BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
featured
featured
【フェラーリ】今年も「フェラーリの祭典」が4月に鈴鹿で開催。チケットの先行予約を開始
[caption id="attachment_29568" align="aligncenter" width="597" caption="「フェラーリ・レーシング・デイズ鈴鹿 2012」にて"]...
レース・イベント情報
2013.02.17
【GM】新型キャデラックATS試乗記 ドイツプレミアムブランドの牙城を崩すのか?
マニアック評価vol171 2012年1月のデトロイトショーでワールドプレミアされた、キャデラックのエントリーラグジュアリースポーツセダンATSがいよいよ国内デビューする。発売に先立って、国内公道試乗...
マニアック評価・試乗記
2013.02.17
【プジョー】 ミッドサイズのプレミアム・ミニバン「5008」 2月25日から発売
2013年2月14日、プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョー初のミドルクラス・ミニバン「5008」を2月25日から発売を開始すると発表した。「5008」は2012年9月20日に発表したプジョー20...
輸入車情報
2013.02.15
【日産】「ラフェスタ ハイウェイスター」をマイナーチェンジ。環境性能を大幅に向上
[caption id="attachment_29554" align="aligncenter" width="597"] ハイウェイスターG スプレモ。ボディカラーはアルミニウムシルバー。205...
日本車情報
2013.02.15
【メルセデス・ベンツ】35台の限定車「C63 AMG Limited」を発売
2013年2月14日、メルセデス・ベンツ日本は、Cクラスのハイパフォーマンスモデル「C 63 AMG」のクーペ/セダンに特別装備を採用し、軽量化を行うことでパフォーマンスを大幅に向上させた限定車「C ...
輸入車情報
2013.02.14
【MINI】MINI Cooperに新モデル。クロスオーバーベースのクーペ「MINI Paceman」を追加
ビー・エム・ダブリュー(株)はMINIに新たなライアンアップ「MINI Paceman」を追加し、2013年3月2日より発売すると発表した。
気になる新車
2013.02.13
【プジョー】「208シエロ」ベースの特別限定車「208 Urban Vintage」を発売
2013年2月13日、プジョー・シトロエン・ジャポンは、「208」シリーズに208シエロをベースにした特別限定車の「208 Urban Vintage」を設定し、同日から120台限定で発売すると発表し...
輸入車情報
2013.02.13
【アウディ】歴代TT シリーズで最速の「TT RS プラス クーペ」を新発売
アウディ ジャパンは2013年2月12日、プレミアムコンパクトスポーツカーである Audi TT シリーズのトップモデル 「Audi TT RS Coupe」 の一部装備、仕様を変更。ネーミングも新た...
輸入車情報
2013.02.13
【WRC】スウェーデンラリー VWポロのオジェが王者ローブを押しのけ 2戦目で初優勝
2013年2月7日〜10日にスウェーデンとノルウェイの国境地域で開催された世界ラリー選手権(WRC)第2戦、スウェーデンラリーは10日にゴールを迎え、VWポロWRCを駆るセバスチャン・オジェが優勝を飾...
レース・イベント情報
2013.02.12
【パナソニック】アイドリングストップ、減速エネルギー回生用のニッケル水素電池システムを開発
[caption id="attachment_29339" align="aligncenter" width="500" caption="システムは.1.2Vのニッケル水素電池セルを10本使用し...
サプライヤー情報
2013.02.12
【ポルシェ】「Porsche Cafe Aoyama」を東京・神宮外苑にオープン 第1回は2月28日〜3月9日
2013年2月8日ポルシェジャパンは、2013年シーズン、ポルシェの情報発信ベース「Porsche Cafe Aoyama」を、東京・神宮外苑いちょう並木の入口に位置するカフェレストラン「Royal ...
レース・イベント情報
2013.02.09
【マツダ】広島本社、横浜R&Dセンターで誰でも参加できる「サステイナブル“Zoom-Zoom”フォーラム2013」を開催
[caption id="attachment_29300" align="aligncenter" width="449" caption="アテンザが装備する衝突防止システム「i-ACTIVSEN...
レース・イベント情報
2013.02.09
【フォード】3世代目となる新型フォーカスを4月13日より発売開始
フォード・ジャパン・リミテッドは2013年2月7日、3世代目となる新型フォーカスを4月13日より、全国のフォード販売会社を通じて発売開始すると発表した。今回のフォーカスは「One Ford戦略」のもと...
輸入車情報
2013.02.08
【JSAE】モータースポーツ・テクノロジー最前線 シンポジウムのお知らせ2013
自動車技術会というのをご存知だろうか?自動車に関わる研究者、技術者、および学生などで構成される団体で、1947年(昭和22年)に「自動車に関わる科学技術の進歩発達を図り、もって学術文化の振興及び産業経...
レース・イベント情報
2013.02.06
【メルセデス・ベンツ】AMGスポーツパッケージを標準装備したE250クーペの限定モデルを発売
[caption id="attachment_29158" align="aligncenter" width="597" caption="Eクラス クーペ 250リミテッド"][/caption...
輸入車情報
2013.02.06
【フィアット】淡いピンクの限定車「フィアット500 FIORE ROSA(フィオーレ・ローザ)」を発売
フィアット クライスラー ジャパンは2013年2月4日、フィアット500(チンクエチェント )TwinAirのエントリーモデルである「500 TwinAir POP(ツインエア・ポップ)」をベースとし...
輸入車情報
2013.02.06
【コンチネンタル】欧州タイヤラベリング制度と全自動ブレーキ性能屋内試験場視察レポート:菰田潔
雑誌に載らない話vol64 タイヤを履き替えるとき、つぎのタイヤはどれにしようかと悩むだろう。クルマ好きの友達がいて、専門誌やネットからの情報が豊富ならいいが1人ではなかなか決められない。そんなときに...
雑誌に載らない話
2013.02.04
【MINI】 MINI クラブマン・ベースの2シーター「クラブバン」を新発売
[caption id="attachment_28942" align="aligncenter" width="450" caption="MINIクーパー クラブバン"][/caption] &...
輸入車情報
2013.02.01
【フォード】リンカーン MKXの一部仕様を変更 ハドルシフトを新装備
[caption id="attachment_28933" align="aligncenter" width="474" caption="MKX タキシードブラック"][/caption] 20...
輸入車情報
2013.02.01
【シトロエン】特別仕様車「DS3 Ultra Marine」を100台限定で発売
プジョー・シトロエン・ジャポンは、2013年1月31日からシトロエンのコンパクト3ドアハッチバック「DS3」に、専用カラーコンビネーションと特別装備を追加した「DS3 Ultra Marine(ウルト...
輸入車情報
2013.02.01
<
1
…
75
76
77
78
79
80
81
82
83
…
117
>
スタッフ通信
【スタッフ通信】スバル新型フォレスターX-BREAK S:HEV EXで450km走って分かったこと 燃費は……
【第638回】8/9(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【スタッフ通信】デートカーホンダ「プレリュード」復活を前に初代から全部乗ってきました 最高!!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【ネクセンタイヤ】19インチまでサイズ豊富 オールシーズンタイヤ「N-BLUE 4SEASON 2」が登場
【スーパーGT2025】第5戦鈴鹿300km 「9割悔しい、1割良かった」SUBARU BRZ GT300 インサイドレポート
【日産】電動4WD「e-4ORCE」も専用チューン エクストレイルNISMOデビュー【公式動画】
【アウディ】0-100km/hは2.5秒 アウディ史上最もパワフルな市販車がe-tronに登場
【日産】トヨタ、ホンダも実用化を目指す全固体電池とは 2028年度までに搭載車EVの市場投入目指し米企業LiCAPと協業
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話