BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
2017年
2017年の記事
工学院大学 「2017 ブリヂストンワールドソーラーチャレンジ」に出場する新型マシン「Wing」を発表
2017年6月29日、「2017 ブリヂストンワールドソーラーチャレンジ」に出場する工学院大学ソーラーチームの2017年仕様の新型マシン「Wing(ウイング)」が完成し、正式に発表された。 (さらに&...
レース・イベント情報
2017.07.18
スバル 「アイサイト教習所&キッズカート in お台場みんなの夢大陸2017」を開催
2017年7月11日、スバルは7月5日〜8月31日の期間、お台場・青海周辺エリア(東京都港区・江東区)で開催される「お台場みんなの夢大陸2017」のイベントで、「ロペとアキラ先輩の スバル アイサイト...
日本車情報
2017.07.18
ホンダ ビッグマイナーチェンジした「フィット」 ここが注目点!
大幅なマイナーチェンジを受け、2017年6月30日から発売されたフィットは、主力グレードにホンダ・センシングを標準装備化したが、4年ぶりのビッグマイナーチェンジとあって、デザイン、ボディ、シャシーなど...
気になる新車
2017.07.15
【今日の編集後記】番外編 ザ・モーターウィークリーでエコカーカップに参戦 ポンコツぶりを露呈
autoprove編集長としてレギュラー出演しているFMヨコハマ「ザ・モーターウィークリー」が富士スピードウエイで開催されるエコカーカップに参戦すると聞き、一緒に参加してきました。その時のレポートです...
編集長 髙橋アキラの「取材、ときどき、タカハシ」
2017.07.15
風力発電により製造した低炭素水素を燃料電池フォークリフトへ供給する実証事業の本格運用を開始
神奈川県、横浜市、川崎市、岩谷産業、東芝、トヨタ自動車、豊田自動織機、トヨタタービンアンドシステム、日本環境技研は、環境省委託事業「平成27年度 地域連携・低炭素水素技術実証事業」に採択され、京浜臨海...
日本車情報
2017.07.15
ハイブリッド車などの燃費性能向上にも貢献! トヨタ自動車、新エンジンオイルを開発
トヨタ自動車は、新エンジンオイル「トヨタ純正キヤッスルモーターオイル SN 0W-16」を開発し、全トヨタ販売店や自動車用品店などを通じて7月11日に発売した。また、ターボエンジン搭載車にも適した「ト...
日本車情報
2017.07.15
アストンマーティンValkyrie エクステリアとインテリアの秘密を公開
2016年7月にアストンマーティンValkyrie(ヴァルキリー)ハイパーカーを初公開して以来、アストンマーティンとレッドブル・アドバンスド・テクノロジーの両社は、Valkyrieのエアロダイナミクス...
輸入車情報
2017.07.14
フォルクスワーゲンがHAYAMACATIONの一環としてセレクトショップイベントに協賛
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、バケーションスタイルの提案プロジェクト“HAYAMACATION (ハヤマケーション)”の一環として、高級プライベートレンタル邸宅「THE HOUS...
輸入車情報
2017.07.14
日産グローバル本社ギャラリーで「夏休みファミリーイベント」を開催
日産自動車は、2017年7月22日から8月31日までの期間、日産グローバル本社ギャラリーにて「夏休みファミリーイベント」を開催する。このイベントでは、日産車の技術や歴史に触れながら楽しく参加いただける...
日本車情報
2017.07.14
キャデラックXT5 CROSSOVERのデビューを記念し、「キャデラック XT5 CROSSOVER FIRST LIMITED EDITION」を発売
ゼネラルモーターズ・ジャパンは2017年7月14日「キャデラック XT5 CROSSOVER」の日本市場導入を記念し、同モデルの特別限定仕様車「キャデラック XT5 CROSSOVER FIRST L...
輸入車情報
2017.07.14
電気自動車の運命を握るリチウムイオン・バッテリーの動向
雑誌に載らない話vol190 現在自動車メーカーは、2020年をひとつの節目に電動化に向けてひた走っている。これまでは、日産・ルノーが電気自動車で世界的なリーダーになることを目指し、またアメリカではベ...
雑誌に載らない話
2017.07.14
日産 「NV350キャラバン」をマイナーチェンジ
日産自動車は2017年7月13日、「NV350キャラバン」をマイナーチェンジし、同日より全国一斉に発売すると発表した。
日本車情報
2017.07.14
米国IIHS安全性評価試験でマツダ車が最高評価「2017トップセーフティピック+」を獲得
米国保険業界の非営利団体である米国IIHS(道路安全保険協会)による安全性評価試験において、「マツダ CX-5」をはじめとする、2017年に試験対象となったマツダ全対象車種(米国仕様車)が、最高評価に...
日本車情報
2017.07.14
ポルシェ 上半期における史上最高の業績を記録
ポルシェはここ数年、非常に好調な新車販売台数を記録していている。そしてその勢いは止まる様子を見せず、2017年度の上半期においても引き続き良好な業績を残した。
輸入車情報
2017.07.13
トヨタ、カムリをフルモデルチェンジ TNGAに基づきプラットフォーム、パワートレーンなどすべて一新!
トヨタは、カムリをフルモデルチェンジし、全国のトヨペット店、トヨタカローラ店、ネッツ店(東京地区は東京トヨタでも販売)を通じて7月10日に発売した。
日本車情報
2017.07.12
ダイハツ、普通乗用車「アルティス」をフルモデルチェンジ
ダイハツ工業は、普通乗用車「アルティス」をフルモデルチェンジし、7月10日(月)、全国一斉に発売した。
日本車情報
2017.07.12
東風ホンダ 新型「CR-V」を発表
Hondaの中国における四輪車生産販売合弁会社である東風本田汽車(以下、東風ホンダ)は、現地時間2017年7月9日に新型「CR-V」を発表した。
日本車情報
2017.07.11
ホンダ 「ヴェゼル ハイブリッドX」にホンダセンシングと専用色を加えた特別仕様車を設定
ホンダは2017年7月7日、「ヴェゼル」の安全運転支援システム搭載モデル「ハイブリッドX・ホンダ センシング」をベースとした、特別仕様車「ハイブリッドX・ホンダ センシング ブリリアント スタイリング...
日本車情報
2017.07.11
アストンマーティン・レーシング V8 Vantage GTEのミニチュア・バージョンを製作
アストンマーティン・レーシングは、7月7日(日)にロンドンのアレクサンドラ・パレスで開催される「Red Bull Soapbox Race」(レッドブル・ソープボックス・レース)で、今年のルマン24時...
輸入車情報
2017.07.11
【コラム】「目も口もモノをいう!ラグジュアリーブランドロゴTシャツ並みの“オラオラ”」~レクサスLC@吉田由美
VOL.87 吉田由美のピンポイント&チャームポイント 2012年、レクサスの新しいアイコン“糸巻き”をモチーフにした「スピンドルグリル」がレクサスGSに採用されたときは正直‘ギョッ’としましたが、R...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2017.07.10
<
1
…
39
40
41
42
43
44
45
46
47
…
84
>
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
スタッフ通信
【スタッフ通信】超高級モデル一気乗り
2/22(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
【スタッフ通信】雪・氷かかってきなさい!!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
ホンダ 次世代燃料電池モジュールの仕様やスペックを世界初公開
ホンダ 世界初アメリカ大陸横断可能なビジネス・ライトジェットの型式認定用テスト機の製造開始
【公式動画】新型アウディA5シリーズから偶数はEV、奇数はICE搭載モデルに戦略変更
2/22(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
トヨタ 第3世代の燃料電池システムを開発し、ディーゼルと同等レベルの耐久性と高出力で商用を踏まえ幅広い市場に投入
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話