BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
輸入車情報
>
GM
>
キャデラック
キャデラック
【キャデラック】フル充電で510km走れるブランド初BEV「リリック」はしっかりとアメリカンラグジュアリーだった[試乗レポート]
いわずもがなキャデラックはGMの最高級ブランドであり、アメリカンラグジュラリーを定義したモデルでもある。だから「富の象徴」とか「成功者の証」として例えられ、多くのアメリカ人に愛されてきたブランドだ。 ...
マニアック評価・試乗記
2025.09.09
【キャデラック】EVでも“キャディらしい”高級感 2+2のハイパフォーマンスSUVコンセプト【公式動画】
キャデラックは2025年8月15日、2+2レイアウトのハイパフォーマンスEVクロスオーバーのコンセプトモデル「Elevated Velocity」を公開した。 https://youtu.be/D3A...
輸入車情報
2025.08.25
キャデラック アメリカン・ラグジュアリーフルサイズSUVの新型エスカレードを発売
GMは2025年5月15日、キャデラックの新世代ブランドデザインを採用し、エクステリアとインテリアをアップデートした新型「キャデラック エスカレード」を発売した。 また、専用カラーの日本専用設定50...
輸入車情報
2025.05.16
3/15(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
FMヨコハマ『THE MOTOR WEEKLY』3月15日(土)(20時-20時30分)の放送では、キャデラックのラグジュアリーSUV「LYRIQ=リリック」をご紹介!さらに、来月(4月12、13日)...
スタッフ通信
2025.03.10
キャデラック EセグメントEVのラグジュアリーSUV「LYRIQ=リリック」を発売
GMジャパンは2025年3月8日、EセグメントEVのラグジュアリーSUV「リリック」(右ハンドル)を発表し、発売を開始した。デリバリーは5月以降が予定されている。 https://youtu.be/7...
気になる新車
2025.03.10
GM キャデラックリリックの発売に先駆け、先行情報が得られる事前情報希望者登録を募集
GNジャパンは2024年12月20日、2025年春に日本で発表が予定されているキャデラック初のラグジュアリーEV「キャデラック リリック」の製品情報を先行して告知する、事前情報の希望登録者を募集した。...
輸入車情報
2024.12.22
キャデラック アメリカンラグジュアリーSUV XT4 最終モデルを発売
GMジャパンは2024年12月3日、キャデラックの次世代ブランド・デザインを導入し、卓越した走行性能と個性的なスタイリング、先進のテクノロジーを融合させたラグジュアリースポーツSUV、新型「キャデラッ...
気になる新車
2024.12.06
GMキャデラックが2026年からF1にワークス参戦 ドジャースのオーナーTWGと組み、マリオ・アンドレッティが取締役に就任
GMとTWGグローバル社は2024年11月25日、2026年からキャデラックチームとしてF1参戦を発表した。 キャデラックF1チームは2026年から2036年までにフルワークス(F1車両とパワーユニッ...
輸入車情報
2024.11.28
キャデラック プレミアムSUVのXT5とXT6の価格改定と一部仕様変更
GMジャパンは2024年10月29日、プレミアムSUV「キャデラック XT5」の一部仕様変更と価格を、また6人乗り3列シートのラグジュアリーSUV「キャデラック XT6」の価格を改定して発売した。 X...
輸入車情報
2024.11.07
4月27日(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
今夜のFMヨコハマ THE MOTOR WEEKLYは、「アメリカンラグジュアリー&スーパーGT」と題してお届けします。 番組前半は、アメリカンラグジュアリー!キャデラックXT5、キャデラックXT4の...
スタッフ通信
2024.04.27
【スタッフ通信】アメリカンラグジュラリーを求めて
久しぶりにキャデラックXT4、XT5に試乗しました。 XT5は2018年以来だから実に6年もご無沙汰してしまいました。▼キャデラックXT5クロスオーバー試乗記 アメリカンラグジュアリーを味わえるオンリ...
スタッフ通信
2024.04.27
3月2日(土) THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
今夜のTHE MOTOR WEEKLYは、「後部座席でご満悦♪ 魅惑の ラグジュアリー スタイル」と題して、リアシートに座って快適な“ラグジュアリー”を感じるクルマを2台紹介します...
スタッフ通信
2024.03.02
【スタッフ通信】アメリカン・ラグジュアリーのキャデラック エスカレード
2024年2月の上旬にJAIA試乗会というのがあり参加してきました。JAIAとは、「日本自動車輸入組合」のことで、文字通り日本に自動車を輸入する商社や販売会社、インポーターなどで構成される組合です。 ...
スタッフ通信
2024.02.18
GM F1用パワーユニットの開発を加速 アンドレッティ・キャデラックで2028年から参戦
GM本社は2023年11月20日、2028年シーズンからのF1パワーユニット(PU)マニュファクチャラーとしてFIA(国際自動車連盟)に正式登録したことを発表した。 GMのマーク・ロイス社長 「アンド...
輸入車情報
2023.11.20
キャデラックのEV「リリック」右ハンドル仕様導入で新たな市場へ
GMのキャデラックは2023年11月15日、オーストラリアで右ハンドル仕様のEVラグジュアリーカー「リリック」を発表した。キャデラックはすでにスイスとスウェーデンで電動化に向けた新規事業の立ち上げに続...
輸入車情報
2023.11.17
キャデラック XT5 XT6の一部仕様変更
GMジャパンは2023年9月7日、ラグジュアリークロスオーバー「キャデラック XT5」と6人乗り3列シートSUV「キャデラック XT6」の2モデルの仕様を一部変更し、価格を改定して発売した。 XT5 ...
輸入車情報
2023.09.12
「キャデラック」「シボレー」グッズのオンラインショップオープン
GMジャパンは2023年4月25日、「キャデラック」、「シボレー」ブランドのコレクションアイテムのオンラインショップをオープンした。 キャデラック・コレクション オンラインショップ・サイトでは「キャデ...
輸入車情報
2023.04.26
キャデラックがル・マン24hに3台のハイブリッドレーシングカーで復帰
GMのキャデラック部門は2023年3月2日、6月に開催される伝統のスポーツカー耐久レース「ル・マン24時間レース」に、新たに「キャデラックVシリーズ.R」と名付けられた3台の新型ハイブリッド・レーシン...
レース・イベント情報
2023.03.07
キャデラック「エスカレード」に月々定額プラン登場
GMジャパンは2023年2月9日、キャデラックの最高級フラッグシップSUV「キャデラック エスカレード」を月々定額で乗ることができるリースプログラム「CADILLAC OWNER EXPERIENCE...
輸入車情報
2023.02.10
キャデラック アンドレッティとタッグを組んでF1参戦へ
ゼネラルモーターズとアンドレッティ・グローバルは2023年1月5日、自動車メーカーとモータースポーツにおけるアメリカの2大勢力が共同し、FIA F1世界選手権への参戦を発表した。GMはキャデラック・ブ...
輸入車情報
2023.01.07
1
2
3
4
5
6
>
スタッフ通信
【第642回】9/6(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【スタッフ通信】スバル新型フォレスターX-BREAK S:HEV EXで450km走って分かったこと 燃費は……
【第638回】8/9(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【JMS2023】ホンダ EVコンセプトのスポーツクーペ「プレリュード」を披露
【ホンダ】プレリュードの全貌が見えてきた 足まわりはタイプR譲り
【ホンダ】9月デビュー新型「プレリュード」の始まりはジャパンモビリティショー2023
【トヨタ】スムーズに止まれば運転うまく見える? フェイス一新のアクアに気になる機能
【ホンダ】デビュー間近の新型「プレリュード」デザインじっくりチェック
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話