2015年の記事

ホンダ シャトルに特別仕様車「スタイルエディション」を設定し発売

ホンダは、コンパクトステーションワゴン「シャトル」のHYBRID X/Zに、ETC車載器(音声タイプ)やステンレス製スポーツペダルなどを標準装備し、内外装の質感を向上させた特別仕様車「スタイルエディシ...

スバル 予防安全性能アセスメントで最高ランクを獲得

富士重工業は、2015年度予防安全性能アセスメントでアイサイトを搭載する「インプレッサ」と「スバルXV」が、最高ランクを獲得したことを発表した。

ホンダ ステップワゴン スパーダ/スパーダ・クールスピリットに特別仕様車を設定し発売

ホンダは、ステップワゴン スパーダ/スパーダ・クールスピリットに、先進の安全運転支援システム「ホンダ センシング」と「リヤ右側パワースライドドア」を標準装備した2種類の特別仕様車「アドバンスパッケージ...

日産 新開発V6ツインターボをインフィニティに搭載

日産は、コンパクトで軽量の3.0L・V6ツインターボエンジンを新たに開発し、2016年からインフィニティモデルに搭載することを発表した。 このエンジンは、長い歴史を誇るV6パワートレーンのDNAを引き...

日産 ティアナの全グレードに自動ブレーキを標準装備

日産は2015年12月17日、ティアナを一部改良し、2016年1月6日から販売を開始することを発表した。

三菱 デリカD:2をフルモデルチェンジ。マイルドハイブリッドのみのラインアップに

三菱は2015年12月17日、コンパクトミニバンの「デリカD:2」をフルモデルチェンジし、全国の系列販売会社を通じて販売を開始した。 デリカD:2は、スズキ・ソリオのOEM車として2011年にデビュー...

三菱 ミラージュをビッグマイナーチェンジして安全性と燃費性能を向上

三菱は、コンパクトカーの「ミラージュ」をマイナーチェンジし、2016年1月14日から全国の系列販売会社を通じて販売を開始する。 今回のマイナーチェンジでは、デザイン面だけでなく環境性能や安全性能など、...

ランドローバー ディスカバリー・スポーツの2016年モデルの受注を開始

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2015年12月17日、プレミアムコンパクトSUV「ディスカバリー・スポーツ」の2016年モデルの受注を、全国のジャガー・ランドローバー・ジャパン正規販売ディーラー...

日産 人型ロボット「Pepper」がディーラーで本格対応をスタート

日産は、日産販売店舗に導入した人型ロボット「Pepper」に日産オリジナルのアプリケーションを搭載し、2015年12月17日から本格的に対応を開始したことを発表した。

三菱 新型モンテロスポーツの高い安全性が世界各国で実証される

三菱自動車は、タイの生産・販売会社ミツビシ・モーターズ・タイランド(MMTh)で生産している新型ミッドサイズSUV「モンテロスポーツ」が、2015年「Latin NCAP」で最高評価を獲得したことを発...

マクラーレン McLaren P1(TM) 375台目となる最後の生産が完了

2015年12月10日 Formula 1(TM)チーム、マクラーレンのグループ企業であるスポーツカーメーカー、マクラーレン・オートモーティブは、McLaren P1(TM)の生産が完了したことを発表...

GM キャデラック・エスカレードを改良し2016年2月に発売

ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、キャデラックのプレミアムSUV「エスカレード」を改良し、2016年2月から全国のキャデラック正規ディーラーネットワークで販売を開始する。 (さらに&he...

マセラティ  グラントゥーリズモMCがサーキット復帰 2016年GT4選手権に参戦 

マセラティのワンメイクシリーズ「2015トロフェオワールドシリーズ」は、12月10日・11日のアブダビでの最終戦をもって6シーズンにおよぶ戦いが終了した。 2016年シーズンは、グラントゥーリズモMC...

日産 エクストレイルの仕様を一部向上、自動ブレーキを全グレード標準装備

日産は2015年12月16日、「エクストレイル」を一部仕様向上し、全グレードに自動ブレーキ(エマージェンシーブレーキ)を標準装備するとともに、エクストレイルの人気装備を装着しながら割安な価格設定とした...

横浜ゴム アイスガード ファイブ プラス 試乗記 優れた省燃費と高いスタビリティ 【タイアップ】

前回までは、横浜ゴムのテストコースがある旭川でテストしたレポートと、なぜ、氷に効くのか、燃費がいいのか、永く効くのか?などをテクノロジーの視点から考察してきた。連載最後は、テストコースではなく通常の使...

フォード エクスプローラー史上最も高性能なプレミアムモデル、 Titanium(タイタニアム)を導入

フォード・ジャパン・リミテッドは2015年12月16日、SUVのエクスプローラーに新機種のTitanium(タイタニアム)を追加し、2016年3月5日より発売すると発表した。 (さらに…...

【舘さんコラム】2020年への旅・第27回「次世代車をめぐる旅 その6 番外編 東京モーターショーに見る資本主義の終焉」

ここ10年ほど、各自動車メーカーは東京モーターショーで明確な進路を示せないでいた。新しい提案がなく、会場は湿りがちであり、来場者も減った。ところが今回は、明確な進路を示していた。3つの進路があったと思...

スバル DITエンジンがアメリカで10ベストエンジン賞を受賞

富士重工業は、FA20型2.0L水平対向4気筒直噴ターボの「DIT」エンジンが、アメリカで「2016 ワーズ 10ベストエンジン」賞に選出されたことを発表した。

GM、キャデラックCTSにも8速ATとApple CarPlayを新たに搭載

ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、キャデラックブランドのミッドサイズ・ラグジュアリー・スポーツセダン「キャデラックCTS」を改良し、2016年1月9日から全国のキャデラック正規ディーラー...

ダイハツ 軽乗用車「タント」をマイナーチェンジして内外装デザインを刷新

ダイハツ工業は2015年12月14日、主力モデルのひとつである軽乗用車「タント」のマイナーチェンジを行ない、同日から全国一斉に発売した。今回のマイナーチェンジは、新たな顧客層の獲得を目指して内外装を刷...
ページのトップに戻る