2025年の記事

韓国TOYOTA&LEXUS見て、聞いて、驚いた 2025 vol3 なぜ、そんなに知名度低い

みなさん、こんにちわ。モータージャーナリストでFMヨコハマ「ザ・モーターウィークリー」DJの高橋アキラです。 前回お伝えしたソウルモーターショーですが、午前中のプレスカンファレンスを終えて、移動しまし...

シトロエン 創業106周年を迎え 新シトロエン デザインアワードを開催

ステランティス・ジャパンは2025年4月18日、シトロエンの新世代デザインを採用したモデルの開発を記念し、「NEW CITROEN DESIGN AWARD」を開催すると発表した。 創業106周年を迎...

テスラ モデルY 高効率化を目指すとシンプルになっていく?!【マニアック評価】

テスラの販売の中心的存在とも言える「モデルY」が大幅改良を2025年1月に行ない、4月からデリバリーを開始した。 このモデルYは2023年、24年に100万台を販売し、グローバルで評価されているモデル...

SUBARU ニューヨークモーターショー2025でEV第2弾「TRAILSEEKER」を発表

スバル オブ アメリカは2025年4月16日、2025年ニューヨークモーターショーで、EVの第2弾となる最新Dセグメント・モデル「トレイルシーカー」を発表した。この新型EVは前後モーター配置によるシン...

アウディ 都市型ショールーム「Audi City 日本橋」を日本橋高島屋にオープン

アウディ ジャパンとAudi Volkswagen Retail Japanは2025年4月17日、アウディのブランドアイコンとなる都市型ショールーム「Audi City 日本橋」を、日本橋髙島屋S....

SUBARU ニューヨークモーターショー2025で新型アウトバックやフェイスリフトしたソルテラを発表

スバル オブ アメリカは2025年4月16日、ニューヨーク国際モーターショーで2026年型となる「ソルテラ」、フルモデルチェンジした「アウトバック」、「アウトバック・ワイルダーネス」を発表した。 ソル...

ホンダ N-BOXを一部改良

ホンダは2025年4月17日、軽自動車「N-BOX」を一部改良し、4月18日から発売すると発表した。 N-BOX CUSTOM ターボ コーディネートスタイル 今回の一部改良では、N-BOX CUST...

SUBARU 新型6代目フォレスターを発表 ハイブリッドとターボをラインアップ

スバルは2025年4月16日、6代目となる新型フォレスター(日本仕様)を発表した。 6代目フォレスターは2023年11月にアメリカで発表され、2024年夏に2025年型モデルとして発売を開始している。...

Hyundai 韓国見て、聞いて、驚いた 2025 vol2 ソウルモーターショーとKAJA提携

みなさん、こんにちわ。モータージャーナリストでFMヨコハマ「ザ・モーターウィークリー」DJの高橋アキラです。 2025年4月3日から13日まで開催されていたソウルモーターショーを見に行ってきました。述...

マセラティ クラシックカー公式認定プログラム「マセラティ・クラシケ」を、日本のオーナー向けに展開

マセラティ ジャパンは2025年4月11日、クラシックカー公式認定プログラムである「マセラティ・クラシケ」を、日本のオーナー向けに展開することを発表した。 これはイタリア本国以外で初の取り組みであり、...

【ABB FIA フォーミュラEシーズン11】第5戦アメリカ・マイアミ カオスなレースでローラ/ヤマハのディ・グラッシが2位初表彰台

フォーミュラEシーズン11第5戦マイアミでは、これまでの勢力図に少し変化が現れるレースとなった。 マイアミでの開催はシーズン1以来の2回目開催だが、会場は異なり、今回はホームステッドで開催。NASCA...

日産 上海モーターショー2025で新エネルギー車の新型車を出展 

日産自動車は2025年4月15日、4月23日から開催される上海モーターショー2025(4月23日~5月2日)で新エネルギー車(NEV)のニューモデルを出展すると発表した。 発売が開始される「N7」 今...

BYD 第4弾シーライオン7発売 クロスオーバーSUVで上級・上質なEVモデル

BYDオート・ジャパンは2025年4月15日、日本導入の第4弾となるEVのクロスオーバーSUV「SEALION(シーライオン)7」を正式発売した。 【関連記事】BYD シーライオン7:https://...

BYD この価格で!? クラスを超えた機能・質感・運動性能を持つ SEALION7【試乗記】

BYDからDセグメントサイズのSUV「SEALION7(シーライオン セブン)」 がデビューした。BYDは中国の自動車メーカーで、次から次へとニューモデルが日本に上陸。日に日に存在感を増している。 現...

【SUPER GT2025】第1戦 岡山国際サーキット300kmRace SUBARU BRZ GT300 何がどうした?最終ラップの最終コーナー インサイド

SUPER GT2025シーズンが岡山国際サーキットで開幕した。お伝えしているようにSUBARU BRZ GT300は、今季新車に切り替わり、空力性能を始めハードパーツ、電子制御なども一新され、さらに...

Hyundai+Toyota 韓国見聞録 2025 vol1 Hyundai Goyang(コヤン・高陽市) Motor Studio 

みなさん、こんにちわ。モータージャーナリストでFMヨコハマ「ザ・モーターウィークリー」DJの高橋アキラです。 オートプルーブの「雑誌に載らない話」は政治・経済、企業経営に関する話題が多く掲載されていま...

SUPER GT シリーズ2025 開幕 プロモーターGTAから今季のフォーマットやスプリントなど新アイディア発表

2025年シーズンのSUPER GTが4月12日(土)、13日(日)に岡山県美作市の岡山国際サーキットで開幕を迎えたが、それに先立ち、今季のSUPERGTについてプロモーターのGTAからさまざまな発表...

エネオス 大阪万博期間中の来賓・関係者向け車両はENEOS製CN燃料を使用

ENEOSと自動車メーカー5社(トヨタ、ダイハツ、スズキ、マツダ、スバル)は2025年4月11日、「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」の開催期間中、来賓・関係者向け車両の会場内運行に、ENE...

ジープ ラングラーに100台の限定車発売 パワーサイドステップを装備

ステランティス・ジャパンは2025年4月11日、ジープの本格オフロードSUV「ラングラー」の限定車 「ラングラー サハラ パワー サイド ステップ」を100台限定で発売した。 この限定車は、「Unli...

トヨタ GRヤリスを改良 6速AT搭載やエアロパフォーマンス・パッケージを発表

トヨタGAZOOレーシングは2025年4月11日、改良したGRヤリスを発売した。また東京オートサロン2025でコンセプトモデルを披露し、モータースポーツで得た知見を織り込んだメーカーオプション「エアロ...
自動車技術会
ページのトップに戻る