featured

トヨタ86の画像

【トヨタ】新型車ハチロク 小型FRスポーツ「86」(型式名ZN6)デビュー。発売は・・・

2012年2月2日、トヨタは第42回東京モーターショーにプロトタイプとして出展した小型FRスポーツ「86」を、全国のトヨタ店/トヨペット店/トヨタカローラ店/ネッツ店という全チャネルを通じて、4月6日...
シトロエンC5ワゴン

【シトロエン】C5試乗記 独創性満載の愉しさと伝統の乗り味

マニアック評価vol82 現行モデル(2代目)のシトロエンC5は2011年2月にマイナーチェンを行い、フロントヘッドランプにLEDポジションランプを追加、テールランプのデザイン変更、17インチホイール...
radiator1

【デンソー】最新ラジエーターGSR&EGRクーラーの秘密

デンソーはこのほど、最新タイプの軽量・小型のラジエーターと、新開発された小型EGRクーラーを発表。いずれも新型のトヨタ車に採用されている。
GS350

【レクサス】GSシリーズを発表 モデルチェンジの狙いは存在感の強調と走りの向上

2012年1月26日、レクサスは新型GSシリーズを発表し、NAエンジンを搭載するGS350、GS250の発売を開始。ハイブリッドモデルでありトップレンジに位置するGS450hは3月19日から発売すると...
ジープ・パトリオットの画像

【JEEP】2012年モデルの「Jeep Patriot(ジープ・パトリオット)」が20万円安くなった理由は?

クライスラー日本は2012年1月30日、JeepブランドのコンパクトSUVであるJeep Patriot (ジープ・パトリオット)の2012年モデルを2月11日より発売すると発表した。またエントリーグ...
Volkswagen Studie E-Bugster

【デトロイト】2012年 デトロイト国際オートショー総覧 その3

2012年1月9日から開催された北米デトロイト・オートショーの総覧パート3になる。ここでの注目メーカーはクライスラー、ヒュンダイ、フォルクスワーゲン、ボルボで順に見てみよう。 (さらに…...

【フォルクスワーゲン】 認定中古車を世界統一ブランドで新展開

2012年2月1日からVWジャパンは、VW本社がグローバル展開している新認定中古車ブランド「Das WeltAuto」(ダス・ヴェルトアウト=世界の車の意味)を導入し、2月1日から発売を開始すると発表...
SL-CLASS

【デトロイト】2012年デトロイト国際オートショー総覧 その2

■メルセデス・ベンツ 進展するルノー/日産との提携関係 ダイムラーベンツと日産は、デトロイトショー開幕前日の1月8日に、2014年から日産のテネシー州デカード工場で、メルセデス・ベンツとインフィニティ...
左)DJ藤本えみり、右)モータージャーナリスト佐藤久実氏

【スズキ】新型スイフトスポーツ試乗記 ドライビング好きを魅了するホットハッチ誕生

マニアック評価vol81 2004年、ドラスティックな変貌を遂げてセンセーショナルに登場した、先代「スズキ・スイフト」。そして、そのスイフトをベースに、クルマの基本性能をさらに高めたスポーツモモデルで...
コレオスフロント

【ルノー】フレンチクロスオーバーのコレオスがマイナーチェンジ

2009年5月に国内導入されたルノーのSUV、コレオスがフェイスリフトされダイナミックかつ、モダンな印象が高められて登場した。
C250クーペ

【メルセデス・ベンツ】Cクラスクーペ試乗記 Cクラス史上最高のCクーペに乗る

マニアック評価vol80 W204のCクラスはCクラスとしては3代目にあたり、2011年5月に2000ヶ所にも及ぶ変更を加えたビッグマイナーチェンジを行った。そして10月17日にクーペモデルを追加し新...

【トヨタ】新型車アクア 爆発的人気となった最新の小型ハイブリッド車 トヨタ・アクアを考察

発売1ヶ月ですでに10万台というオーダーを得て、ヒットしているアクアは、最先端のハイブリッド技術を搭載し、PHVを除く量産ガソリンエンジン乗用車で世界No1の低燃費を謳っている。JC08モードで35....

【プジョー】スポーツカー耐久(ILMC)、ル・マン24時間から撤退!その真相

1月18日、プジョーは2012年シーズンのILMC(インターナショナル・ル・マンカップ)のスポーツカー耐久シリーズからの撤退を発表した。したがって今年のル・マン24時間レースにもプジョーチームは出場し...
キャデラックATSの画像

【GM】ライバルはA4、Cクラス、BMWの3…。「キャデラックATS」がデトロイトでお披露目

2012年1月8日、デトロイトショーでキャデラックATSがワールドプレミアされた。この新型セダンはキャデラックのコンセプトである「アート&サイエンス」の新しい表現で、適切なサイズとドライビング・ダイナ...
ジープ・コンパスの画像

【JEEP】新たなエントリーモデル、「Jeep Compass(ジープ・コンパス)」を導入 

クライスラー日本では、Jeepブランドの新たなエントリーモデルとして 「Jeep Compass(ジープ・コンパス)」の日本市場への導入を決定した。2012年春に予定されている販売開始に先駆けて、1月...
マーチNISMOコンセプトの画像

【日産】高性能プレミアムスポーツ第3弾として「マーチNISMOコンセプト」を公開

日産は2012年1月13日、千葉県の幕張メッセで開催された「東京オートサロン2012」の会場で、東京モーターショーで発表した「ジュークNISMOコンセプト」と「リーフNISMOコンセプト」に続く、高性...

【スズキ】アルトエコ 試乗記 低燃費技術を結集し、達成した燃費は・・・

マニアック評価vol79 2009年末に現行モデルの7代目アルトがデビューし、高い人気を継続しているが、そのアルトをベースにより燃費性能を高めた「アルトエコ」が誕生し、早速試乗してみた。グレードはSと...

【GM】 カマロ、コルベットを改良、コルベット・グランスポーツ新登場

2012年1月12日、GMジャパンはシボレー カマロの改良とシボレー カマロ生誕45周年を記念した限定車の発売を開始した。
ダカールラリー2012の画像

【DAKAR RALLY】ダカールラリー2012 総合優勝を果たしたのは誰だ?

世界で最も過酷なアドベンチャーイベントとして知られている「ダカールラリー2012」が、2012年1月1日から15日まで開催され、MINIオール4レーシングで出場したS. ペテランセルがオート(4輪)部...

【ブリヂストン】 低燃費と快適性を両立させた新たな主力タイヤ、新ECOPIAシリーズを発表

2012年1月11日、ブリヂストンはECOPIAブランドの新商品、ECOPIA PZ-X(セダン・クーペ用・43)、ECOPIA PZ-XC(軽自動車・コンパクトカー用)、ECOPIA PRV(ミニバ...
ページのトップに戻る