BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
2016年
2016年の記事
【コラム】21世紀のスーパーカー「プリウス」のスーパーロゴロゴ大作戦@吉田由美
吉田由美のピンポイント&チャームポイントVOL52 新型プリウスって凄いな。
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2016.01.22
レクサス IS300h/IS200tに最新装備を加えた“F SPORT Mode Plus”を設定
トヨタ自動車は2016年1月21日、レクサスのIS300hとIS200tにスタイリッシュな内外装アイテムを付加し、安全性能をアップデートした特別仕様車“F SPORT Mode Plus”を設定し、同...
日本車情報
2016.01.21
メルセデス・ベンツ SUVの「GLA180 Sports」に上質さと安心をプラスした特別な220台
メルセデス・ベンツ日本(以下MBJ)は2016年1月20日、GLAの特別仕様車「GLA180 Sports White&Black Edition」を発表し、全国の正規販売店ネットワークを通じて全国限...
輸入車情報
2016.01.21
スズキ スタイリッシュなコンパクト・クロスオーバー「イグニス」は128万円で登場
2016年1月21日、スズキはAセグメントのコンパクト・クロスオーバー、「イグニス」を発表し、2月28日から発売する。新型イグニスは、スズキにとってはグローバル戦略車と位置付けられているが、世界市場に...
気になる新車
2016.01.21
ブリヂストン 新ブランド「Playz PXシリーズ」試乗記 「疲れにくい」がコンセプトでハイレベルのハンドリングを実現
マニアック評価vol403 2016年1月8日、ブリヂストンからニュー・ブランド「Playz PXシリーズ」が発表された。じつはPlayzというブランド名は過去に、ふらつきが発生しにくい、運転が楽にな...
マニアック評価・試乗記
2016.01.20
【舘さんコラム】2020年への旅・第28回「次世代車をめぐる旅その7 番外編 東京モーターショーに見る資本主義の終焉」
前回のつづき ◆EVの資本主義化 ただ、欧州勢の戦略に誤りがなかったというと、そうではない。ディーゼルの排ガス問題だ。 欧州の環境委員会は、排ガスによる健康被害よりも、CO2による地球温暖化の悪化を重...
舘内端の「2020年への旅」
2016.01.20
プジョー ダカール2016でフランスの自動車ブランドとして5度目の総合優勝
プジョーは2016年1月16日に、ダカール2016において、南米に舞台を移して以来、2度目の参戦で優勝。また、フランスの自動車ブランドとして5度目の総合優勝を果たしたと発表した。2輪駆動のプジョー20...
レース・イベント情報
2016.01.20
スズキ オートギヤシフト(AGS)が、第13回新機械振興賞「機械振興協会会長賞」を受賞
スズキは、「ドライバビリティと使い勝手を向上させたAMTの開発」において、第13回新機械振興賞「機械振興協会会長賞」を受賞した。
日本車情報
2016.01.19
日産 働くクルマたちを一部仕様変更&法規対応
日産自動車は2016年1月18日、ビジネスモデルの「NV200バネット バン」を一部仕様変更し、同日より発売すると発表した。また同日に、ビジネスモデルのボンネットバンである「AD/ADエキスパート」の...
日本車情報
2016.01.19
ZF リンスピード社のPHEVコンセプトカー 「ETOS」はハンドルを格納した自動運転モデル
グローバル規模の自動車部品&システムサプライヤーであるZF TRWは、2016年1月6日~9日にラスベガスで開催されたCES(国際 家電・エレクトロニクスショー)2016にスイスのリンスピード...
レース・イベント情報
2016.01.18
スバル 2016年もニュルとスーパーGTへの参戦を決定
富士重工業と同社のモータースポーツ統括会社スバルテクニカインターナショナル(STI)は、2016年のモータースポーツ活動についての概要を発表した。 2016年シーズンは、「ニュルブルクリンク24時間耐...
レース・イベント情報
2016.01.18
フォルクスワーゲン 排ガス問題の対応とVGJのプロダクト戦略を発表
雑誌に載らない話vol129 2016年1月12日、フォルクスワーゲンのニューモデル、ゴルフ・トゥーランの発表に先立ち、フォルクスワーゲングループ・ジャパン(VGJ)のスヴェン・シュタイン社長は、最新...
雑誌に載らない話
2016.01.17
ミシュラン 「ENERGY SAVER」にコンパクトカー・軽自動車用サイズを追加
2016年1月15日、日本ミシュランは乗用車向けに高い安全性とさらなる低燃費性を目指して開発した低燃費タイヤ「ENERGY SAVER(エナジー セイバー)」に、新たに軽自動車、コンパクトカー向けサイ...
サプライヤー情報
2016.01.17
ミシュラン 快適性と高速安定性を両立したコンフォートSUVタイヤ「プレミアLTX」新発売
2016年1月15日、日本ミシュランタイヤは、SUV向けに開発したアクティブ・コンフォートSUVタイヤ「 Premier LTX(プレミア エルティエックス)を2月10日から順次発売すると発表した。発...
サプライヤー情報
2016.01.16
ホンダ 足だけで運転できる「フランツシステム」をフィット ハイブリッドに適用
ホンダは2016年1月15日に、両上肢での運転操作が困難な方が両足だけで運転操作できる補助装置「ホンダ・フランツシステム」を、フィット ハイブリッド向けに新たに装着を可能とし、2016年3月中旬に発売...
日本車情報
2016.01.16
ブリヂストン ポテンザ アドレナリンRE003に軽自動車サイズを追加発売
2016年1月14日、ブリヂストンはスポーティタイヤの「ポテンザ Adrenalin RE003」に軽自動車用4サイズを追加し、2月15日から発売すると発表した。
サプライヤー情報
2016.01.16
BMW X4の高性能モデル「新型BMW X4 M40i」を発表
AutoProve 有料メルマガ2/5(金)配信開始決定! BMWは2016年1月14日、高性能スポーツ・カーを開発するBMW M社が手がける「M Performance Automobiles(エム...
輸入車情報
2016.01.15
フォルクスワーゲン ゴルフGTI生誕40周年記念モデル『ゴルフ GTI Clubsport』を限定導入
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、2016年1月12日、東京オートサロン2016にて、ゴルフGTI生誕40周年記念限定モデル「ゴルフGTI Clubsport」の概要を発表した。 (さらに&h...
輸入車情報
2016.01.15
アウディ Q5の限定車はかなりスポーティでコスパも高い!?
アウディ ジャパンは、ミドルサイズのプレミアムSUV「Q5」に限定車の「Q5 Sライン コンペティション プラス」を設定し、2016年1月21日から販売を開始することを発表した。 Q5 Sライン コン...
輸入車情報
2016.01.15
有料メルマガ最新号 2/10号自動運転はどこまで進んでいるのか?レベル分けって何?
日産・セレナが発売されてから「自動運転」という言葉が身近に感じている人が増えたと思います。セレナは「プロ・パイロット」という商品名で自動運転技術を搭載したモデルとして注目を集めていますね。でも装着率を...
日本車情報
2016.01.15
<
1
…
63
64
65
66
67
68
69
70
>
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
スタッフ通信
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【フォルクスワーゲン】ID.BUZZは超距離走れるEVミニバン、しかもとっても海が似合うやつでした
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【ルノー】輸入車NO.1の低燃費「ルーテシア」はBセグのベンチマーク[試乗レポート]
【トヨタ】噂の「ランクルFJ」はラダーフレーム!2026年夏頃発売予定
【シトロエン】らしい乗り心地が感じられるC4ハイブリッド[試乗レポート]
【日産】発電特化型エンジンに使われた世界初の技術とは
【JMS2025】BYDの2026年夏発売予定の軽EVはスーパーハイトワゴン「ラッコ」
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話