オートプルーブ – Auto Prove

LATEST NEWS

【プジョー】燃費は21.5km/L 顔が強めなコンパクトSUV「2008GT ハイブリッド」

ステランティス・ジャパンは2025年8月21日、ハイブリッドパワートレインを導入した「プジョー 2008 GT ハイブリッド」を発売した。 2008は、日本の街中にも最適なコンパクトなボディサイズのS...

【三菱】ちょっとゴッツくなった新型デリカミニ&eKスペース先行公開! 正式発売は今秋予定

三菱自動車の大人気軽自動車デリカミニがフルモデルチェンジをおこなった。発売は今秋とのことだが、本日8月22日から予約注文がスタート。価格は約195万円〜約295万円。 2022年11月に発表された初代...

【日産】新型ルークス公開!室内長は同クラスナンバーワン!

日産ルークスが間もなくフルモデルチェンジを迎えるにあたり、その詳細情報が公開された。4代目となる新型ルークス。開発は日産と三菱の合弁会社NMKVのマネジメントのもと、今回は日産が企画・開発をおこなった...

【スズキ】エブリイにこのカラーは渋すぎる アウトドア派必見のお洒落特別仕様車

スズキは2025年8月20日、軽商用車「エブリイ」に特別仕様車「Jリミテッド」を新たに設定し発売を開始した。 ボディ色:アイビーグリーンメタリック 特別仕様車「Jリミテッド」は、「エブリイ JOIN ...

【三菱】走りきった!トライトンがアジアクロスカントリーラリーで総合優勝

三菱自動車が技術支援する「チーム三菱ラリーアート」は、8月8日(金)~16日(土)タイで開催されたアジアクロスカントリーラリー(AXCR)2025にピックアップトラック「トライトン」(T1仕様=改造ク...

【プジョー】乗り味はこれぞちょうどいい 新型3008ハイブリッド試乗レポート BEVモデルは年内導入

プジョー3008がフルモデルチェンジを受け、ハイブリッドとEVの2タイプのパワートレインで登場した。EVモデルの「E3008」はやや遅れての導入で、2025年内とされている。 今回試乗してきたのは新型...

【北米ホンダ】アシモ OS搭載でSDV化 新型アキュラRSXコンセプト【公式動画】

ホンダのアメリカ法人、アメリカン・ホンダモーターは2025年8月14日、アキュラ・ブランドの新型SUV「RSX」EVのプロトタイプを世界初公開した。 https://youtu.be/TKL8bwyh...

【フォルクスワーゲン】誰もが望んだBEVミニバン 一充電で554km走るID.BUZZ試乗レポート

強烈な個性を持ったEVミニバンが登場した。フォルクスワーゲンの「ID.BUZZ」(アイディー・バズ)は、ご存知のように、かつてのワーゲンバスのヘリテージを継承しながら、新たなブランドアイコンとして開発...

【レクサス】これは次期LCか 北米イベントに2ドアスポーツのコンセプトを出展【公式動画】

レクサスは2025年8月15日、次世代スポーツカーのコンセプトモデル「LEXUS Sport Concept」を、アメリカ・カリフォルニア州ぺブルビーチで開催されるザ・クエイル・モータースポーツギャザ...

【自動車メーカー第1四半期決算】各社軒並み減益 関税やIRA法の影響は

各自動車メーカーの4月から6月末までの第1四半期の決算が8月上旬に発表された。この決算では、各自動車メーカーは米国トランプ大統領による自動車関税の影響がどれほど反映され、その影響はどうなるのかが注目さ...

【ヒョンデ】ミニマムなアウトドア系BEV 一充電393km走れるインスター クロス

ヒョンデ・モビリティ・ジャパンは2025年8月8日、スモールEV「インスター」にアウトドアテイストのクロスオーバーSUV「インスター クロス(Cross)」を新設定し、先行予約の受付を開始した。 イン...

【メルセデス・ベンツ】GLE450dのエントリーモデル「Core」に試乗 これでも十分にプレミアム

メルセデス・ベンツのSUVで中核モデルのGLEに装備を見直し価格を下げたCoreがラインアップし、どんな違いがあるのか試乗してきた。 関連記事:メルセデス・ベンツ GLE450d Coreをモデル追加...

【スタッフ通信】スバル新型フォレスターX-BREAK S:HEV EXで450km走って分かったこと 燃費は……

みなさん、こんにちわ。モータージャーナリスト&FMヨコハマ「ザ・モーターウィークリー」DJの高橋アキラです。先日SUBARU Foresterのハイブリッドを450kmほど乗ってきました。試乗記事では...

【ネクセンタイヤ】19インチまでサイズ豊富 オールシーズンタイヤ「N-BLUE 4SEASON 2」が登場

ネクセンタイヤジャパンは2025年8月5日、オールシーズンタイヤ「N-BLUE 4SEASON 2」を10月16日から発売すると発表した。価格はオープンプライス。 N-BLUE 4SEASON 2は、...

【日産】フォーミュラE次シーズンもチャンピオンのローランドとナトーを継続起用!

日産は、フォーミュラE世界選手権シーズン12(2025/26)において、オリバー ローランドとノーマン ナトーをフォーミュラEチームドライバーとして継続して起用することを発表した。 日産は(左)ノーマ...

Official YouTube

三菱eKクロススペース ドライブ紹介
ダイハツ ロッキードライブ紹介 FF 1.0Lターボ+CVT
BMW M235i xDriveグランクーペをドライブ紹介
ページのトップに戻る