BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
2013年
2013年の記事
【シェフラー 東モ】東京モーターショーへの出展概要発表
2013年11月11日、シェフラージャパンは東京モーターショーへの出展概要を発表した。
レース・イベント情報
2013.11.12
【GM】キャデラック、「アメリカン モーター フェア」に出展
ゼネラルモーターズは、2013年11月16日(土)、17日(日)の両日、東京・お台場のメガウェブで開催される「第43回東京モーターショー」のプレイベント「お台場モーターフェス」の「アメリカンモーターフ...
輸入車情報
2013.11.12
【スバル】11月20日、ロサンゼルスショーでついに「WRX」がベールを脱ぐ
2013年11月11日、スバルはロサンゼルスで開催されるLAオートショー(11月20日~12 月1日)に、スバルの走りのフラッグシップであり、AWDハイパフォーマンスモデルである新型「WRX」(米国仕...
日本車情報
2013.11.12
【日産】ドイツ・プレミアムセダンに戦いを挑むV37型スカイラインを発表 2014年2月から発売開始
2013年11月11日、日産はスカイラインをフルモデルチェンジし、V37型となる新型スカイラインを2014年2月末に発売すると発表した。今回のモデルチェンジでは、ボディ骨格も一新され、インフィニティQ...
気になる新車
2013.11.12
【BMW】俺の話を聞け BMW i8 BMWの新たな挑戦はサスティアンブルなクルマ社会 製造から走行まで 清水和夫
今から10年前にiPhoneで有名なアップル社は宿敵の敵陣に乗りこむかのごとく、windows用にMACの優れたソフトであるiTunesをリリースした。その決断が10年後のiPhoneブームに発展した...
清水和夫の「俺の話を聞け」
2013.11.11
【メルセデス・ベンツ 東モ】東京でS65 AMG LONGなどをワールドプレミア
メルセデス・ベンツは、東京モーターショー2013に、ワールドプレミアモデルや日本初公開のコンセプトモデルなどを含む、メルセデス・ベンツ/AMG/スマート各ブランドの最新モデルを計16台出展すると発表し...
レース・イベント情報
2013.11.11
【アウディ 東モ】東京モーターショーに日本初のA3e-tronなど出展
アウディは、2013年11月23日から一般公開される東京モーターショー2013への出展車リストを公開した。
レース・イベント情報
2013.11.11
【BMW 東モ】4シリーズ・カブリオレを世界初公開。i3、i8も出展
BMWは、東京モーターショー2013への出展内容を発表した。世界初公開となる4シリーズ・カブリオレや、i3、i8なども日本初公開となる。
レース・イベント情報
2013.11.11
【クライスラー】ジープ・グランドチェロキー試乗記 オフロード性能も求められるプレミアムSUV レポート:髙橋 明
マニアック評価vol231 クライスラー・ジープのフラッグシップSUVモデルであるグランドチェロキーがフェイスリフトを行ない、内外装以外の機能面でも変更が行なわれた。エントリーモデルのラレード、上級の...
マニアック評価・試乗記
2013.11.11
【三菱ふそう 東モ】7台の最新トラック・バスを東京モーターショーに出展
三菱ふそうは、東京モーターショーへの出展概要を発表。合計で7台の最新トラック、バスが展示される。
レース・イベント情報
2013.11.11
【スバル 東モ】市販前提のスポーツツアラー「LEVORG」、自動運転を採り入れた「VIZIV EVOLUTION CONCEPT」を出展
2013年10月30日、スバルは第43回東京モーターショー2013において、スバルのブランドステートメントである「Confidence in Motion」をテーマとし、走り、安全性、環境性能を高次元...
レース・イベント情報
2013.11.11
【ボルボ】V40にセーフティパッケージを標準装備化し、価格を改定
2013年11月8日、ボルボカー・ジャパンは主力車種V40シリーズ(T4、T4 SE、T5 R-DESIGN、Cross Country T5 AWD)全車に、従来はパッケージ・オプションとして設定し...
輸入車情報
2013.11.11
【ルノー 東モ】新デザイン戦略のコンセプトカー「デジール」と第2弾モデルが日本初登場
2013年11月8日、ルノージャポンは第43回東京モーターショーに、「サイクル・オブ・ライフ」の新デザイン戦略の出発点となったコンセプトカー「デジール」を出展。新デザイン戦略の第2弾「冒険の旅」をテー...
レース・イベント情報
2013.11.11
【日産 東モ】デルタウイングカー「ブレイドグライダー 」など2台のコンセプトカー、近日発売予定モデルをラインアップ
日産は2013年11月8日、第43回東京モーターショー2013の出展概要を発表した。今回のショーでは、世界初公開となるコンセプトカーを2台出展する。この他、「日産デイズ ルークス」などを含む発売間近の...
レース・イベント情報
2013.11.11
【ZF】「ZF」とはどんな会社? ユニークな企業の歴史と製品を紹介
おそらくエンスージャストならその名前を聞いたことがあるだろう。しかし一般的には日本では今ひとつブランド名が浸透していない「ZF」だが、ヨーロッパでは4位、世界でも有数の自動車部品サプライヤーで、201...
サプライヤー情報
2013.11.08
【ルノー】ルーテシアR.S.試乗記 出汁の効いた旨みがあるルノースポール レポート:髙橋 明
マニアック評価vol230 衝撃的なデビューをしたルノールーテシアにルノーのスポーツモデルであるルノースポールが加わった。そのニュースは既にお伝えしているが、そのルーテシアR.S.に試乗できたので、そ...
マニアック評価・試乗記
2013.11.08
【フォルクスワーゲン 東モ】ワールドプレミア1台とゴルフRなど多数の参考出品車が勢ぞろいする
フォルクスワーゲン・グループ ・ジャパンは、第43回東京モーターショーに出展する車両概要を発表した。出展台数は全17 台で、この中にはワールドプレミア1台を始め、ジャパンプレミアモデルのe-ゴルフ、e...
レース・イベント情報
2013.11.08
【自動車技術会】初の試みとなる「第1回 新車技術セミナー」を開催
自動車技術会は、2013年10月23日に名古屋国際会議場で初めての試みとなる「第1回 新車技術セミナー」を開催した。このイベントは、自動車関連のエンジニアが組織・団体の枠を超えて集い、自動車メーカーが...
日本車情報
2013.11.08
【GM】新型シボレー・コルベット・コンバーチブル、日本導入へ
2013年11月7日、ゼネラルモーターズ・ジャパンは、第7世代となる新型シボレー・コルベット・コンバーチブルを日本市場に導入することを発表した。
輸入車情報
2013.11.08
【ブリヂストン 東モ】未来のタイヤ像など、東京モーターショー出展内容発表
2013年11月6日、ブリヂストンは東京モーターショーへの出展内容を発表した。
レース・イベント情報
2013.11.08
<
1
…
3
4
5
6
7
8
9
10
11
…
42
>
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
スタッフ通信
【第652回】11/15(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第651回】11/8(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【スズキ】顔が引き締まった新型「キャリイ」デカール入りの特別仕様車も
【トヨタ】日本発売は2026年夏頃!新型「ハイラックス」 海外モデルはEVもあり
【ホンダ】軽EV「N-ONE e:」は最高の街乗り仕様 小回りが良くてパワー感もいい[試乗レポート]
【ボルグワーナー】ステランティスグループの新エンジンに可変タービンジオメトリーターボを供給
【第652回】11/15(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話