BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
2013年
2013年の記事
【レクサス】ブランド体験スペースINTERSECT BY LEXUSを東京・青山にオープン
レクサスは、ブランド体験スペース「INTERSECT BY LEXUS」を東京・青山に、2013年8月30日にオープンする。
日本車情報
2013.08.21
【アウディ】コンパクトSUVのQ3の装備、仕様を変更
アウディ・ジャパンは、プレミアムコンパクトSUVのアウディQ3の装備、仕様を変更し、2013年8月20日より全国で販売を開始した。
輸入車情報
2013.08.21
【ルノー】4代目新型ルーテシア試乗記 ヒットするクルマはこうして誕生する レポート:髙橋 明
マニアック評価vol213 2013年7月25日に発表、9月24日から発売される4代目ルーテシアにひと足先に試乗してきたので、その模様をレポートする。
マニアック評価・試乗記
2013.08.20
【トヨタ IAA】ハイパワーモデル「ヤリス ハイブリッド-R」を出展 フランクフルトモーターショー2013
2913年8月13日、トヨタ・ヨーロッパ(ベルギー・ブラッセル市)は、9月10日から開催されるフランクフルトモーターショーで「ヤリス ハイブリッド-R」コンセプトカーのワールドプレミアを行なうとともに...
レース・イベント情報
2013.08.20
【メルセデス・ベンツ】新型Sクラス 最善か無か。蘇るかSクラス神話 W222型誕生 vol3
これまで、メルセデス・ベンツのブランド、開発フィロソフィ、そして初代Sクラスから今回の6代目までを振りかってみた。そして、6代目のW222型Sクラスが持つ特長として軽量化、ボディの安全性、快適性、そし...
清水和夫の「俺の話を聞け」
2013.08.20
【スバル】「エクシーガ」を改良 特別仕様車「2.5i EyeSight S Package」も発売
2013年8月19日、スバルは7人乗りミニバンのエクシーガを改良するとともに、特別仕様車「2.5i EyeSight S Package」を設定し、同日から発売した。
日本車情報
2013.08.20
【スバル】「プレオ プラス」を改良し燃費向上、 スマートアシストを採用
2013年8月19日、スバルはプレオ プラスを改良し、同日から発売すると発表した。なおこのプレオ プラスは、ダイハツ・ミライースのOEM商品。
日本車情報
2013.08.20
【スバル】「BRZ」の装備を一部改良 9月24日から発売
2013年8月19日、スバルはBRZの一部改良を行ない、9月24日から発売すると発表した。今回の改良は、走行性能と快適性を高めた最上級グレード「S」に、これまでメーカー装着オプションとして設定していた...
日本車情報
2013.08.20
【スバル】 限定500台のチューンド by STIの「BRZ tS」をついに発売
2013年8月19日、スバルのモータースポーツ統括会社、スバルテクニカインターナショナルが「BRZ」にSTI製のスポーツパーツを装備を施した「BRZ tS」を新設定し、同日から発売を開始した。なおこの...
日本車情報
2013.08.20
【WEC2013】世界耐久選手権・富士6時間の前売りチケット一般販売スタート!
富士スピードウェイは、10月18日~20日に開催する「2013 FIA 世界耐久選手権第6戦・富士6時間耐久レース」の前売観戦券を8月20 日から一般販売を開始した(10月17日・木まで)。 (さらに...
レース・イベント情報
2013.08.20
【トヨタ】軽乗用車ピクシスエポックをマイナーチェンジ
2013年8月19日、トヨタはピクシスエポックをマイナーチェンジし、全国のトヨタカローラ店、ネッツ店、軽自動車比率の高い地域で取扱希望のあった一部のトヨタ店、トヨペット店を通じて発売した。 (さらに&...
日本車情報
2013.08.20
【ダイハツ】ミラ イース、マイナーチェンジでガソリン車トップの低燃費を達成
ダイハツは軽乗用車の「ミラ イース」をマイナーチェンジし、2013年8月19日から全国一斉に発売した。
気になる新車
2013.08.19
【ここだけの話】VOL29 その3 欧州取材痛遊紀行 フランス編 スタッフブログ
だんだん間延びしてきたスタッフブログ欧州取材編。更新はブログに対する責任感しか支えるものがないので、どうしても後回しになってしまう。雑誌と違いWebには〆切というのが、ゆる~く存在するだけなんで、こり...
編集長 髙橋アキラの「取材、ときどき、タカハシ」
2013.08.16
【メルセデス・ベンツ】新型Sクラス 最善か無か。蘇るかSクラス神話 W222型誕生 vol2
前回まではメルセデス・ベンツとはどんなブランドなのか?どんな哲学を持って開発されてきたのかといった歴史を振り返る内容だった。ここでは、新型Sクラス(W222型)の開発コンセプトを説明する前に、初代から...
清水和夫の「俺の話を聞け」
2013.08.13
【プジョー】208 GTi試乗記 常識を破る上質さと高性能を両立させたコンパクトGT レポート:松本晴比古
マニアック評価vol212 プジョー208は2012年9月からヨーロッパで発売され、一躍Bセグメントのハッチバック車のトップセラーとなった。208はこれまでのBセグメントからポジションをシフトし、プレ...
マニアック評価・試乗記
2013.08.13
【日産 IAA】プレミアムCセグメント「インフィニティQ30コンセプト」を出展 フランクフルトモーターショー2013
2013年8月7日、インフィニティ(本社・香港)は9月10日から開催されるフランクフルトモーターショーに、同社が新たに参入するプレミアム・コンパクトセグメントのコンセプトカー「Q30」を出展すると発表...
レース・イベント情報
2013.08.12
清水和夫 特別寄稿 俺の話を聞け
清水和夫公式サイトhttp://www.shimizukazuo.com/ 清水和夫の動画サイトhttp://www.startyourengines.net/...
清水和夫の「俺の話を聞け」
2013.08.09
【BMW】BMW i3 Specialist海外試乗記 注目のBMWのEV、伸びる加速感とハンドリングの良さが光る レポート:菰田潔
マニアック評価vol211 2013年の春にライプチッヒのBMW iの工場を訪問したときは、数字と言葉でi3のコンセプトや造り方を聞いただけだったが、いよいよi3の実車に乗れるチャンスが訪れた。試乗車...
マニアック評価・試乗記
2013.08.08
【メルセデス・ベンツ】「G550」 の装備を充実 AMGオーバーフェンダーを装備
2013年8月8日、メルセデス・ベンツ日本は最高級クロスカントリービークル「Gクラス」の「G550」の装備を充実し、同日から発売した。
輸入車情報
2013.08.08
【フォード】新型クーガ試乗記 早くも2代目登場のクーガは重厚感ある走りが魅力 レポート:髙橋 明
マニアック評価vol210 フォードが進める「One Ford」戦略の第二弾、KUGA(クーガ)が、2013年9月7日から発売が開始される。それに先立ち、一般公道での試乗会が開催された。そのときのテス...
マニアック評価・試乗記
2013.08.08
<
1
…
13
14
15
16
17
18
19
20
21
…
42
>
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
スタッフ通信
【第652回】11/15(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第651回】11/8(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【スズキ】顔が引き締まった新型「キャリイ」デカール入りの特別仕様車も
【トヨタ】日本発売は2026年夏頃!新型「ハイラックス」 海外モデルはEVもあり
【ボルグワーナー】ステランティスグループの新エンジンに可変タービンジオメトリーターボを供給
【ホンダ】軽EV「N-ONE e:」は最高の街乗り仕様 小回りが良くてパワー感もいい[試乗レポート]
【第652回】11/15(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話