BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Automobile Study
>
ITS
ITS
ホンダ ITS世界会議2014でコネクテッドカー技術と自動運転技術を公開デモ
2014年9月5日、 ホンダは9月7日~11日までアメリカのデトロイトで開催されている「第21回ITS世界会議デトロイト2014」に出展した。
日本車情報
2014.09.09
トヨタ 自動運転技術の現在の開発状況について公表 大型投資も決定
2014年9月5日、トヨタは9月7日からアメリカ・ミシガン州で開催される「第21回ITS世界会議デトロイト2014」への出展に先立ち、安全運転支援に 向けた自動運転技術に関し、現在の開発の進捗状況を公...
日本車情報
2014.09.09
ITS技術を加速させる新事業部をシリコンバレーに新設 コンティネンタルオートモーティブ
2014年8月22日、自動車部品の世界的なサプライヤー、コンテネンタルオートモーティブは、高度道路交通システム(ITS) の関連技術をより進化させるため、IT業界と自動車業界のイノベーターで構成される...
サプライヤー情報
2014.08.24
【緊急通報システム】富士通テン ITSヨーロッパ会議でヨーロッパ、ロシアの緊急通報システムの実証実験を実施
2014年7月14日、富士通テンは6月16日~19日にフィンランド・ヘルシンキで開催された「ITSヨーロッパ会議2014」で行われた緊急通報システムの実証実験に同社の緊急通報対応仕様のテレマティクスコ...
サプライヤー情報
2014.07.19
【自動運転最新情報】日産 自動運転技術の市場導入計画を発表
雑誌に載らない話vol91 2014年7月17日、日産のカルロス・ゴーン社長は日本外国特派員協会の記者会見で、現在開発中の自動運転技術の市場への段階的な投入スケジュールを発表した。 (さらに&hell...
雑誌に載らない話
2014.07.18
【話題のナビ】トヨタT-Connect Wi-Fi通信対応の新型ナビ・シリーズを新発売
雑誌に載らない話vol90 2014年7月15日、トヨタは販売店装着オプションとして販売しているナビゲーションに、新テレマティクスサービス「T-Connect(ティーコネクト)」に対応したモデルなどを...
雑誌に載らない話
2014.07.16
【車両通信】トヨタ スマホより便利!? 通信機能を強化した新世代システム「T-Connect」が登場
2014年6月18日、トヨタは、同社のこれまでのテレマティクスサービス(車両通信システム)の「G-BOOK(ジーブック)」を一新し、新たなテレマティクスサービス「T-Connect(ティーコネクト)」...
日本車情報
2014.06.19
【ニュース】パイオニア 大規模災害時に活用する「ITS Japan」の「乗用車・トラック通行実績情報」の集約・配信活動に参画
パイオニアは同社が持つ車両走行履歴などのプローブ情報を、災害時に情報活用のために提供することを発表した。
サプライヤー情報
2014.06.06
【ホンダ】信号情報を活用する運転支援システムの公道実証実験を4月から開始
2014年3月28日、ホンダは、これまで参画してきた新交通管理システム(UTMS:Universal Traffic Management Systems) の研究開発の一環として、栃木県警、UTMS...
日本車情報
2014.03.31
【自動運転技術】高度運転支援システム、自動運転がもたらす近未来を考える
クルマの自動運転は、日本では2013年8月に日産自動車から「日産 自動運転への取り組みについて」というプレスリリースが流れたことで、日本の自動車産業界では先進技術のトップテーマとなり、開発の着手をして...
Automobile Study
2013.12.19
【日産】自動車専用道路「さがみ縦貫道路」で自動運転の実証実験を開始
2013年11月25日、日産は9月に自動運転の実証実験車のナンバーを取得していたが、いよいよ神奈川県の協力のもと、自動運転技術搭載車の実証実験を、圏央道の「さがみ縦貫道路」(自動車専用道路)で開始する...
日本車情報
2013.11.26
【ドコモ パイオニア】ドコモのカーライフ支援サービス「ドコモ ドライブネットインフォ」をパイオニアと共同開発 12月から無料サービス開始
2013年11月14日、NTTドコモとパイオニアが、スマートフォンに話しかけるだけで、クラウド上で生成された渋滞情報や周辺情報など、ドライブに便利な情報を教えてくれる新たなカーライフ支援サービス「ドコ...
サプライヤー情報
2013.11.15
【トヨタ】自動運転技術を使用した「高度運転支援システム」を2010年代半ばに導入することを発表
2013年10月11日、トヨタは自動運転技術を利用した高速道路、自動車専用道路における次世代の高度運転支援システム「オートメイテッド ハイウェイ ドライビング アシスト」(AHDA)を開発したと発表し...
ITS
2013.10.24
【ITS世界会議】ITS世界会議で学生らと清水和夫がITSの未来を白熱討論
2013年10月18日、東京ビッグサイトで開催されたいた第20回ITS世界会議東京2013で、特別企画『「つながるクルマの未来」を清水和夫さんと語ろう 白熱討論会』が行なわれた。 (さらに&helli...
ITS
2013.10.22
【日産】2020年以降に自動運転技術の市販化を目指す計画を発表
日産は、2020年以降、約8年間で幅広い量産モデルラインアップに自動運転技術を搭載することを目標としているという。このため、日産はマサチューセッツ工科大学(MIT)、スタンフォード大学、カーネギーメロ...
日本車情報
2013.10.17
【日産】超小型モビリティを活用したワンウェイ型カーシェアリング「チョイモビ ヨコハマ」が横浜市で始動
2013年10月10日、日産は超小型電気自動車(EV)「日産ニューモビリティコンセプト」によるワンウェイ型カーシェアリング、「チョイモビ ヨコハマ」の出発式を横浜美術館で実施した。超小型モビリティによ...
ITS
2013.10.17
【日野】通信利用型安全運転支援システムを搭載する「日野デュトロ ハイブリッドASV」を開発
2013年10月10日、日野自動車は車車間通信や歩車間通信を利用した安全運転支援システムを搭載した「日野デュトロ ハイブリッドASV」を開発し、10月14日から18日まで東京都の東京ビッグサイトで開催...
日本車情報
2013.10.17
【トヨタ】豊田市の都市交通システム「Ha:mo」を拡充 2014年から「i-ROAD」も使用開始
2013年9月26日、トヨタは2012年10月から豊田市で「豊田市低炭素社会システム実証プロジェクト実証運用プロジェクト」として行なっている都市交通システム「Ha:mo(ハーモ)」を10月1日からさら...
日本車情報
2013.10.17
【JARI】俺の話を聞け 清水和夫ら参加のクルマとドライバをつなぐHMIの専門セミナー開催
日本自動車研究所(JARI)のJARI-ITS研究部では、2013年10月11日に、セミナー『高機能化するクルマとドライバを繋ぐHMI (ヒューマンマシンインタフェース)・ドライバにとっての優しいクル...
清水和夫の「俺の話を聞け」
2013.09.17
<
1
2
スタッフ通信
【第652回】11/15(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第651回】11/8(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【フォーミュラE】2026-2027シーズン投入予定の「GEN4」を発表 815馬力のAWDでタイヤはブリヂストンのワンメイク
【トヨタ】日本発売は2026年夏頃!新型「ハイラックス」 海外モデルはEVもあり
【スズキ】顔が引き締まった新型「キャリイ」デカール入りの特別仕様車も
【第652回】11/15(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【BMW】「X1」に240台だけ用意された黒くて厳つくてパワフルな限定車
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話