ&サービス」を追加。2017年1月16...

Audi RS 3 LMS 人気高まるか?TCRツーリングカーマシン納車開始

2016年12月13日、Audi Sport GmbHマネージングディレクターのステファン ヴィンケルマンと、Audi Sportカスタマーレーシング責任者のクリス レインケは、新しいTCRツーリング...

2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤーはインプレッサスポーツ/G4が受賞

2016年12月9日、東京・青海の東京国際交流館において第37回日本カー・オブ・ザ・イヤーの最終選考会が行なわれた。この最終選考に残った10ベストカーはインプレッサスポーツ/G4、プリウス、フリード/...
ページのトップに戻る