BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
2016年
2016年の記事
トヨタ ダイハツを完全子会社化して小型車の商品開発を強化
トヨタ自動車とその子会社であるダイハツ工業は2016年1月29日、株式交換によるダイハツの完全子会社化(2016年8月予定)について合意した。今回の合意はトヨタおよびダイハツのさらなる持続的成長に向け...
日本車情報
2016.01.29
マツダ 「RX-VISION」が最も美しいコンセプトカー・オブ・ザ・イヤー獲得!
2016年1月28日、マツダはフランスのパリで開催中の「第31回Festival Automobile International(国際自動車フェスティバル)」において、1月26日に『Mazda RX...
日本車情報
2016.01.29
ジャガー 初のパフォーマンスSUV「F-PACE」の価格は639万円から
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2016年1月28日、ジャガー初のパフォーマンスSUVである「F-PACE」の日本国内における予約受注をを1月29日より開始すると発表した。カタログモデルとしてライ...
気になる新車
2016.01.28
キャデラック 最強のプレミアムスーパースポーツ・セダン6.2LのV8「CTS-V」と3.6L V6ツインターボの「ATS-V」を一気に投入
ゼネラルモーターズ・ジャパンは2016年1月27日、キャデラック“Vシリーズ”の2モデルをリリースした。「CTS-V」は6.2LのV8型スーパーチャージド・エンジンを搭載し、時速60マイル(約96.6...
気になる新車
2016.01.28
ポルシェ 新開発2.0Lターボ搭載の718ボクスター予約販売開始
ポルシェジャパンは、2017年モデルとして、水平対向4気筒エンジンを搭載した718ボクスターおよび718ボクスターSの予約受注を2月1日(月)より全国のポルシェ正規販売店にて開始する。2017年モデル...
輸入車情報
2016.01.27
BMW 2シリーズのプラグイン・ハイブリッド「BMW 225xeアクティブ ツアラー」登場
BMWは2016年1月26日、2シリーズ アクティブ ツアラーのプラグイン・ハイブリッド・モデル「新型BMW 225xeアクティブ ツアラー」を、全国のBMW正規ディーラーで同日より注文の受付を開始す...
輸入車情報
2016.01.27
ボルボ プラグインハイブリッドモデルもある新世代7人乗りフラッグシップSUV「新型XC90」を発表
ボルボ・カー・ジャパンは、2016年1月26日、最上級モデルとなる7人乗りSUV、新型XC90を発売した。
気になる新車
2016.01.27
フォルクスワーゲン ポロ にお買い得の限定2モデルを発売
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、2016年1月26日、快適装備などをより充実した限定モデル「ポロ プレミアム エディション」と「ポロ プレミアム エディション ナビ パッケージ」を同日より全...
輸入車情報
2016.01.27
BMW 3シリーズのプラグイン・ハイブリッド・モデル「BMW 330e」発表
BMWは2016年1月26日、中核モデルである3シリーズのプラグイン・ハイブリッド・モデル「BMW 330e」を、全国の正規ディーラーで同日より注文の受付を開始すると発表した。納車は、2016年3月か...
気になる新車
2016.01.27
日産 NV350キャラバンにクラス初自動ブレーキを導入
日産自動車は2016年1月26日、ビジネスモデルのNV350キャラバンの一部仕様を向上し、小型貨物車4ナンバーバンクラスでは初めてエマージェンシーブレーキ(自動ブレーキ)を採用したグレードを追加設定し...
日本車情報
2016.01.27
スバル アイサイト搭載車は事故を約6割減らしたという驚きの結果に
富士重工業は2016年1月26日、2010年度から2014年度に日本国内で販売したスバル車の人身事故件数について調査した結果を発表した。
日本車情報
2016.01.27
BMW 4シリーズ グラン クーペ よりスタイリッシュに!「IN STYLE」限定導入
BMWは2016年1月25日、4シリーズ グラン クーペの限定モデル「IN STYLE(イン スタイル)」を、全国のBMW正規ディーラーにおいて、全国合計200台の台数限定で、2月13日(土)より販売...
輸入車情報
2016.01.26
スバル フォレスターでJNCAP最高ランクを獲得しアイサイトの性能の高さを実証
富士重工業は、アイサイトを搭載するフォレスターが国土交通省と自動車事故対策機構(NASVA)が実施する2015年度予防安全性能アセスメントで、最高ランクのJNCAP「先進安全車プラス(ASV+)」を獲...
日本車情報
2016.01.26
メルセデス・ベンツ 「Tポイント」の導入を決定
メルセデス・ベンツ日本(以下MBJ)とカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下CCC)は2016年1月25日、日本最大の共通ポイントサービス「Tポイント」の導入において、基本契約を締結したこと...
輸入車情報
2016.01.25
アクサ自動車保険 テレマティックスを利用し、運転スキルで自動車保険料が決まる時代が来る?!
雑誌に載らない話vol130 2016年1月20日、保険会社のアクサ損害保険(アクサ・ダイレクト」)は、スマートドライブ社と共同で、ドライバーの運転をモニターし、安全運転するドライバーの保険料を割引く...
雑誌に載らない話
2016.01.25
ボッシュ 左側通行世界初 日本で公道自動運転実験開始
2016年1月22日、ボッシュは日本でも自動運転の公道試験を開始していることを公表した。ボッシュはすでにドイツ、アメリカの公道で自動運転の実証試験のための走行を行なっており、日本は3番目、左側通行の国...
Automobile Study
2016.01.24
ロールス・ロイス 最高級4シーター・ドロップヘッドの「ドーン」は3740万円から
ロールス・ロイス・モーターカーズは2016年1月21日、2015年秋にイギリス国内で発表して、フランクフルト・モーターショーにも出展したドロップヘッド・モデル「ドーン」の予約受付を日本国内でも開始した...
輸入車情報
2016.01.23
ホンダ 燃料電池自動車「クラリティ」を米国で販売開始
ホンダは、現地時間2016年1月21日に、米国ワシントンD.C.で開催中の2016年ワシントンD.C.オートショー(プレスデー:1月21日 一般公開日:1月22日〜31日)にて、新型の燃料電池自動車(...
日本車情報
2016.01.22
ランドローバー ディスカバリーの特別仕様車グラファイトとランドマークを発売
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2016年1月21日、3.0LV6スーパーチャージド・ガソリンエンジンを搭載した定員7名のミッドサイズSUVであるDISCOVERY(ディスカバリー)の特別仕様車「...
輸入車情報
2016.01.22
三菱 デリカD:3を改良。ちょっとの便利が大きな快適に
三菱自動車は、5ナンバーサイズのミニバン「デリカD:3」を一部改良し、販売を開始した。また、同時に小型商用車の「デリカバン」も改良を実施している。
日本車情報
2016.01.22
<
1
…
63
64
65
66
67
68
69
70
>
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
スタッフ通信
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【フォルクスワーゲン】ID.BUZZは超距離走れるEVミニバン、しかもとっても海が似合うやつでした
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【ルノー】輸入車NO.1の低燃費「ルーテシア」はBセグのベンチマーク[試乗レポート]
【トヨタ】噂の「ランクルFJ」はラダーフレーム!2026年夏頃発売予定
【シトロエン】らしい乗り心地が感じられるC4ハイブリッド[試乗レポート]
【日産】発電特化型エンジンに使われた世界初の技術とは
【JMS2025】BYDの2026年夏発売予定の軽EVはスーパーハイトワゴン「ラッコ」
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話