BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
2016年
2016年の記事
【今日の編集後記】日産 GT-R 2017年モデルに乗ってきた
GT-Rニスモとトラックエディションをサーキットで試乗できました。ニスモは1870万円。トラックエディションは1369万円という超高級なGT-R。写真はニスモ。
編集長 髙橋アキラの「取材、ときどき、タカハシ」
2016.09.17
ホンダ 「N-BOX SLASH」マイナーチェンジ。カラバリ豊富に発売
ホンダは、個性的かつバリエーション豊富なインテリアやカスタムテイストのエクステリア、本格的な重低音を楽しめるサウンドマッピングシステムなどで好評の軽乗用車「N-BOX SLASH」をマイナーモデルチェ...
日本車情報
2016.09.16
ホンダ新型フリードデビュー 毎日使って快適、便利、楽しいミニバン
2001年に「モビリオ」としてデビューしたコンパクトミニバンは、2008年に「フリード」に受け継がれ2016年2代目フリードがデビューした。
気になる新車
2016.09.16
【舘内 端 連載コラム】第32回 自動車ローン破綻による金融危機目前か! 環境とエネルギーをめぐる自動車の旅 その3
新聞記事やWEBの情報は、その役割からいって直近の話題が大半である。私たちは、今、どこにいるのかを知るには好都合だ。しかし、その記事、情報がどのような背景で、なぜ記事として編集キャップに拾われたのかを...
舘内端の「2020年への旅」
2016.09.16
ボルボ、公道実証実験用の自動運転車をラインオフ。テストをスタート
スウェーデンのボルボ・カーズは、イェーテボリで実施する公道での自動運転実験「Drive Meプロジェクト」で使用する自動運転車の第1号車を完成させた。これに伴い、同プロジェクトを正式にスタートさせる。...
輸入車情報
2016.09.15
ルノーと日産のEVが累計35万台の販売数を達成
2010年12月に日産自動車がリーフを発売してから5年8カ月、ルノー・日産アライアンスが販売するEVが、2016年8月に累計35万台となった。これは世界で販売されたEVの半数となる数字。そのうちリーフ...
日本車情報
2016.09.14
マセラティ レヴァンテ 国内発売開始! 全国ディーラーでデビューフェアを開催
2016年3月、ジュネーブショーでワールドプレミアを飾った、マセラティ史上初となるSUVモデル「マセラティ レヴァンテ」がいよいよ国内でのデリバリーが開始される。
輸入車情報
2016.09.14
年齢差54歳の3世代チームで頂点を目指す!メディア対抗ロードスター4時間耐久レースに見た、速さの伝承
今年も茨城県の筑波サーキットで「メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」が開催されました。このイベントは、自動車関連メディアがチームを組み、4時間の耐久レースを通じてクルマの楽しさを伝えるため開催さ...
レース・イベント情報
2016.09.14
ボルボとオートリブが新会社設立により自動運転技術の開発をさらに加速
スウェーデンのボルボは、次世代の自動運転ソフトウェアを開発するため、オートリブ(Autoliv)と共同所有会社設立の基本合意書に調印した。オートリブはスウェーデンに本社を置く自動車安全システムの世界的...
輸入車情報
2016.09.14
キャデラック 新型CT6を日本販売に先駆けて一般公開
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、2016年9月17日(土)から東京・有楽町の阪急メンズ東京で、新型「キャデラックCT6」の特別展示を行なう。10月初旬からの日本での販売開始に先駆け、実...
輸入車情報
2016.09.13
テスラ第3のモデル ファルコンウイングドアで電気駆動SUV「モデルX」登場
2016年9月12日、テスラ・ジャパンはテスラで3番目のモデルとなる電気駆動のSUVタイプ「モデルX」を初公開。同日からWEBサイトで受注を開始し、9月16日から東京の「テスラ青山」、大阪は9月17日...
気になる新車
2016.09.13
アウディ フォーミュラEへワークス参戦を決定
アウディは2016年9月7日、2016/2017年シーズンにフォーミュラーEに参戦する「チーム ABTシェフラー Audi Sport」への支援を強化するとともに、2017/2018年シーズンにワーク...
レース・イベント情報
2016.09.13
【WEC2016】 第5戦 メキシコ6時間レース 大荒れのレースハイライト動画
2016年9月1~3日、メキシコのエルマノス・ロドリゲス・サーキットで、世界耐久選手権(WEC)第5戦、が開催された。WECもいよいよアメリカ大陸ステージに場所を移した。このメキシコの次はアメリカ。そ...
レース・イベント情報
2016.09.13
プジョー308、508 BlueHDiディーゼル 試乗記 滑らかで心地よいエモーショナルなディーゼル
マニアック評価vol465 プジョーのCセグメントハッチバック「308」と、最上級の「508」に待望のクリーンディーゼル・モデル「BlueHDi」が追加された。もちろん、プジョー・ジャポンとしては初の...
マニアック評価・試乗記
2016.09.12
メルセデス・ベンツ GLCにプラグインハイブリッドモデルとAMGの4WDモデルを追加発売
メルセデス・ベンツ日本(以下MBJ)は2016年9月9日、GLCクラスのラインアップにプラグインハイブリッドモデルの「GLC350e 4MATIC Sports」とハイパフォーマンスモデルの「メルセデ...
輸入車情報
2016.09.12
ポルシェ 第2世代パナメーラ4 E-ハイブリッドがパリでデビュー、さらに国内で予約受注も開始
ポルシェは、パリモーターショーでワールドプレミアとなる「パナメーラ4 E-ハイブリッド」の予約受注を、2016年10月11日より全国のポルシェ正規販売店で開始する。
レース・イベント情報
2016.09.12
スズキ 湖西工場で四輪車累計生産2,000万台達成
スズキの湖西工場(静岡県湖西市)が2016年9月9日、四輪車(完成車)累計生産2,000万台を達成し、鈴木俊宏社長出席のもと記念式典を執り行なった。
日本車情報
2016.09.12
パナソニック・ジャガーが新開発マシンでフォーミュラEに参戦
2016年9月8日、以前からFIAフォーミュラEへの参戦を表明していたジャガーが、参戦マシンやドライバーなど、その体制について発表した。
レース・イベント情報
2016.09.12
レンジローバー イヴォーク SUVのコンバーチブルという斬新なモデルを発売
ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社は、世界初のラグジュアリー・コンパクトSUVのコンバーチブル・モデルとなる「RANGE ROVER EVOQUE CONVERTIBLE」を2016年9月9日...
輸入車情報
2016.09.12
トヨタ×富士通×デンソー、高度運転支援・自動運転技術の開発強化に向け基本合意
トヨタ自動車、デンソー、富士通は、高度運転支援・自動運転技術および電子基盤技術の開発を強化するため、3社が出資する富士通テンの資本構成の変更の検討を始めることに基本合意した。今後、具体的な検討を進め、...
日本車情報
2016.09.12
<
1
…
20
21
22
23
24
25
26
27
28
…
70
>
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
スタッフ通信
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【フォルクスワーゲン】ID.BUZZは超距離走れるEVミニバン、しかもとっても海が似合うやつでした
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【JMS2025】MINIがお洒落なポール・スミス・エディションを発表
【ルノー】輸入車NO.1の低燃費「ルーテシア」はBセグのベンチマーク[試乗レポート]
【JMS2025】BYDの2026年夏発売予定の軽EVはスーパーハイトワゴン「ラッコ」
【JMS2025】[マツダ]10年後の走る歓びを具現化するロータリーターボのPHEVコンセプト
【トヨタ】噂の「ランクルFJ」はラダーフレーム!2026年夏頃発売予定
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話