アウディ

アウディは1909年創業し、変遷、合併を経て戦前の大メーカー、アウトウニオンとなる。戦後、再建過程でアウディの社名を復活。フォルクスワーゲングループに加わり、現在はプレミアムモデルの自動車メーカーとなる。コンパクトクラスのハッチバックA1からプレミアムセダン、SUV、スーパースポーツをラインアップする。アウディの企業ステートメントは「技術による前進」で、「クワトロ」(Quattro )という名称の4輪駆動システム、アルミボディなど先進的な技術を用いるのが特徴。ディーゼルエンジン(TDI)、ダウンサイジングコンセプトのTSFIエンジンを開発し、また、新しい代替燃料としてE-tron G-Tronの開発も盛んで、電気、メタンガスを使ったCO2対策にも取り組んでいる。

【スタッフ通信】超高級モデル一気乗り

みなさん、こんにちわ、ザ・モーターウィークリー制作スタッフのゴッシーです。今回は滅多に乗れない超高級車たちに、番組DJの麗奈さんとアキラさんが一気乗りしました。まずは、その満足げな麗奈さんから。 と、...

アウディ S3&RS3の大幅改良モデルを発売 トルクスプリッターでコーナリングマシンへ

アウディ ジャパンは2025年2月19日、プレミアム・コンパクト・ハッチバック/セダン「A3」シリーズの高性能スポーツモデル「S3」、「RS3」を大幅に改良し発売した。 アウディS3 このS3、RS3...

アウディA5シリーズを発表 インフォテイメントのさらなるデジタル化をして登場

アウディ ジャパンは2025年2月17日、従来の「A4」からシリーズ名を変更したプレミアムミッドサイズ の「A5/A5 アヴァント」シリーズを発売した。また同時に、世界的な発売を記念して作られたグロー...

アウディ【公式動画】Q6e-tron オフロードコンセプトは新技術を搭載して登場

アウディ本社は2025年1月31日、オーストリアでプロトタイプの「Q6 e-tron オフロード・コンセプト」を発表した。このオフロード・コンセプトは総出力380kW(516ps)の前後2個のモーター...

アウディA5 Q5に新しいマイルドハイブリッドシステムを搭載

アウディの新型A5、Q5シリーズはそれぞれ2024年7月と11月に欧州で発表されているが、注目はマイルド・ハイブリッドシステムが新しいテクノロジーとなり、PPC(プレミアム・プラットフォーム・コンバッ...

アウディ 旅行先での普通充電設備を無料で設置し約160ヶ所に配備完了

アウディ ジャパンは2025年1月9日、電動化戦略に基づき充電インフラの拡大を推進しており、日本全国の海や山などの観光地に目的地充電として使用できる電気自動車用充電器(デスティネーションチャージャー)...

アウディ Q4 e-tronがパワーアップして45e-tronにモデル変更

アウディ ジャパンは2024年12月5日、SUVタイプのEV「Q4 e-tron」シリーズを従来の「40 e-tron」からよりハイパワーで航続距離を伸長した「45 e-tron」にモデル変更して発売...

アウディ Q2、Q3SUVシリーズを改良 出力もアップ

アウディ ジャパンは2024年12月4日、プレミアムコンパクトSUV/SUVクーペでCセグメントのQ3/Q3 スポーツバックと、BセグメントのQ2シリーズを改良して発売した。 Q3、Q3 スポーツバッ...

新型アウディQ5スポーツバックが登場 おおきなグリルで中華風な風貌に?!

アウディ本社は2024年11月26日、モデルチェンジしたクーペスタイルのSUV「Q5 スポーツバック」を世界初公開し、ラインナップを拡充した。 新型「Q5 スポーツバック」は、ダイナミックなシルエット...

アウディA6 e-tronにエントリーモデルの追加と大容量バッテリー搭載のクワトロモデルを追加

アウディ本社は2024年11月8日、A6 e-tronに、容量の小さい83kWhのバッテリーを搭載した後輪駆動モデル(スポーツバック/アヴァント)と100kWhバッテリーを搭載するクワトロ4輪駆動モデ...

アウディ 新型A5シリーズのワールドプレミアイベントを開催

アウディ本社は2024年10月23日、フランスのニース近郊でD+セグメントの新型A5シリーズのセダン、アヴァント、S5セダン、S5アヴァントのワールドプレミア・イベントを開催した。 なおA5シリーズは...

アウディ D+セグメントのEV「Q6 スポーツバック e-tron」を公開

アウディ本社は2024年10月14日、D+セグメントのEVで、スポーティなスポーツバック(5ドア)仕様のQ6 スポーツバック e-tronを公開した。 力強いSUVデザインが特徴のQ6 SUV e-t...

アウディ マイナーチェンジのEセグメントのラグジュアリーSUV「Q8」、「SQ8」の発売を開始

アウディ ジャパンは2024年10月24日、マイナーチェンジしたEセグメントのラグジュアリーSUV「Q8」、「SQ8」の発売を開始した。 Q8 Q8は2019年に発売されたアウディSUVのフラッグシッ...

アウディ 3列シート7人乗りQ7、 SQ7の改良モデルを発売

アウディ ジャパンは2024年10月24日、3列シート/7人乗りで、広く上質な室内空間を備えたプレミアムSUV、「Q7」、「SQ7」の改良モデルを発売した。 新型Q7 新デザインのアウディリングを採用...

アウディが日本専用の有料ナビアプリをリリース きめ細かな音声案内が特徴

アウディ ジャパンは2024年10月10日、日本のユーザー向け専用カーナビアプリ「アウディナビアプリ」をリリースすると発表した。 このアプリは、パイオニアがカーナビ開発で培った高度なルートテクノロジー...

アウディ 究極のスポーツグレード「RSアヴァントGT」日本国内限定10台をオンライン販売開始

アウディ ジャパンは2024年10月3日、プレミアム・アッパーミディアムセグメントの究極のスポーツグレード「RS6 アヴァント GT」を発表した。 日本国内販売は限定10台(ミトスブラックメタリック5...

アウディ 2025年発売予定の新型Q5の詳細解説

アウディ本社は2024年9月2日、3代目となるDセグメントのSUV新型Q5を発表した。新型Q5は、フォルクスワーゲン・グループのPPC(プレミアム・プラットフォーム・コンバッション:内燃エンジン車用上...

アウディ アウディRS3のアップデートは五感を刺激する

アウディスポーツ本社は2024年8月20日、スーパースポーツ・モデル「RS3」(スポーツバック/セダン)を改良し発表した。 今回の改良により、コンパクトな高性能モデルのRS3はよりスポーツ性能を向上さ...

アウディQ8のフラッグシップSUVにe-tron quattro S lineをベースとした限定車を発売

アウディ ジャパンは2024年8月22日、フラッグシップ電動SUV「Q8 e-tron」の各30台限定「Q8 e-tron edition S line/Q8 Sportback e-tron edi...

アウディ A8の限定モデルICEクワトロ、PHEVクワトロをベースにしたGrand Touring limitedを発売 

アウディ ジャパンは2024年8月20日フラッグシップセダン「A8」の限定モデル「A8 Grand Touring limited」を発売した。 A8 Grand Touring limitedは、A...
ページのトップに戻る