BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
2012年
2012年の記事
【ホンダ】「フィット シャトル」と「フィット シャトル ハイブリッド」の魅力は燃費だけにあらず!
2012年6月25日、ホンダはワゴンスタイルのコンパクトカー「フィットシャトル」と「同ハイブリッド」を一部改良し、FF車については同日より発売した。なお4WD車については、7月20日からの発売を予定し...
日本車情報
2012.06.27
【ランドローバー】ランドローバーから高級SUVのレンジローバーへ
雑誌に載らない話vol46 レンジローバーは日本でもイギリス車マニアには知られたブランドだ。現行モデルのレンジローバー・ヴォーグは1970年に生まれた初代モデル、通称“クラシックレンジ”から数えて3世...
雑誌に載らない話
2012.06.27
【市光】最新世代のヘッドライト ディスチャージライトからアダプティブ・ヘッドライト、LEDライトへ
雑誌に載らない話vol45 夜間走行に欠かすことのできないクルマのヘッドライトも、ここ数年で大きく進化している。この10年間で圧倒的な明るさと長寿命を実現したディスチャージランプ(HID=放電式ライト...
雑誌に載らない話
2012.06.25
【レンジローバー】ヴォーグ試乗記 英国王室が認めた究極のオールローダー レポート:九島辰也
マニアック評価vol119 熟成が進んだレンジローバーのトップエンドモデル エリザベス女王在位60周年、ダイヤモンド ジュビリーとなる2012年、英国に関する話題は多い。ロイヤルワラントと呼ばれる「王...
マニアック評価・試乗記
2012.06.24
【トヨタ】ウィッシュ試乗記 スポーツモード搭載で見違えるような走りに!
マニアック評価vol118 走りを楽しさを再現すべくCVTを改良 トヨタのウィッシュが2012年4月9日マイナーチェンジを行い、燃費向上させつつ、スポーツドライブがより楽しめる変更が行われた。マイナー...
マニアック評価・試乗記
2012.06.24
【フォルクスワーゲン】パサート・ヴァリアントのフラッグシップ、「パサート・オールトラック」発売開始
2012年6月21日、フォルクスワーゲングループ・ジャパンは、ミッドサイズのワゴン、パサート・ヴァリアントに4WDモデルの「パサート・オールトラック」を追加し、同日から発売した。パサート・オールトラッ...
輸入車情報
2012.06.23
【三菱】コンパクトデリカ「D:2」「D:3」「デリカバン」を一斉強化。なんと価格は据え置き
三菱自動車は2012年6月22日、コンパクトミニバンの「デリカD:2」及び5ナンバーミニバンの「デリカD:3」、さらに小型商用車の「デリカバン」を一部改良して、同日より発売を開始した。デリカD:2はス...
日本車情報
2012.06.23
【スバル】インプレッサXVがいよいよ2012年秋発売。スペシャルサイトが公開されカウントダウン始まる
2012年6月18日、スバルは2011年9月の第64回フランクフルトモーターショー、12月の東京モーターショー、2012年3月のニューヨークモーターショーなどで「インプレッサXV」を公開し、今秋、日本...
日本車情報
2012.06.23
【三菱ふそうトラック・バス】大切な命を預かるバスに課せられた使命。それは安全の追求
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は2012年6月18日、大型観光バス「エアロクィーン」と「エアロエース」の新型を発表。今回は2012年7月より施行される安全規制に全車適合させるとともに、アクセル...
日本車情報
2012.06.23
【シトロエン】フレンチ・ラグジュアリーを具現化したトップモデル「DS5」がいよいよ日本に上陸
プジョー・シトロエン・ジャポンは2012年6月19日、シトロエンのDSラインのフラッグシップモデルとなる「シトロエンDS5(ディーエスファイブ)」を8月1日から日本国内で発売。受注を開始したことを発表...
輸入車情報
2012.06.23
【マツダ】スカイアクティブ・テクノロジー1周年。長友佑都選手が熱い思いを語った
2012年6月20日、東京・六本木でマツダの「スカイアクティブ・テクノロジー 1st アニバーサリー」イベントが開催された。1年前、スカイアクティブ技術の先頭を切って、デミオ・スカイアクティブが登場し...
レース・イベント情報
2012.06.22
【東洋ゴム】低燃費タイヤ、NANOENERGY(ナノエナジー)の実力を世界に問う
東洋ゴム工業は2012年6月14日、同社の低燃費タイヤブランドである「NANOENERGY(ナノエナジー)」のグローバル展開の第1弾として、本年10月より欧州市場へ商品供給を行うことを明らかにした。 ...
サプライヤー情報
2012.06.22
【スズキ】軽乗用車「パレット」にアイドリングストップシステム搭載車を新設定
2012年6月18日、スズキは軽乗用車「パレット」に、アイドリングストップシステムを搭載した「パレットSW XS アイドリングストップ」を6発売した。また、使い勝手を高めた特別仕様車「パレット ISセ...
日本車情報
2012.06.20
【スズキ】ちょいワルな存在感を放つ裏ソリオ。「バンディット」が登場
2012年6月18日、スズキはコンパクト・ハイトワゴンの「ソリオ」に、存在感を強調したデザインの「ソリオ・バンディット」を追加設定し、6月28日より発売すると発表した。また、「ソリオ」全機種の仕様を一...
日本車情報
2012.06.20
【日産】11年ぶりフルチェンジ! 新型NV350キャラバンで打倒ハイエース
2012年6月15日、日産はキャラバンを11年ぶりにフルモデルチェンジし、「NV350キャラバン」として発売を開始した。キャラバンは1973年に登場して以来、今回のニューモデルで5代目(E26型)とな...
日本車情報
2012.06.20
【WEC2012】 アウディ上位独占 ルマン24時間耐久レースで圧倒的な速さ!
2012年6月16?17日、第80回ル・マン24時間耐久レースが開催され、アウディチームが1、2、3、5位位を独占し、結果的に圧勝となった。また1-2位に入ったアウディR18 e tron quatt...
レース・イベント情報
2012.06.20
【訃報】マルセル・エンゲルス選手が事故死 ニュルブルクリンク24時間レースではスバルWRX-STIをドライブ
雑誌に載らない話vol44 20010年?2012年のニュルブルクリンク24時間レースで、スバルWRX-STIのステアリングを握り、2011〜2012年のSP3Tクラス2連覇に貢献したドイツ人のレーシ...
雑誌に載らない話
2012.06.20
【フォルクスワーゲン】リアルに描かれる電気駆動化の構想・戦略とは?
雑誌に載らない話vol43 2012年5月31日、VWの電気自動車、ゴルフ・ブルーeモーションの日本初公開にあわせ、VWグループ・電気駆動担当執行役員のルドルフ・クレープス博士によるVWグループのEV...
雑誌に載らない話
2012.06.16
【ベントレー】フライングスパー スピード試乗記 エクスクルーシブなオーナーだけの世界
マニアック評価vol117 超ド級&最高速プレステージサルーン ベントレーフライングスパー・スピードに乗ってきた。どんなクルマだっけ?と思う人もいるだろう。そもそもベントレーというブランドは超が付く高...
マニアック評価・試乗記
2012.06.16
【ランドローバー】「レンジローバー・スポーツ」「イヴォーク」 気になる2013年モデルの完成度
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは6月12日、2013年モデルの「レンジローバー・スポーツ」の販売を開始した。また同時に「レンジローバー・イヴォーク」のエクステリアカラーおよびオプションの内容と価格...
輸入車情報
2012.06.16
<
1
…
15
16
17
18
19
20
21
22
23
…
36
>
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
スタッフ通信
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【フォルクスワーゲン】ID.BUZZは超距離走れるEVミニバン、しかもとっても海が似合うやつでした
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【ルノー】輸入車NO.1の低燃費「ルーテシア」はBセグのベンチマーク[試乗レポート]
【シトロエン】らしい乗り心地が感じられるC4ハイブリッド[試乗レポート]
【トヨタ】噂の「ランクルFJ」はラダーフレーム!2026年夏頃発売予定
【日産】発電特化型エンジンに使われた世界初の技術とは
【JMS2025】シャープのEV「LDK+」はリビングルームの拡張空間 2027年度に日本で発売予定
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話