2025年の記事

【スズキ】地球に、人に寄り添う 先を見据えた技術戦略を深く読む

スズキの10年先を見据えた技術戦略を2024年に発表し、「小・少・軽・短・美」というワードで技術開発が進められていくことの説明があった。そして2025年9月に2035年に向けた「技術戦略2025」を発...

【三菱】196万円〜 新型デリカミニの価格発表!発売は10月29日から

三菱自動車は2025年9月18日、フルモデルチェンジした軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」と「eKスペース」のラインナップと価格を発表した。10月29日から販売が開始される。 デリカミニ 2代目とな...

【BMW】キドニーグリルもホイールも黒 「X6」40台限定車は10月16日までの期間限定販売

BMWジャパンは2025年9月17日、クーペタイプのSUV「X6」の日本市場で40台の限定車「X6 Edition Shadow」を10月16日までの期間限定で受注を行なうと発表した。なおデリバリーは...

【ホンダ】開発した新技術→廃プラスチックから固体異物を分離し高純度な樹脂を抽出して再び資源に

本田技術研究所は2025年9月16日、自動車廃材特有の固体異物を含有した廃プラスチック部品から、資源となるプラスチックを選別して抽出する、固体異物分離技術「ケミカルソーティング」を新たに開発したと発表...

【スズキ】初のBEV「eビターラ」発表!期待のEVは400万を切った!

スズキは2025年9月16日、スズキ初EVの新型SUV「e ビターラ」の日本仕様を発表した。発売は2026年1月16日からとなる。 スズキのEV世界戦略車第1弾となる新型「e ビターラ」は、2024年...

【アウディ】Q4 e-tronに乗ってみる!?12月14日まで全国120店舗にて試乗キャンペーン開催中

アウディ ジャパンは2025年9月16日、プレミアム・コンパクト電動SUVで「Q4 e-tron」シリーズの試乗キャンペーンを同日から12月14日の間、実施する。 このキャンペーンは、特設サイトにてQ...

【BMW】“顔”も新たに新時代を創り出すか ノイエクラッセ第1弾「iX3」を世界初公開

BMW本社は2025年9月8日、ミュンヘンで開催されている「IAA 2025」で、かねてから開発を進めてきた次世代のラインアップを意味するノイエクラッセ(新カテゴリー)の第1弾「iX3」を世界初公開し...

【トヨタ】最大17名乗車のEVミニバス「eパレット」を発売開始 価格は2900万円から

トヨタは2025年9月15日、多様なモビリティサービスに活用でき、将来、自動運転に対応できるバッテリーEV「e-パレット」を発売した。 「e-パレット」は、公共交通、ライドシェア、商業用途など様々な使...

【横浜ゴム】10月開催世界初の水素燃料モータースポーツにジオランダーをワンメイク供給

横浜ゴムは2025年9月12日、FIA(国際自動車連盟)公認のワールドカップ格式レースで、世界初の水素燃料モータースポーツとして初開催される「FIA Extreme H World Cup(Extre...

【ボルグワーナー】中国に多いレンジエクステンダー向けの次世代技術とは

グローバルサプライヤーのボルグワーナーは2025年9月10日、ミュンヘンで開催中の「IAAモビリティ2025」で、電気自動車、ハイブリッド車、内燃エンジン車向けの次世代技術を公開した。 「IAAモビリ...

【トヨタ】GRヤリスがさらに過激に レースノウハウを活かしたフルエアロ仕様

トヨタGAZOOレーシングは2025年9月12日、「GRヤリス」をベースに、モータースポーツで得た知見を織り込んだGRヤリス 「GRヤリス エアロパフォーマンス・パッケージ」を10月1日から発売すると...

【アストンマーティン】ビスポーク仕上げのヴァンキッシュ&DB12特別仕様はヴォランテ登場60周年記念モデル

アストンマーティンは2025年9月10日、オープントップのスポーツカー「ヴァンキッシュ ヴォランテ」、「DB12ヴォランテ」の限定モデル「60周年エディション」を発表した。 60周年エディション「ヴァ...

【フォーミュラEシーズン12】史上最年少ドライバー、テイラー・バーナードがマクラーレンからDSペンスキーへ

前年までのフォーミュラEシーズン11で、彗星の如く現れたマクラーレンのテイラー・バーナードが、シーズン12はDSペンスキーで走る契約をした。 テイラー・バーナードフォーミュラE史上最年少でE-Prix...

【マクラーレン】1996年の全日本GT選手権参戦車両をオマージュした意味ありげな61台限定「750S JC96」

マクラーレン・オートモーティブは2025年9月10日、日本市場限定61台のリミテッドエディション「750S JC96」を発表した。 マクラーレン「750S JC96」は、マクラーレンでは初めての日本市...

【BYD】航続距離1350kmのPHEV「シール6 DM-iツーリング」を世界初公開

BYDは2025年9月8日、ミュンヘンで開催されたヨーロッパ最大のモーターショー「IAAモビリティ2025」で、新型PHEVの「BYD シール 6 DM-i ツーリング」を世界初公開した。また同時に、...

【カヤバ】作動油の開発に着目した新技術「サステナルブ®」のいま

ショックアブソーバーのメーカーとして、われわれ自動車好きの間では有名なカヤバが、新技術を搭載したダンパーを開発し、その詳しい内容がわかってきた。 カヤバのショックアブソーバーは、日本でのシェアは65%...

【日産】ニスモフェスティバル今年の開催中止を決定

日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズは2025年9月17日、2025年の「NISMO Festival」を中止すると発表した。 NISMO Festivalは、モータースポーツのファ...

【フィアット】カプチーノに程良く溶けたクリームのよう「フィアット600」の150台限定色

ステランティス・ジャパンは2025年9月11日、フィアットのコンパクトSUV「600 Hybrid La Prima(ラプリマ)」の限定車「600 Hybrid Crema Cappuccino(クレ...

【アウディ】排気量アップの恩恵は? 迫力顔で凜々しくなったA3スポーツバック[試乗レポート]

4世代目のアウディA3スポーツバックは、大幅マイナーチェンジを2024年12月に国内で発表した。この第4世代のA3スポーツバックのデビューは、2020年3月に欧州で発表され、日本には翌年2021年4月...

【ホンダ】EVに充電プラグを差し込むだけで充電と決済ができる「Honda Charge」の提供がスタート

ホンダは新型軽乗用EV「N-ONE e:」の発売に合わせて、EV向けの新たな充電ネットワークサービス「Honda Charge」の提供を9月12日から開始すると発表した。 EVのさらなる普及に向けては...
ページのトップに戻る