オートプルーブ – Auto Prove

LATEST NEWS

ホンダと日産の経営統合話の賽は投げられた 気になるホンハイの動き

ホンダと日産自動車は2024年12月23日、メディア向け会見を行ない、2社の経営統合に向けた協議・検討を開始することについて合意し、共同持株会社設立による経営統合に向けた検討に関する基本合意書を締結し...

【CES2025】ホンダ 0シリーズ2タイプの発表と日本初ビークルOSも発表

ホンダは2024年12月19日、アメリカ現地時間2025年1月7日(火)から10日(金)までネバダ州ラスベガス市で開催される「CES 2025」に出展し、2026年からグローバル市場への投入を予定して...

【TAS2025】ケータハムお前もか!ヤマハ発動機製eAxel搭載のEVスポーツカー「プロジェクトV」を展示

ケータハムカーズ・ジャパンは2024年12月23日、幕張メッセ(千葉県千葉市)で2025年1 月10 日(金)~12 日(日)に開催される「東京オートサロン 2025」に出展すると発表した。 EVスポ...

レクサス ラグジュアリークーペのLC500を一部改良「より鋭く、より優雅に」

レクサスは2024年12月19日、ラグジュアリー・クーペのLC500h、LC500、LC500 コンバーチブルを一部改良し、2025年1月6日から発売すると発表した。 今回の一部改良では、さらなる熟成...

【TAS2025】アドバン 横浜ゴムはタイヤ&ホイールブースのほか「MAAYA GR86」号の展示も

横浜ゴムは2024年12月20日、幕張メッセ(千葉県千葉市)2025年1月10日から12日の3日間開催される「東京オートサロン 2025」にタイヤブースとホイールブースを出展すると発表した。 タイヤブ...

【CES2025】トヨタ ウーブンシティはどうなった? 豊田章男会長自らがプレゼンテーション

トヨタは2024年12月17日、アメリカ・ラスベガスで開催される「CES 2025」で、豊田章男会長がプレスカンファレンスを行ない、静岡県・裾野市に建設中の実験未来都市「ウーブンシティ」に関するプレゼ...

後付けできるヘッドアップディスプレイ「LumieHUD(ルミエハッド)」を日本精機から発売

車両用メーター&ディスプレイの大手メーカーである日本精機は、2024年12月18日、従来からの自動車メーカー向けではなく、新たに一般顧客層向けブランド「moado(モナド)」を立ち上げ、その第...

GM キャデラックリリックの発売に先駆け、先行情報が得られる事前情報希望者登録を募集

GNジャパンは2024年12月20日、2025年春に日本で発表が予定されているキャデラック初のラグジュアリーEV「キャデラック リリック」の製品情報を先行して告知する、事前情報の希望登録者を募集した。...

シボレー コルベット2025モデルはさまざまな選択肢の拡大で特別な一台を作る

GMジャパンは2024年12月19日、アメリカを代表するハイパフォーマンス・スポーツカーの2025年型モデル「シボレー コルベット」と高性能モデルの「シボレー コルベット Z06」が一部仕様変更を行な...

12/28(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!

12月28日(土)(20時-20時30分)放送のFMヨコハマ『THE MOTOR WEEKLY』は「2024年」と「クルマ」を語るスペシャルトークでこの1年を振り返ります。 番組DJ 女優・山下麗奈(...

トヨタ アルファード、ヴェルファイアに6人乗りPHEVを新設定

トヨタは2024年12月20日、上級ミニバン「アルファード」、「ヴェルファイア」に6人乗りのPHEVを追加設定し、2025年1月31日に発売する。既存のガソリン、ハイブリッド・モデルは一部改良し、1月...

【TAS2025】スズキ 「SUZUKI BOOST GARAGE」をテーマに参考出品を含め7台を展示

スズキは2024年12月20日、幕張メッセ(千葉県千葉市)で2025年1月10日(金)から12日(日)まで開催される「東京オートサロン 2025」に、参考出品車2台を含む全7台を出展すると発表した。 ...

【スタッフ通信】中国って思ってるのと違う_vol3

みなさんこんにちは、モータージャーナリストでFMヨコハマの「ザ・モーターウィークリー」DJの高橋アキラです。 今回は中国情報のラストです。ニュース記事の「雑誌に載らない話」は読んでいただけましたでしょ...

日産 ノートオーラにオーテックのスポーティグレード「AUTECH SPORTS SPEC」を新たに設定

日産モータースポーツ&カスタマイズは2024年12月19日、ノート オーラ「AUTECH」のスポーティグレード「AUTECH SPORTS SPEC(オーテック スポーツ・スペック)」を新たに...

中国の高級EVブランド「ZEEKR」を知っておこう vol3

2回に渡りZEEKRについてお伝えしてきた。2025年冬に国内上陸。EVのプレミアムブランドに位置付けられ、日本にはボルボと同じアーキテクチャーで作られたコンパクトSUV「ZEEKR X」とミニバン「...

Official YouTube

三菱eKクロススペース ドライブ紹介
ダイハツ ロッキードライブ紹介 FF 1.0Lターボ+CVT
BMW M235i xDriveグランクーペをドライブ紹介
ページのトップに戻る