BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
2025年
2025年の記事
FIAT 600ハイブリッド 自由きままにそして豊かなライフスタイルを彩る愛車【試乗記】
フィアット600にマイルドハイブリッドモデルがつい先月、5月27日に発表されたが、さっそく乗る機会があり実車はどうなのか、お伝えしていこう。 EVの「フィアット600e」は2024年9月に発表され、そ...
マニアック評価・試乗記
2025.06.10
ルノー キャプチャーのマイナーチェンジはフル・ハイブリッドとマイルドの2本だてで登場
ルノー・ジャポンは2025年6月5日、コンパクトSUV「キャプチャー」のマイナーチェンジモデルを6月12日から発売すると発表した。 E-TECH搭載の「エスプリ アルピーヌ」 キャプチャーは2013年...
輸入車情報
2025.06.09
三菱 バッテリー交換式商用EVの実用化を目指し、三菱ふそうトラック・バス、Ample、ヤマト運輸の4社協力で実証開始
三菱自動車、三菱ふそうトラック・バス、Ample Inc.、ヤマト運輸の物流事業者業務における実用性に関する実証を9月から東京都で実施すると2025年6月6日発表した。 4社は、150台超のバッテリー...
雑誌に載らない話
2025.06.09
シャオミのSU7 Ultraがグランツーリスモ7に初登場【公式動画】
中国の総合家電メーカーXiaomi(シャオミ)は2025年6月7日、ロンドンで「グランツーリスモ」を開発しているポリフォニーデジタルとのコラボレーションを発表した。コラボの第1弾としてシャオミのEV「...
輸入車情報
2025.06.09
ボルボ リアルタイムデータの活用で、最適に作動する世界初のシートベルトを開発【公式動画】
ボルボ・カーズ本社は2025年6月5日、安全性能をさらに向上させる先進的なシートベルトを発表した。 新しいマルチアダプティブ・シートベルトは、実際の道路上で起こり得る状況において、あらゆる人の安全性を...
輸入車情報
2025.06.07
ブリヂストン 再生資源比率65%以上に向上したソーラーカーレース用タイヤを33チームに供給
ブリヂストンは2025年6月5日、8月24日から8月31日に開催される「2025 Bridgestone World Solar Challenge(BWSC)」に、再生資源比率を65%以上に向上させ...
サプライヤー情報
2025.06.07
ゼンリン パナソニックのカーナビ「ゴリラ」用最新地図データ「JAPAN MAP25」を7月7日発売
ゼンリンは2025年6月6日、パナソニックのカーナビ「ゴリラ」用の更新地図2025年度版「JAPAN MAP 25」を7月7日から販売すると発表した。 道路データを2ヶ月ごとに無償で更新できるダウンロ...
サプライヤー情報
2025.06.07
ダイハツ 10年半ぶりのフルモデルチェンジ 新型ムーヴはスライドドアで登場
ダイハツは2025年6月5日、軽自動車ハイトワゴンの「ムーヴ」をフルモデルチェンジし、7代目となった新型「ムーヴ」を発売した。 ターボモデルの「RS」 今回の新型は10年半ぶりのフルモデルチェンジとな...
気になる新車
2025.06.07
プジョー マイルドハイブリッドの「308 GT HYBRID」を追加発売
ステランティス・ジャパンは2025年6月4日、マイルドハイブリッドを搭載した「308 GT Hybrid」を発売した。今回のマイルドハイブリッド・モデルの発売を機に、すでに発売しているPHEVモデルの...
輸入車情報
2025.06.06
シトロエン ニューシトロエン デザインアワードの授賞作品を発表
ステランティス・ジャパンは2025年6月5日、シトロエンの新世代デザインを採用したモデルの発売を記念して、5月に開催した「NEW CITROEN DESIGN AWARD」の授賞作品を発表した。 この...
輸入車情報
2025.06.06
BMW 個人も対象としたサブスク型オートリース「BMW ALL IN」を全モデル対象にスタート
BMWジャパンとBMWグループの金融サービスを提供するビー・エム・ダブリュー・ジャパン・ファイナンスは、BMWの全ての車両を対象に、車両リース、車両メインテナンスから保険・税金などひとつのパッケージと...
輸入車情報
2025.06.06
Jeep レネゲードにマイルドハイブリッド搭載モデルがラインアップ
ステランティス・ジャパンは2025年6月5日、ジープ初のマイルドハイブリッド・モデル「レネゲード e-Hybrid 」を、7月5日から発売すると発表した。 レネゲードは2015年にジープのコンパクトS...
輸入車情報
2025.06.06
トヨタ 豊田自動織機の非上場化により大規模資本再編と買収へのプロテクト
トヨタ・グループのトヨタ不動産は2025年6月3日、「豊田自動織機の株券等に対する公開買付けの開始予定に関するお知らせ」を公表した。この公表記載の豊田自動織機の株式に対する公開買付け(TOB)および同...
雑誌に載らない話
2025.06.06
ボルボXC60の一部仕様変更 内外装やUXのアップデート、環境負荷低減などが進化
ボルボ・カー・ジャパンは2025年6月2日、プレミアム・ミッドサイズSUV「XC60」の仕様を変更して発売した。 XC60 Ultra T6 AWD plug-in hybrid ボルボのベストセラー...
輸入車情報
2025.06.06
日産 第3世代となる新型リーフのティザーを開始
日産自動車は2025年6月3日、まもなく正式発表予定の3代目新型「日産リーフ」を開発した商品企画、デザイン、開発チームのメンバーを特集した3部構成のYoutube動画を公開した。 https://y...
日本車情報
2025.06.05
トヨタ ジャパンタクシーをアップグレードし、より安全、快適な仕様に
トヨタは2025年6月2日、ハイブリッド・システムを搭載するタクシー専用モデル「JPN TAXI」を一部改良し発売した。 主な改良点は、LPGタンクの容量を52Lから58Lに拡大し、航続距離を延伸させ...
日本車情報
2025.06.04
BYD コンパクトEVのドルフィンに周年記念特別限定車を発売
BYDオート・ジャパンは2025年6月3日、BYD創業30周年を記念する特別限定車「ドルフィン Grateful PINK」(20台限定)、「ドルフィン Long Range Grateful PIN...
輸入車情報
2025.06.04
マツダ スバル スーパー耐久24時間レースでENEOS製の低炭素ガソリンE20を燃料として参戦
マツダとスバルは2025年6月2日、5月31日から6月1日に開催された「ENEOSスーパー耐久シリーズ 2025 Empowered by BRIDGESTONE 第3戦 NAPAC 富士24時間レー...
日本車情報
2025.06.04
トヨタ 新型Aセグメントのクロスオーバー「アイゴX」を欧州で発表
トヨタ・ヨーロッパは2025年6月2日、欧州市場向けのAセグメント新型コンパクト・クロスオーバーSUV「アイゴ X」を発表した。 都市部や郊外での生活にマッチするスタイリッシュなコンパクト・ハッチバッ...
日本車情報
2025.06.04
BYD 認定中古車にも初年度登録から10年/30万kmの駆動用バッテリー性能保証を開始
BYDオート・ジャパンは2025年6月1日から、BYD認定中古車に初度登録から10年/30万km まで、駆動用バッテリーの性能保証制度の適用を開始した。 BYDはすでに4月から新車向けにも同じく「10...
輸入車情報
2025.06.04
<
1
…
14
15
16
17
18
19
20
21
22
…
38
>
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
スタッフ通信
【第647回】10/11(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【第646回】10/4(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【スズキ】“かわいさ+カッコ良さ”ってこういうこと マイナーチェンジしたクロスビーの変わりっぷり
【ダンロップ】14インチから21インチまで オールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」のサイズ拡充
【メルセデス・ベンツ】黒ホイールに黒内装 漆黒の夜空を思わせる20台限定「Sクラス」
【シトロエン】MHEV搭載の新型「C3ハイブリッド」が日本上陸!11月6日から発売開始
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
NEW
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話