BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
2012年
2012年の記事
【パイオニア】手を振るだけで操作できるエアージェスチャー機能搭載の新「楽ナビ」シリーズ登場
パイオニアは2012年10月2日、幕張メッセで開催された「CEATEC JAPAN 2012」の会場で「楽ナビ」シリーズの新製品9機種を発表した。最大の特徴は手を近づける・振る動作で、よく使う機能を操...
サプライヤー情報
2012.10.06
【メルセデス・ベンツ・パリショー】電動化の推進をアピール Bクラス EVは2014年発売
パリ・モーターショーでメルセデス・ベンツは異なったセグメント3台の電気自動車を、一挙にワールドプレミアした。まずは頂点に立つEVとしてSLS AMGクーペEV、マイクロ・コンパクトサイズのスマート・ブ...
輸入車情報
2012.10.04
JAGUARで楽しむ非日常空間。ある休日のショートトリップ
ある日の休日、気の向くままにクルマを走らせて、ドライブを楽しむ。その目的地は気軽な感じで、思いついたら、サッと出かける。そんな肩肘張らないぐらいがちょうどいい。 たとえば、食。地味あふれる、その土地の...
動画コンテンツ
2012.10.04
【スズキ】新型ワゴンR FXリミテッド/スティングレー試乗記 走行中でもアイドリングストップする新型ワゴンR
マニアック評価vol135 新型ワゴンRは、NAとターボ搭載モデルのスティングレーの2タイプがあり、今回のフルモデルチェンジにおけるハイライトはエコクール、エネチャージ、新アイドリングストップという3...
マニアック評価・試乗記
2012.10.04
【トヨタ】ヴォクシーに特別仕様車「ZS“煌(きらめき)III”」を設定して発売
2012年10月1日、トヨタはミニバンのヴォクシーに特別仕様車「ZS“煌(きらめき)III”」を設定。同日より全国のネッツ店を通じて発売した。
日本車情報
2012.10.04
【富士スピードウェイ】世界耐久選手権第7 戦「6 Hours of Fuji」に佐藤琢磨、中野信治の2選手が緊急参戦
富士スピードウェイで来る2012年10月12日から14日にかけて開催される2012 FIA World Endurance Championship (世界耐久選手権=WEC)の第7 戦「6 Hour...
レース・イベント情報
2012.10.04
【ダイハツ】ミライースにデザイン性を向上、装備を充実した「memorial edition」を新設定
2012年10月1日、ダイハツは軽自動車のミライースに特別仕様車「memorial edition」を設定して発売を開始した。今回は発売1周年を記念してデザイン性を向上するアイテムなど、装備類を充実さ...
日本車情報
2012.10.04
【フェラーリ・パリショー】最新モデルのフルラインアップと次世代のカーボン・モノコックを発表
2012年9月27日、フェラーリはパリ・モーターショーで8気筒と12気筒のエンジンを搭載する、最新モデル5台を出展した。 また、コンセプトカーの代わりに、次世代のハイブリッドカー用のカー...
輸入車情報
2012.10.03
【富士スピードウェイ】富士チャンピオンレース・シリーズの「86 & BRZ」クラスの車両規則決定
富士スピードウェイで開催されているアマチュアのエントリーレース、「富士チャンピオンレース・シリーズ」に新設されるワンメーククラス、「86 & BRZ」クラスの車両規則が決定した。なお「86 &...
レース・イベント情報
2012.10.03
【ブリヂストン】ウェット、低温路面用に特化したジムカーナ用「POTENZA RE-11S TYPE WS3」を発売
ブリヂストンは、2012年9月28日、ジムカーナ競技用のウェット、低温路面用に特化した「POTENZA RE-11S TYPE WS3」の8サイズを10月1日から発売すると発表した。価格...
サプライヤー情報
2012.10.03
【プジョー・パリショー】208GTi、コンセプト・スーパーカー「Onyx」、「RCZ R」など40台以上を出展
プジョーは、パリ・モーターショーにおいて上級マーケットを志向し、ドライバーを満足させるデザインや機能を提供という企業戦略のもと、コンセプト・スーパーカーの「Onyx」(オニキス= 漆黒)を出展し、ブラ...
輸入車情報
2012.10.02
【GM/ドミノ・ピザ ジャパン】「シボレー ソニック× Domino’s Pizza」を限定1名にプレゼント!
宅配ピザチェーンを展開するドミノ・ピザ ジャパンは、全世界1万店舗突破記念企画の一環として、ゼネラルモーターズ・ジャパン(以下GMジャパン)のブランドのひとつである、シボレーとの共同企画により、「ドミ...
レース・イベント情報
2012.10.02
【ジャガー・パリショー】ドライビングプレジャーを追求したオールアルミ製2シーター・スポーツカー 「Fタイプ」登場
パリ・モーターショーで、ジャガーとしてはあのEタイプ以来となるスポーツカー、「Fタイプ」がベールを脱いだ。Fタイプは、すでに何度もコンセプトモデルとしてショーに姿を見せてきたが、このパリショーで市販モ...
輸入車情報
2012.10.02
【フィアット・パリショー】3代目パンダが登場 Aセグメント唯一の4×4もラインアップ
第3世代となる新型フィアット・パンダがパリ・モーターショーに登場した。ヨーロッパはもちろん、世界的に見てもパンダの属するAセグメントの重要性が高まっているだけに、最新の技術を投入してデビューしたパンダ...
featured
2012.10.02
【ブリヂストン・パリショー】100%サスティナブルな材料を使用したコンセプトタイヤを出展
ブリヂストンは、パリ・モーターショーに持続可能な社会の実現に向けたタイヤの将来像として、100%サスティナブル・マテリアル(再生可能、または非化石原料を原料とした)コンセプト・タイヤを参考出品した。 ...
サプライヤー情報
2012.10.02
【フォルクスワーゲン】フルサイズ・ミニバン「シャラン」に駐車支援システム「Park Assist」を標準装備
2012年9月27日、VWグループ・ジャパン は、7人乗りフルサイズミニバン「シャラン」に、初の駐車支援システム「Park Assist(パークアシスト)」と、ドライバー疲労検知システム「Fatigu...
輸入車情報
2012.10.01
【ホンダ】ステップ ワゴン/同スパーダにインターナビ付きタイプを追加設定
ホンダは2012年9月27日、クラス最大の室内空間や唯一の3列目床下格納シート、低燃費などで好評な「ステップ ワゴン」と「ステップ ワゴン スパーダ」に、充実した機能で人気のHonda インターナビな...
日本車情報
2012.10.01
【ホンダ】CR-Zがマイナーチェンジ。リチウムイオンバッテリー搭載で走りの性能を向上
ホンダは2012 年9月27日、「CR-Z」をマイナーモデルチェンジ。9月28日から発売した。今回の改良では国内のホンダ車のハイブリッドカーでは初となるリチウムイオンバッテリーの採用によるモーター出力...
日本車情報
2012.10.01
【ポルシェ・パリショー】プラグイン・パラレル・ハイブリッドを採用したコンセプトカー、パナメーラ・スポーツツーリスモ
2012年9月27日、ポルシェはパリ・モーターショーで、パラレル・ハイブリッド・システムを採用したコンセプトカー「パナメーラ・スポーツツーリスモ」を初公開した。このスポーツツーリスモは、これからのデザ...
輸入車情報
2012.09.30
【ルノー】F1日本GPでルノーがピットツアー 当選者はチームテントでランチも
2012年9月26日、ルノー・ジャポンは、開場50周年を迎えた鈴鹿サーキットとの共催イベントとして、F1日本グランプリレースの決勝が行われる10月7日に、来場者を対象とした「ルノーピットツアー」を実施...
レース・イベント情報
2012.09.29
<
1
…
5
6
7
8
9
10
11
12
13
…
36
>
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
スタッフ通信
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【フォルクスワーゲン】ID.BUZZは超距離走れるEVミニバン、しかもとっても海が似合うやつでした
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【ルノー】輸入車NO.1の低燃費「ルーテシア」はBセグのベンチマーク[試乗レポート]
【JMS2025】MINIがお洒落なポール・スミス・エディションを発表
【JMS2025】BYDの2026年夏発売予定の軽EVはスーパーハイトワゴン「ラッコ」
【トヨタ】噂の「ランクルFJ」はラダーフレーム!2026年夏頃発売予定
【JMS2025】[マツダ]10年後の走る歓びを具現化するロータリーターボのPHEVコンセプト
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話