2016年の記事

日産 エルグランドに人気のコンフォートデバイスを追加

日産自動車は2016年4月4日、フルサイズミニバン「エルグランド」の一部仕様を向上して発売した。

ダイハツ 「コペン」に新たなカラーコーデを提案して楽しさを拡充

ダイハツ工業は軽オープンスポーツカーの「コペン」を一部改良し、2016年4月4日から全国一斉に発売を開始した。今回の改良ではDRESS-FORMATIONによる新たなデザイン提案として、樹脂外板パーツ...

自動車技術会 第4回カーデザイン・コンテストの受賞者決定 最優秀賞は中学生が獲得

雑誌に載らない話vol135 2016年3月31日、自動車技術会が主催する第4回カーデザイン・コンテストの受賞者が決定し、表彰式が行なわれた。コンテストは中高生の時期にカーデザインを通じたモノづくりの...

富士スピードウェイ ネーミングライツにより第1コーナー、100Rなどが新名称に

2016年4月1日、富士スピードウェイはサーキット場内について、新たに広告看板ネーミングライツ・パートナー契約を締結し、新名称を使用するとを発表した。

ジープ グラチェロにファットバイクももらえる限定車を設定

FCAジャパンは、ジープブランドのフラッグシップSUV「グランドチェロキー」に、限定モデルとなる「グランドチェロキー・クロームエディション」を設定し、2016年4月9日から販売を開始することを発表した...

レクサス 東京・北青山のブランド発信拠点インターセクトで“ロカボ”メニューを提供中

レクサスが東京・北青山で展開しているブランド発信拠点の「INTERSECT BY LEXUS-TOKYO」では、2016年3月30日から6月30日までの期間限定で、話題のロカボ(低糖質)メニューを提供...

日産 GT-Rの2017年モデルを先行披露して本社ギャラリーに展示

日産自動車は2016年4月1日、米国で開催中のニューヨーク国際オートショー(一般公開日は3月25~4月2日)にて公開した「NISSAN GT-R」の2017年モデルを、今夏の正式発表に先立って日本でも...

ボルボ V60ポールスターがWTCCのセーフティーカーでデビュー

ボルボ・カーズは、FIA(国際自動車連盟)の世界ツーリングカー選手権(WTCC)との間で、長期に渡る契約を締結したことを発表。「V60ポールスター」が今シーズンのWTCCからオフィシャルセーフティカー...

トヨタ 世代を超えて時を刻むコンセプトカー「SETSUNA」の“こだわり”とは?

トヨタ自動車は2016年3月31日、来る4月12日~17日にイタリア・ミラノで開催されるミラノデザインウィークに出展するコンセプトカー「SETSUNA(セツナ)」の全容を公開した。 (さらに&hell...

【WEC2016】シーズン直前情報 トヨタ、ポルシェ、アウディの2016年仕様が合同テスト

2016年世界耐久選手権(WEC)はシルバーストン6時間レースで開幕第1戦が開催されるが、それに先立ち2016年3月25日~26日、フランスのポールリカール・サーキットでプロローグデー(公開合同テスト...

横浜ゴム 2016年モータースポーツ活動計画を発表

2016年3月30日、横浜ゴムは2016年シーズンの2モータースポーツ活動計画を発表した。国内外での幅広いモータースポーツ活動を展開しブランド認知度の浸透、向上を目指す。

ボルボ 60シリーズ試乗記 Drive-EのT3&T6エンジンと新ミッションの恩恵は大きい

マニアック評価vol428 ボルボの主力車種である60シリーズが一部改良し、搭載するパワートレーンを刷新。新開発のパワートレーン戦略として位置付けられている「Drive-E」シリーズに置き換わった。早...

ボルボ オールニュー「XC90」徹底解説 デザイン、プラットフォーム、ハードウェアを一新

1兆3000億円を超える投資により全てを一新した新世代ボルボの第1弾が、2016年1月末に発表された。オールニュー「XC90」の登場だ。ボルボのような小規模の自動車メーカーにとっては、新プラットフォー...

ボルボ オールニューXC90試乗記 プレミアム・セグメントにアップグレードする意思を象徴するモデルだ!

マニアック評価vol427 新世代のボルボのフラッグシップであり、オールニューモデルの第1弾となるXC90が日本に導入され、試乗するチャンスがやってきた。新型XC90はT5エンジンを搭載するモメンタム...
新型BMW 7シリーズ

BMW 新型BMW 7シリーズが、ワールド・ラグジュアリー・カー・オブ・ザ・イヤー2016を受賞

BMWは2016年3月30日、フラッグシップ・セダンであるBMW 7シリーズが、ニューヨーク国際オートショーにおいて「2016ワールド・ラグジュアリー・カー・アワード」を受賞した。 (さらに&hell...

ルノー 改良型ルーテシア2016モデル試乗記 より俊敏な加速と熟成された爽快な走り

マニアック評価vol426 2013年9月に発売されたルーテシアは、2年半を経過して大がかりな改良を受け、2016年2月末から発売された。正確に言うと1.2Lターボ・エンジンを搭載するインテンス、ゼン...

パナソニック 大画面9インチ、フローティング装着の「ストラーダ CN-F1D」を6月から発売

2016年3月29日、パナソニック・オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、9V型の大画面カーナビゲーションで、しかも幅広い車種に取り付けできるSDカーナビステーション「ストラーダ CN-F...

アウディ サブブランドのAudi Sportでスポーツイメージを強化

アウディジャパンは、サブブランド「Audi Sport(アウディ スポーツ)」を日本市場に導入することを発表した。

アウディ R8をフルモデルチェンジ。2016年は100台限定発売

アウディジャパンは、フラッグシップスポーツモデル「R8」をフルモデルチェンジし、受注を開始したことを発表した。2016年度の日本市場割当台数は100台で、販売は2016年7月5日から全国の「Audi ...

アウディ 新型R8 LMSがSUPER GTに参戦

  アウディジャパンは、新型「R8 LMS」で出場するカスタマー(プライベート)チームへの支援を通じて、2016年シーズンもSUPER GTに挑戦することを発表した。 量産モデル「R8」が第...
ページのトップに戻る