BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
2016年
2016年の記事
【BMW】 PHEVのiPerfomanceを出展 ジュネーブモーターショー2016
BMWは3月3日~16日にかけて開催される2016年ジュネーブ国際モーターショーにおいて、ワールド・プレミアとしてBMW M760Li xDriveを出展する。また今回新たに紹介するiPerforma...
レース・イベント情報
2016.02.16
日産 自動で元の位置に戻るイス「INTELLIGENT PARKING CHAIR」を公開
日産自動車は2016年2月15日、駐車の際に自動でハンドルを操作しドライバーをサポートする自社の車両搭載技術「インテリジェントパーキングアシスト(以下IPA」から着想した先進的なイスである「INTEL...
日本車情報
2016.02.16
ホンダ 2016年のモータースポーツ参戦体制と普及活動計画を発表
ホンダは2016年2月12日に、2016年のモータースポーツ参戦体制と普及活動計画について、以下の通り発表した。
レース・イベント情報
2016.02.15
【マツダ・ロードスター試乗】恒例のマツダ鹿児島試乗会。今年は新型ロードスターを堪能~!(レポート:藤本えみり)
2015-2016日本カー・オブ・ザ・イヤーに輝いた、「マツダ ロードスター」。その新型ロードスターを思いっきり運転できちゃう試乗会に参加してきました。 その場所は鹿児島県・指宿。一昨年(2014年)...
DJ藤本えみりの「有頂天レポート ☆ワクワクさせて?」
2016.02.15
マツダ 北米戦略モデルの新型「マツダ CX-9」生産を開始
マツダは2016年2月12日、本社宇品第1(U1)工場で新型3列ミッドサイズクロスオーバーSUV「マツダ CX-9」の生産を開始した。
日本車情報
2016.02.12
トヨタ 86に専用エアロを装着したカスタマイズ仕様を設定
トヨタ自動車は2016年2月12日、スポーツクーペの86に専用エアロパーツなどを装着したカスタマイズカー「GT“エアロパッケージ”」と「GT“エアロパッケージFT”」を新たに設定。全国のトヨタ店/トヨ...
日本車情報
2016.02.12
日産 軽商用バンのNV100クリッパーも“やっちゃい”ます
日産自動車は2016年2月12日、軽商用バンであるNV100クリッパーを一部仕様変更するとともに、エマージェンシーブレーキを搭載した特別仕様車を設定し、同日より発売した。
日本車情報
2016.02.12
【コラム】「吉田由美的ボディカラー大賞2016」の大賞候補!?「ベントレー コンチネンタルGT」@吉田由美
吉田由美のピンポイント&チャームポイントVOL53 毎年、この時期に行われる輸入車のイッキ乗り試乗会。
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2016.02.11
スズキ フォルクスワーゲンとの和解が成立
スズキは、2016年2月10日、去る2011年11月24日に国際商業会議所国際仲裁裁判所に対して仲裁を申し立てていたが、和解が成立したと発表した。
日本車情報
2016.02.11
ホンダ ジュネーブモーターショーにてシビック ハッチバック プロトタイプモデルを世界初公開
ホンダモーターヨーロッパは、2016年2月10日に、ジュネーブモーターショーにて、新型「シビック ハッチバック」プロトタイプモデルを世界初公開すると発表した。
日本車情報
2016.02.11
日立オートモーティブ 茨城県の公道で自動走行システムの走行実証試験
2016年2月9日、日立オートモティブシステムズは、以前から自動運転に向けた開発を行なっているが、このほど茨城県ひたちなか市の常陸那珂有料道路で、日立グループのクラリオンと共同で開発した自動走行システ...
Automobile Study
2016.02.10
スバル 禁断のテストコースでファンミーティングを初開催
富士重工業は、2016年3月27日(日)に同社初のファンミーティング「SUBARU FAN MEETING 2016」を開催することを発表した。
レース・イベント情報
2016.02.10
トヨタ ダイハツの完全子会社化の狙いはなんだ? ニュース深読み
雑誌に載らない話vol132 2016年1月29日、トヨタは連結子会社のダイハツと株式交換を行い、2016年8月までにダイハツの完全子会社化に合意したニュースは既報だが、その狙いを探ってみた。 (さら...
雑誌に載らない話
2016.02.10
書籍 「走行性能の高いシャシーの開発」グランプリ出版
2016年1月25日、自動車関連の書籍を出版しているグランプリ出版から堀重之氏が執筆した書籍「走行性能の高いシャシーの開発」が発売された。
Automobile Study
2016.02.10
フォルクスワーゲン ジーンズ調のシート生地を採用したup!の特別限定車「jeans up!」を発売
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、2016年2月9日、up!の特別限定車「jeans up!(ジーンズ アップ!)」 を同日から発売を開始した。
輸入車情報
2016.02.10
マツダ 「マツダ ロードスター THANKS DAY in JAPAN 3rd」を開催
マツダは、2016年2月9日、2月27日(土)広島、3月5日(土)大阪の2会場にて、『マツダ ロードスター THANKS DAY in JAPAN 3rd』を開催する。これに伴い、同日より参加応募受付...
レース・イベント情報
2016.02.10
ミツビシの4WDをスタディする 9パターンもあるミツビシのAWC
さまざまなタイプの4WDを持つミツビシの基本的な考え方は、ミューの低い状況で最適な走りができること、オールホイール・コントロール理論をベースにしている。それは四輪の接地荷重、駆動配分、スリップ配分など...
Automobile Study
2016.02.10
メルセデス・ベンツ ベストセラーの先進性を踏襲した新世代SUV「GLC」がデビュー
メルセデス・ベンツ日本(以下MBJ)は2016年2月9日、SUVの新型GLCを発表して同日より発売を開始した。2008年デビューの「GLK」の事実上の後継車だが、今回は同社のベストセラーモデルであるC...
輸入車情報
2016.02.10
スバル ジュネーブモーターショーで次期スバルXVをワールドプレミア
富士重工業は、2016年3月1日にスイスで開幕する第86回ジュネーブ国際モーターショーで、「スバル XV コンセプト」を世界初公開することを発表した。
レース・イベント情報
2016.02.10
メルセデス・ベンツ イベント型ブランド体験施設「NEXTDOOR」を開設
メルセデス・ベンツ日本(以下MBJ)は2016年2月10日、東京・六本木にイベント型ブランド体験施設「Mercedes-Benz Connection NEXTDOOR(メルセデス・ベンツ コネクショ...
輸入車情報
2016.02.10
<
1
…
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
>
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
スタッフ通信
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【フォルクスワーゲン】ID.BUZZは超距離走れるEVミニバン、しかもとっても海が似合うやつでした
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【ルノー】輸入車NO.1の低燃費「ルーテシア」はBセグのベンチマーク[試乗レポート]
【トヨタ】噂の「ランクルFJ」はラダーフレーム!2026年夏頃発売予定
【シトロエン】らしい乗り心地が感じられるC4ハイブリッド[試乗レポート]
【日産】発電特化型エンジンに使われた世界初の技術とは
【JMS2025】BYDの2026年夏発売予定の軽EVはスーパーハイトワゴン「ラッコ」
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話