BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
2025年
2025年の記事
トヨタ博物館 恒例クラシックカー・フェスティバルを4月20日愛・地球博記念公園で開催
トヨタ博物館は2025年3月19日、「第35回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」を4月20日(日)に愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)で開催すると発表した。 このイベントは、日米欧の個...
日本車情報
2025.03.22
ホンダ アコードにHonda SENSING360+を搭載 高速道路をハンズフリーでドライブ【公式動画】
ホンダは2025年3月20日、初夏に「アコード」へ追加予定の「アコード e:HEV Honda SENSING 360+」に関する情報を、ホームページで先行公開した。また、正式発売に先駆け先行予約の受...
日本車情報
2025.03.21
ルノー5ターボ3Eを発表 4800Nmの途方も無いトルクを持つモンスター級EV登場 日本国内導入へ【公式動画】
ルノー本社は2025年3月18日、、100%電気自動車のコンパクト・スーパーカー「ルノー 5(サンク)ターボ 3E」を発表した。このスペシャルモデルは1980台のみが生産される限定モデルで、日本市場に...
気になる新車
2025.03.21
マツダ 電動化戦略の「ライトアセット戦略」を発表
マツダは2025年3月18日、2030年に向けての電動化戦略について、「ライトアセット戦略」を発表した。 マツダはこれまでの電動化戦略では、第1段階(2022年~2024年)では電動化への準備と投資の...
雑誌に載らない話
2025.03.20
【SUPER GT2025】岡山国際サーキット公式テスト SUBARU BRZ GT300 悪条件で解った課題
2025年3月15日(土)、16日(日)に岡山国際サーキットでスーパーGT2025公式テストが行なわれた。SUBARU BRZ GT300はこれに先立ち2日間、岡山国際サーキットで走行テストをしており...
レース・イベント情報
2025.03.19
トーヨー ニュルブルクリンクレース向け「ニュルスペック」タイヤで参戦
トーヨータイヤは2025年3月17日、ドイツ・ニュルブルクリンクで3月21日から開催される年間耐久シリーズ戦「ニュルブルクリンク耐久シリーズ(NLS)」と、6月19日から22日にかけて開催される「ニュ...
レース・イベント情報
2025.03.18
マセラティ イタリア名門家具ブランド「ジョルジェッティ」とコラボ
マセラティ本社は2025年3月17日、世界中のデザイン愛好家が集う2025年ミラノ・デザインウィークで、イタリアの名門家具ブランド「ジョルジェッティ」との新たなコラボレーションを開始すると発表した。 ...
輸入車情報
2025.03.18
アウディ Q4e-tronの購入で3年間PCAの会費・利用料を無料提供するキャンペーンを開始
アウディ ジャパンは2025年3月17日、日本国内での急速充電器ネットワーク「プレミアム チャージング アライアンス(Premium Charging Alliance:PCA)」の拠点をさらに拡充す...
輸入車情報
2025.03.18
BYD DセグメントのクロスオーバーSUV「シーライオン7」の予約受注開始
BYDオートジャパンは2025年3月15日、DセグメントEV「シーライオン 7」の事前予約受注を全国のディーラーで開始した。なお、「シーライオン 7」の価格および仕様の詳細は正式発売日の4月15日に発...
気になる新車
2025.03.18
3/22(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
FMヨコハマ『THE MOTOR WEEKLY』3月22日(土)(20時-20時30分)の放送では、フルモデルチェンジにより4代目となった「BMW 120」、アルファロメオのコンパクト・クロスオーバー...
スタッフ通信
2025.03.17
マツダ スーパー耐久シリーズ2025の参戦体制を発表
マツダは2025年3月14日、「スーパー耐久シリーズ2025」に「MAZDA SPIRIT RACING 3 Future concept」と「MAZDA SPIRIT RACING RS Futur...
日本車情報
2025.03.16
24Mテクノロジー リチウムイオン電池に革新的発明を続々発表
次世代の高性能なリチウム電池技術を開発している「24Mテクノロジー」(マサチューセッツ)は2025年3月11日、リチウムイオン電池の充電速度と低温環境での性能を大幅に改善する「Eternalyte(エ...
Automobile Study
2025.03.15
フィアット EVの600eに価格据え置きで11万円分の特別装備車を設定
ステランティス・ジャパンは2025年3月13日、フィアットの電気自動車「600e」に初の特別仕様車「600e La Prima White Package(ラ プリマ ホワイト パッケージ)」を3月2...
輸入車情報
2025.03.14
ホンダ 本田技術研究所のある栃木県で自動運転を活用し交通問題解決のための技術実証実験を目指す
ホンダの技術部門である本田技術研究所は2025年3月13日、AIや自動運転などの先進技術を活用したモビリティの実現や、それらを活用した地方都市の交通課題の解決を目指し、栃木県芳賀町と「交通・環境課題解...
日本車情報
2025.03.14
SUBARU 人気のクロストレック、レヴォーグ、インプレッサの特別仕様車を発表
スバルは2025年3月13日、クロストレック、インプレッサ、レヴォーグの特別仕様車を発表した。 ◾️クロストレック「Limited Sun Blaze Edition」クロストレックの特別仕様車「Li...
日本車情報
2025.03.14
トヨタ クラウンエステートを発売、HEVとPHEVをラインアップ
トヨタは2025年3月13日、クラウン・シリーズの4番目の車種となるステーションワゴン・タイプの「エステート」を発売した。クラウン クロスオーバーの登場以来、2年半を要してようやく新型クラウンの4車種...
気になる新車
2025.03.14
トヨタとレクサス 欧州向けEVラインアップを拡充し3種類のニューモデルを発表【公式動画
トヨタは2025年3月12日、ヨーロッパ市場でEVのラインアップを拡充していくことを発表した。そして、EV専用プラットフォーム「e-TNGA」を改良して採用する「CH-R+」、「bZ4X」、レクサス「...
日本車情報
2025.03.13
日産 日本初 無人自動運転車が横浜みなとみらい地区の公道を走行
日産自動車は2025年3月10日、日本におけるモビリティサービスの開始に向けて、市街地では日本初となる運転席が無人の状態での走行を、横浜市みなとみらい地区で公開した。この実験車は自社で独自開発した自動...
日本車情報
2025.03.12
スズキ 使用済み車載電池をリユース活用したソーラー街灯を磐田市に設置
スズキと静岡県磐田市は2025年3月10日、磐田市のカーボンニュートラル実現を目指し、「公共施設を活用したスズキ開発ソーラー街灯利用に関する連携協定」を締結したと発表した。 この連携協定に従い、スズキ...
日本車情報
2025.03.12
オートモビルカウンシル2025 マツダはデザインストーリーをアピール
マツダは2025年3月10日、4月11日~4月13日に幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催される「AUTOMOBILE COUNCIL 2025(オートモビル カウンシル)」に、初代ルーチェの元となったプ...
日本車情報
2025.03.12
<
1
…
15
16
17
18
19
20
21
22
23
…
28
>
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
スタッフ通信
【第637回】8/2(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【マツダ】CX-30の黒い渋いヤツ「ブラックセレクション」で約500kmを走ってきました
【第636回】7/26(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
【住友ゴム】“ゴム内部には何が起きているのか”三次元的な可視化成功で得られること
【ホンダ】プレリュードの全貌が見えてきた 足まわりはタイプR譲り
【スバル】内外装をダークにまとめたお洒落なフォレスター特別仕様車が登場
【VECTOR】“クルマはスマホのようになる”そのために必要なSDV化へ向けての技術進化
【レクサス】LC500が一部改良 固定式リアウイング装備の特別仕様車“ピナクル”は各100台限定
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
気になる新車
NEW
Automobile Study
雑誌に載らない話